ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『TAKE FIVE』 (4/19スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●金曜22:00〜 TBS系
出演:◎唐沢寿明、松雪泰子、松坂桃李、六角精児、入江甚儀、千葉雄大、江田結香、福田彩乃、阿部進之介、駿河太郎、でんでん、倍賞美津子、稲垣吾郎(SMAP)
原作:ドラマオリジナル
脚本:原案:櫻井武晴 藤井清美、丑尾健太郎

コメント(28)

初回みました。
…どうしよう、このテの、「ルパンっぽい」の、大好きかも。
とはいっても、さすがに唐沢さん、体力的にきつそうに見えてしまったんだけれど。
でもって吾郎ちゃんがまた嫌なヤツっぽい感じで、いいです(変な言い方ですが)

ちょっと楽しみにしてみようかな〜。松坂桃李くんの話し方が無理やりっぽくて気になるけどw

初回見ました。

日本版『オーシャンズ11』とも言われているようですが(てか、僕は『オーシャンズ11』を見てないんですが(^^; )

期待してなかったけど、意外と楽しめました!人の命までは奪わないTAKE FIVEですが、笹原刑事の両親を過去に死なせてしまったようですね…それで活動を止めていたようですね。

ダヴィンチの肖像画が絡んでくるようですが、東都銀行の関係者も過去の事件に絡んでいる?

吾郎ちゃんはライバルになるのかな?

TAKE FIVEということは5人目がいるってことですよね?一体、誰なんでしょうか?
>>[5]

ほんと、すでに泥棒だってばれてるしwこのあたりもまさにルパン的w
(ばれてるのは松坂くんだけか?)
でも吾郎ちゃんの正体は警察にはばれたらまずいよね…

西村和彦さんの髪型、なんか変に思ったのは私だけ?

絵を狙う泥棒って…キャッツアイだ!(笑)

5人目は吾郎ちゃんだったんですね〜。東都銀行のデータって、警察関係者が泥棒の仲間になってまで欲しいデータってことなんでしょうか?

壁一枚で正義と笹原刑事がすぐそばにいるって、結構ドキドキですね!新美がフォローできなかったらどうするつもりだったんでしょうか?

正義の正体を知るホームレスの女性の正体が気になります!
初回見逃したのですが、ここの皆さんのコメント読んで面白そうなので、二回目から観ました。

面白かった〜。
エンターテイナー作品万歳o(^-^)o
私はジョージ・クルーニの方の映画は観たけど、正直11人もいると役名覚えきれないので、ドラマ規模だし五人は絶妙かと。
ちなみに、五人目はバーテンの駿河さんと予想してました、変装に向いてるかと思って。
正義の下戸っぷりに吹きました(^^)
名曲Take fiveもよいですね。
岩月はすり替え用の四天王像を入れたぬいぐるみを取られた時、失敗したと思いましたが、ちゃんとプランBを考えていたんですね〜。

新美は笹原刑事にはほとんど正体をバラしちゃってますね(^^;

正義の方も次回、招待がバレる?
岩月が冷静でいながらも内心焦ってる感じが面白かったです。

> 岩月はすり替え用の四天王像を入れたぬいぐるみを取られた時、失敗したと思いましたが、ちゃんとプランBを考えていたんですね〜。

ここはドキドキしました!
今回は岩月が功労賞ですね。

しかし、東都銀行のデータには一体どんな秘密が隠されてるのか…
岩月は何を探しているのか。

仏像の隠し場所は、まあ、わかりやすくてアレレ〜だったけど
今回はこれでいいです(笑)
 楽しみにして毎回見ております。
 前回の放送で気が付いたのですが、松雪さんが乗っている車はMCV30で刑事/事件物の車としては割りと古い車です。
 昔の刑事ドラマで古い車が出てくると大抵は爆破/水没/横転/クラッシュと壊されてしまうのが定番だったと思いますので、物語のこの先派手な事が起きるのではないかと勝手に想像しております。
岩月(吾郎ちゃん)は、ちゃんとしておきたいキャラのわりには、仏像が取られそうになったり、緒方教授のことを調べているのが笹原刑事にバレたりとハラハラさせられますねw

正義のことを怪しみながらも講義をしながら指示を出していることに気付いていない(一応、不審に思っていたフシはありましたが)笹原刑事は意外にニブい?w
>>[14] アジトに連れてきちゃうってのはびっくりですよね。
お客としてきたのならともかくしっかり打ち合わせまざってるw
兄弟愛復活しちゃったから、いつTAKE FIVEのことしゃべるか
わかんないじゃーん┐(^-^;)┌


赤外線のかわし方も指示の出し方もルパンみたいでありえなーいと
突っ込みながら、笑っちゃいました。
最後は優しく抱きしめて〜〜(笑)

岩月、けっこういおいしいポジションですね。
今回の岩月は角がとれて丸くなった感じ…
警察はアテになんないってところに食いついてたのが笑えた

これはコメディ路線なんでしたっけ??(笑)

偽TAKE FIVEのリーダーは峰竜太さんだったんですね〜。いつもとちょっと違う感じだったので、最初わからなかったです(^^;元々、TAKE FIVEの一員だったようですが、正義たちと活動の方向性が違うから、仲間から外れたのかな?

後藤(峰竜太さん)の罠にハマり、逮捕されてしまった新美はどうなる?

後藤が偽TAKE FIVEを立ち上げた理由はなんでしょう?気になるところです。
峰さん、雰囲気違いましたねーーー!さすが軍団…じゃなくて偽TAKE FIVE

もう、晴登の軽さというか、危なっかしさがだんだんイライラしてきて
ばかーーーって叫びたくなってしまう
だから、笹原さんに自分がドロボウだって言っちゃだめだって
クラリスちゃんじゃないのよ〜〜〜
まあ、そりゃ、仲間に疑われちゃったのはかわいそうだけれども。

久々に黒木メイサちゃんみたけどキャッツアイみたい。フジコちゃんぽくはなかった(笑)


後藤の方向性の違いが、TAKE FIVEが過去に解散したことに関係していそう
ホームレスの賠償さんがやけにイライラしてたのも気になりますね。

花田にーちゃんは、ドラマ向いてないような気がw
値札の貼り間違えから、コンテナナンバーの貼り替えを思いつくあたりが『ルパン』っぽいですね〜(笑)こういうの好きです。

見事に後藤を出し抜いたけど、失敗した時は殺してでも奪うつもりだったんですね…そこまで必死になって奪った「ルクレツィアの肖像」を渡した相手に後藤はあっさり殺されてしまい…一体、何者たちなんでしょう?

かつての仲間が殺されるほどの敵を相手にすることになりそうですね!
うああ、後藤あっけない…
あれって、工事にフツーに使う器具でしょ?(ホチキスみたいに釘うつやつ)
あんな使い方したらダメー!!

独房の中からハッキング?ありえないけど、スリルありましたね。
これもまた、ルパンぽい?(笑)

あの絵と魔女の(笑)オバチャンの謎が深まるばかりですね。
後藤を殺したヤツ(ら?)は過去のTAKE FIVEの解散にも絡んでいるのかな。

それはそうと、後藤、黒木メイサ以外で捕まっちゃった二人は
正義たちのことバラしちゃわないかしらん。


岩月さん、警察関係者なのに、簡単に尾行され過ぎ…(;^^Aおかげでアジトのバーが笹原刑事にバレてしまいましたね(^_^;)

堂城が持っていた「ルクレツィアの肖像」は偽物で、正義たちが追っていたものを隠してたわけではなかったんですね。

ちなみに『古株者』って、『新参者』のパクリにしては似てなさ過ぎ…(;^^A

本物の「ルクレツィアの肖像」は、あのホームレスの魔女が持っていたんですね!魔女は正義たちTAKE FIVE以外にも絵を手に入れるように誰かに依頼していた?

笹原刑事に正体がバレてしまったTAKE FIVEは捕まらずに目的を達成できるでしょうか?
正体がバレてとっつあんとルパン一味みたいになってきたwww
だけど、他の人より誰より岩月さんヤバくないですか?
それにとっつあんにしては笹原さん、ジメジメ暗すぎるけども。

んーと、堂城くんが持ってた絵は偽物なのはわかったんだけど
じゃあなんでピアスが落ちてたの?あのホチキスみたいな道具から
血痕も出たって言ってなかったっけ?

魔女の正体と絵の秘密、そろそろ教えてほしいよーーー。

「古株者」の大御所俳優は、台詞覚えてないレベルじゃないよね〜
台本まったく見てないから、あんなふうにまわりがポカーンな話を
自信満々でやっちゃうんだね
普通は「なんか俺変なこと言ってるな?」ってなって
どーなってんだこれ、って中断すると思う。

なんて冷静に突っ込んじゃいけないデスネ。



抽選機にハッキングして堂々と手に入れるって、本当にルパンっぽいw

今回出たライバルのTEAM FIVEは本当の宝塚スターなんですね。宝塚も劇場公演だけではやっていけない?(^^;

魔女が描いた偽物が本物として盗まれてしまったんですね…そこまで見分けがつかない絵なら、相応の価値が出そうですが…

でも、さらにその偽物には秘密がありそうですね。

笹原刑事に現場を押さえられてしまったTAKE FIVEは、ピンチをどう切り抜ける?
岩月の裏切りは何となく読めてましたね。元々、ルクレツィアの肖像絡みでTAKE FAVEに接近してきてたわけだし…

正義を襲ったのは岩月でしょうね。後藤を殺したのも岩月かも?

笹原刑事のお父さんはルクレツィアの肖像を盗もうとしていたから殺されたのかな?真相が気になるところです。

いよいよ最終回。偽のルクレツィアの肖像に隠された秘密が気になりますね!
真の黒幕は増田さん(でんでんさん)だったとは!最後までわかりませんでした〜。岩月は増田さんの正体を暴くためにわざとTAKE FIVEを裏切るようなことをしたんですね〜!

正義は手錠抜けできるんですね〜。本当にルパンだ…(^^;

バーでいつも歌っていたジャズシンガー(JUJU)は穂村教授の妹だったんですね〜。

面白いドラマでしたが、視聴率が振るわなかったから続編はないかな?(^^;唐沢さん、六角さんなど、メインキャストの年齢が高めだったのが不振の理由かな?若手イケメン俳優を多くしたり、メンバーに女性を入れたりしていればもう少し違ったかもしれませんね〜。
岩月さん!!!
いやー最後までどんでん返しというかでんでん返しというか(すんません)
一番敵にしたくないのは岩月さんだと思った…(笑)

正義は岩月があそこで逮捕しにきたのにはきっと何かあると
察知したんじゃないかな〜〜〜。

そういうところもなんだかルパンっぽくないですか?

唐沢さんが悪いというわけではないのですが…ちょっと衰え感が否めない…
それから「愛が」と言うにはちょっとカッコよさ度が低めというか(すみません!!)
ルパンが同じ台詞をいったら、すっごくカッコイイんですよ。
松坂桃李くんがいったら、それはそれでまたカッコイイ。(ラストかっこよかった)
思い切って六角さんが言えば、それもまた、面白い。
織田裕二さんあたりだったら、もっとルパンぽくてよかったのかもしれないですね。

松雪さんの笹原さんも、終始ボソボソ…で。
こちらは底抜けに明るいわけにもいかないと思いますが。
魔女の倍賞さんも笑わないし
ドラマ全体がくら〜いイメージだったような気がします。

JUJUさんが妹って…
まあ、無関係で歌ってるだけ、っていうよりかはいいし
お店の新オーナーってことでいいのか(笑)

私は続編とかスペシャル版あっても面白そうと思いますが
その時は黒木メイサちゃん、新メンバーにいれちゃって!(笑)



JUJUさんが妹!って、でんでんが黒幕ということよりこっちの方がびっくりw
昨今覆面なしの泥棒ってありえないけど、絵面の都合上ですよね^^;
エンターテイメント作品として楽しめました。金曜夜にゆる〜く見るのによくて。でも、低視聴率だったんですか。SPとかあれば見たいです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。