ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『結婚しない』 (10/11スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●木曜22:00〜 フジ系
出演:菅野美穂、天海祐希、玉木宏、福田彩乃、小市慢太郎、三吉彩花、伊藤歩、石橋凌、市毛良枝、梶芽衣子
原作:ドラマオリジナル
脚本:山崎宇子、坂口理子

コメント(18)

初回見ました!

僕自身もリアルに結婚してないアラフォーなので、他人ごとではないテーマで注目していました(;^^A

僕はやはり純平に近い考え方かな。定職には就いているけど、自分と結婚しても相手を幸せにできる自信がないというところですね。

男はやはり結婚したら子供が欲しいと思う人がほとんどでしょうね。僕もそうですから(^^;となると、同年代以上の選択肢はなくなりますね…

山崎宇子さん、坂口理子さん二人の脚本は『私が恋愛できない理由』の時もそうでしたが、トレンディドラマの影響を受けてるな〜って気がしますね(^^;千春と春子が噴水で2回も濡れるシーンとか。

35歳でお互い独身だったら結婚しようと約束していた男友達に期待をあっさり裏切られ、独身仲間だった女友達にはデキ婚され、Wパンチの千春は偶然知り合った純平に恋をするのか、それとも春子のように結婚しない道を選ぶのか…

リアルに独身の女優二人の演技力は申し分ないし、テーマも注目しているので、どう描かれるか今後に期待ですね。
菅野ちゃんと天海さんふたりとも大好きだし、玉木さんの声も好きなので見ました。

うーーん。私はちょっと、苦手なテーマです。
というか、全体的にセリフにデリカシーがないなあと感じました。

と思うのは今の私の年齢で、状態だから思うのかな。

きっと、ドラマがリアルすぎるんでしょうね。
だから共感する人もたくさんいるかもしれない。

菅野ちゃんと天海さん、ふたりともドタバタをやらせたら面白いので
ふたりの掛け合いのシーンとかもっと増えたらいいなあ。
シリアス路線だけだと、消化不良になりそう。

つぐみの「ゴメン」は…私はなんとなくわかる気がする
裏切り者になったような気分なんじゃないかな〜。

けどあっけらかんと言ってもらった方が、千春だって「なによ〜裏切り者〜〜
でも幸せになってね」って言いやすいのかな。
難しいですね。

トレンディードラマみたいだと私も思いました。
月9っぽいなあって(勝手なイメージですが)

続けようか、どうしようかな。
私も月9を思い浮かべました、こちらは切実だけど。共同生活する辺りとか。
う〜む、昨今高齢でも出産できるけど、選択肢も色々あるような。若い方がよいって、男性にもいえますよ。育児は気力・知力・経済力あればよいけど、なにより体力が必要だぞ〜(←脅し、笑)
。袴田君が出てきた時点で笑ってしまった。またこういった役、爽やかさんが巡ってくる日がくるのだろうか。
菅野さんのドラマは好きなので、もう少し見ます。
千春ちゃんと同い年(あと4ヶ月で35歳)で同じく独身。仕事に生きるとか言う思い入れ無し。実家暮らし。
兄がまだ独身で家にいるから、千春さんみたいに居心地悪さはないけれど。

なので、ある!ある!と思う反面、料理好きでその愛らしい容姿があればどうとでもなるじゃん…(-o-;)みたいな気分にも(笑)

美男美女揃い踏みで、キラキラしてましたねぴかぴか(新しい)
絵面が煌びやかさで、月9っぽいなと思いました。


それにしても「理想の家族構成のためには若い嫁もらわなきゃ」発言は…
正直すぎだろあせあせ(飛び散る汗)

あんなセリフが出続けたら…連ドラ中盤のモヤモヤ期を乗り越えて最終回まで見続けられるか不安になりますあせあせ(飛び散る汗)
今日のお見合いのシーンすごくわかる気がします(;^^A

初めて会う人と話すのって緊張しますよね。何を話したらいいかわからないし…間を埋めるために別に飲みたくもない水を飲んじゃう…僕もお見合いをしたら間違いなくそうなりますね(;^^A

結婚相手に求める条件ですか〜。確かに挙げていったらキリがないかも。千春の友達のようにいい条件で結婚したけど、条件なんて変わるというのも、もっともですよね。病気や事故に遭ったり、リストラされたり…と結婚後に条件なんていくらでも変わる可能性はあるわけですよね。

千春が気付いたように、やはりその相手を好きになれるかどうかが大事なのかもしれませんね。

このドラマ、トレンディドラマっぽいところ以外はリアリティがあっていいですね!今クールトップ3に入りそうです!
山手線ゲームってもう古いんだ〜(^^;紹介されてた2つのゲーム、全然わかんないです(;^^A

マリッジブルーになるってことは、結婚に何かしらの不安があるってことですよね。それは一時の気の迷いではなく、将来的にそのことでぶつかる可能性があるわけだから、その結婚は上手く行かないかも…元彼もフラれたからって、元カノと寝ちゃおうとしてたし…

ぶつからないということはお互い本気ではないというのもうなづけるかな。ケンカしないということは、お互い我慢してるということだから。その我慢が爆発した時は即破局や即離婚ということになりますよね。

僕の祖父母はもうすでにいませんが、自分のことがわからないというのは寂しいでしょうね…春子はもうそれを受け入れているようですが…

才能で飯を食うのはすごく難しいことですよね。スタッフに誘われた純平ですが、完全に夢を諦めたわけでもなさそうですし、どうするのでしょうか?
結婚は誰のためにするのか?自分のためでもあり、親のためでもあり、友人やお世話になっている人のためでもあり…といろいろですよね。

世の中はまだまだ「結婚して一人前」という意見が大多数で、そうじゃない独身組は一人前じゃないっていう風に見られがちですよね…(^_^;)

結婚して親を安心させたいという気持ちもあるけど、相手がいないことには…って自分のこと書いてますね(^^;でも、世の中には僕みたいな人もいるでしょうね。
音楽や絵など、芸術で売れるのはほんのわずかな才能のある人間だけ。30歳までに芽が出なかった純平の判断は正しいと言えるでしょうね。でも、いつまでもバイトのままってわけにも行かないでしょうし…

結婚に繋がらない恋はしても意味がない…結婚することだけを考えたらそうかもしれませんが、人生経験を積むなら、たとえいくつであってもいろんな人と付き合うのもアリだと思います。

春子の上司の奥さんは不倫のことに気付いていたんですね…「公私ともにお世話になって」って…ある意味、怖っ(^^;

千春は純平に惹かれているようですが、純平は後輩の女の子のことを想っているようですね。それともすでに過去のことかな?
子供を産むなら早い方がいい…それは産める年齢もありますが、子供の相手をする体力も厳しくなってくる、と子持ちのマイミクさんも言ってましたね…確かに行動力が増す元気な子供に30〜40代と体力が落ちる一方の親では、育てる方が大変でしょうね(^^;

谷川教授の行動力は中学生並みですね…(^^;とても恋愛社会学を教えている先生とは思えないです。春子は谷川教授の想いには気付いていないというのもお約束ですね(;^^A

後輩の瑞希に逆プロポーズされた純平は一緒にパリに行くのかな?
孤独死する高齢者が増えていることは確かなようですね…結婚しないと自分の死を誰にも看取られず…ということが現実味を帯びてきますね…僕も来年には40歳になるから、そろそろ先のことを考え始めないとですね…

契約社員だとマンションを買うのも難しいんですね。

純平はまた絵を描くことを決めました。でも、パリに行くのかはまだわからないようですね。
せっかく企画書を書いても正社員じゃないからプロジェクトを外されてしまった千春。でも、春子や純平が一歩踏み出したのを見て、頑張ることに決めましたね。

本社に戻してもらえる話を自ら断った春子は谷川教授の実家のデザインを引き受けるのかな?

千春の言葉でやっと絵を描くことができた純平は千春と高原がキスするところを目撃してしまいましたが…
はじめまして
とても楽しいコミに出会えたこと嬉しく思います。
ドラマを見て&見終えて 心に響いたことは自分の文章では上手く表せないのですが 皆さんのメッセージを読ませて頂き 「あ、これこれ」なんて楽しんでいます。

偶然に『結婚しない』をみたら おしゃれな花とインテリア &心のキュッとする言葉にいやされています。
 話中菅野美穂さんの食べている<りんごチップス>が何物なのか 何処で買えるのか等 皆さんからの情報をお待ちしています。
35歳で契約を打ち切られるって厳しいですよね…年齢制限をしてはいけないと言いながらも、実際は年齢制限はありますからね〜。資格も免許もないと再就職は厳しいでしょうね…

純平のことが好きでも、瑞希のことを想っているのを知っているから、純平のことを諦めた千春。春子は自分の気持ちを伝えるように言って辛く当たりましたが、30過ぎて定職に就いてない純平と結婚するってことは厳しい生活が待っているってことですよね…好きと結婚は違うと思うから、高原さんの申し出を受けて結婚しちゃうのもアリではあると思いますが…
高原さんにプロポーズされた千春ですが、やはり純平のことが気になるようで、春子から今日、出発すると連絡をもらって走り出しました。う〜ん…やっぱりトレンディドラマっぽいですね〜(^^;

子宮筋腫に倒れてしまった春子はどうなるのでしょうか?一人での生活は気楽でいいけど、こうやって病気になってしまうと誰も看病してくれないし、救急車も呼んでもらえないわけですよね…

僕は今は両親と住んでいるけど、いずれ両親がいなくなったら一人になってしまうわけで、そうなると春子さんみたいなことが現実になるとも限らないですね…一人でいても平気なのは、自分が健康であることが条件ですよね。

最終回。「結婚しない」ことに果たしてどんな結論付けをするのかな?
春子さんが無事で何よりでした(^^)

純平はパリに行ってなかったんですね〜。千春のために残ったというよりは自分のやりたい道を選んだというわけですね。

千春も資格を取って、再就職にチャレンジすることにしました。

春子さんと谷川教授は事実婚ということかな。

最初の方は結婚とは…って考えさせられたけど、途中からはトレンディドラマっぽくなってしまいましたね(^^;まずまず面白いドラマでした。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。