ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『SUMMER NUDE』 (7/8スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●月曜21:00〜 フジ系
出演:◎山下智久、香里奈、戸田恵梨香、佐藤勝利(SEXY ZONE) 
原作:ドラマオリジナル
脚本:金子茂樹

コメント(19)

初回見ました。

『ビーチボーイズ』の逆バージョンという感じでしょうか?

海の家に板谷由夏さんはイメージに合わない気が…(^^;名前に夏の字が入っているけど、夏女のイメージはないですね〜(^_^;)

王道過ぎる王道ラブストーリーが展開されそうですね。結末は大体、想像できますが…

月9なので、見続けるとは思います。
私も王道ラブストーリーという印象。
もしくは山Pハーレムドラマか(^_^;)
でも、女優陳が脇まで美形だし、俳優さんはみんなよいですね、窪田君も出てるし(^。^)
にしても、香里奈さんは月9はいつも薄化粧のサバサバ系設定でかぶってるような。
う〜ん、元カノ香澄役の長澤さんが一番山Pにお似合いと思うのは私だけだろうか。
見事に片思いループ!

でも本当はドロドロが大好物なので…挫折するかもしれません(←こらこら)


> たかし@WVさん

板谷さんもですが高橋克典さんも、夏の日差しが似合わないと思っちゃうんですが…
好きなんだけど、太陽よりも月のイメージがあるんですよね。
アロハより浴衣、みたいな(笑)
あと戸田恵理香さんも、日差しの中だと倒れそうなイメージが。
どんだけ偏ったイメージ持ってんだかwww

豪華キャストを揃えたのに、初回17.4%から12.8%へ急落…もうトレンディドラマ路線は当たらないのに、定期的に王道ラブストーリーを放送しないといけない月9の宿命ですかね〜?

10年も振り向いてもらえないのにずっと朝日のことを想い続ける波奈江みたいな子って今どきいるんですかね〜?今の子はもっとさばさばしてるような気がしますが…

勝地涼君は、すっかり三枚目役のポジションが板についてますねw
う〜ん…他のコミュで誰かが言ってたけど、朝日が女々し過ぎてイタイですね…(^_^;)

別に死んだわけじゃないから、探しに行くことだってできるのに…ドラマなんだからどこにいたって見つかるでしょうにw

香澄のことが忘れられない朝日ですが、どの辺がいい女なんでしょう?香澄に関するエピソードが野球ぐらいしか描かれてないので、朝日があそこまで拘る理由がイマイチわからないです…

波奈江がずっとそばにいたことに今頃気付いたような表情をしてたけど、遅っ!って感じですね(^_^;)

DVDを返して本当に香澄のことを吹っ切ったのかな?
今回出演の男の子は『コドモ警察』のスマートさんを演じた子ですね。やはり子供らしい服を着せると子供っぽく見えますw

窪田君演じる光って、『あすなろ白書』の取手君を意識してる?

う〜ん…これ以上書くことはないかな?(^^;
>>[007]
えええ〜、スマートさんだったんですか?w(゚o゚)w
録画はとっとと消去したから確認できず。大きくなったなぁ、顔覚えてないけど(笑)
あでりんさん・杏仁さん>
僕もオープニングのスタッフロールで気付いたんですよ(^^;秋元黎君の名前があったので…

確かに『コドモ警察』の頃のかわいさはなくなってましたね…(^^;
う〜ん…千葉雄大君と橋本奈々未さんのメロドラマ風寸劇って、需要あるの?(^_^;)

香澄の登場は意外と早かったですね。なぜ、急に朝日の前からいなくなったのか、理由が気になるところです。
香澄の結婚、なら朝日はハレルヤ・チャンス使えば〜(ーー;)と思ってしまった。
福士君(野武士風な方)はもう出ないのかな。結局、なんで結婚式から逃げ出したんだろう?
あいたたたたって感じですね(^^;あれだけ想っていた香澄には忘れられない人がいたなんて…朝日には最初から勝ち目がなかったんですね。

波奈江も10年も待ったのに、もう諦めちゃうんですね…光の告白が影響してる?

あれだけモテモテだった朝日の前から女性が次々といなくなり、どうなるのでしょうね?


あでりんさん>
ハレルヤ・チャンス懐かしいwww
今回は光の送別会だけで進展はなしって感じでしたね(^^;

波奈江が言う、10年後もこうやってみんなで遊んでいたいってセリフ、アラサーの今でもヤバいのに、アラフォーにもなってほぼ定職に就いていないような生活はヤバいでしょ?(^^;学生ならともかく…

そうか、このドラマにイマイチ入り込めないのは、現実感があまりにもなさ過ぎるからか…20年前のトレンディドラマ全盛の頃のような匂いがしますよね。20年前だったら、これでも面白いと思えたけど…
介護職って、将棋やカラオケができれば勤まる仕事ってわけじゃないでしょ…(^^;以前に介護職をやってた人の話を聞いたことがあるけど、かなりの重労働で、腰を痛めるって聞いたことあるし…介護する老人だって、ボケている人だっているだろうに…まともに働いたことのない波奈江に介護職が勤まるとは思えませんが…

何か青春群像劇っぽくもなってきましたね…(^^;
今回の見どころは光と波奈江に進展があったということぐらいかな?

主役二人よりもこっちが上手く行った方が好評のような気がしますね〜(^^;
う〜ん…やはり光と波奈江の方が微笑ましいですね。主役二人より…(^^;

ピエロ役の孝至の魅力に気付いたあおいが振り向いてくれそうですね。

最終回。ハッピーエンドは目に見えてますが、最後まで見ます。
「港区」と「青山」の店名には、そんなエピソードがあったんですね〜。

最後は予想どおりのハッピーエンドでした。

次の月9の予告を見ましたが、医療モノではなく、ラブコメ?(^_^;)何か期待度が大きく下がりましたね…

僕が苦手な武井咲も出るし、この子の出るドラマに当たりがあった例がないので、次の月9も期待できないかな…

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。