ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマを語ろう!(辛口派)コミュの『都市伝説の女』 (4/13スタート)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●金曜23:15〜頃 テレ朝系
出演:長澤まさみ、溝端淳平、平山浩行、宅間孝行、良知真次、秋月成美、小林優美、篠原真衣、安藤玉恵、菅原卓磨、辻修、伊武雅刀、竹中直人、宇津井健
原作:ドラマオリジナル
脚本:後藤法子

コメント(11)

書き込み「0」ですね。人気ないのかな?

このドラマ面白いですぴかぴか(新しい)

長澤まさみはこういう役はほんとはまる!
竹中直人との掛け合い最高ですわーい(嬉しい顔)

都市伝説も色々知れて楽しいし。

ハルキ君がどんな人物なのか気になりますわーい(嬉しい顔)
実はこそーり見てるんだけど、歯抜け状態のチェックなので
追いついたら書き込もうと思ってました。

夜中にテレビつけたらやっていて、思わず途中から見たのですが
長沢まさみちゃん、あってますよね。面白いです!!

都市伝説に「え〜〜そんなのありえない〜」と思うのに
なんとなーくその方向へ行っちゃうんですよね。
実は人間の仕業、なんだけど・・・ミステリアスに終わるのがロマンがあるような(^-^;)
都市伝説をロマンといっていいものかどうかわかりませんが
昔から伝わる迷信って、まったく根拠がないものでもないと私は思っているので
こういうテイスト、好きです。
私も見てますw
長澤まさみちゃん、よいですよね。話題の美脚もホント綺麗ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ただ、下からのカメラアングルが多いような気がする。スタッフの趣味?!あせあせ
だいぶ追いついてきました!

溝端くん・・・高校生探偵工藤新一の面影がないwww
月子ちゃん崇拝するあまり、いろいろとりつかれてやしませんかw
事件の現場のものを、勝手に直したりしちゃダメでしょ。

第5話では、国会議事堂にまつわる都市伝説のことをやっていたけど
首相官邸やあちこちに地下通路がつながっているっていうのは
ありそうですよね。

月子ちゃんもなにか未知の力がありそうだけど
勝浦くんもかなり霊感強いんだ
ワルツが聞こえるってこわいこわい〜〜!

丹内さんやっぱり面白いです。竹中さん最高!
伊武雅刀さんもなんて豪華です!タケちゃんってw

柴山役の平山さん結構好きです。声が好き♪
でもいっつも手下なんだよね〜〜〜

第6話は東京タワーとスカイツリーの都市伝説・・・って
スカイツリーは伝説っていうほど歴史がないような(笑)

7話目に座敷わらしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(月9でも軽く出てきたけど)
そしてとうとう柴山にも見えちゃって、ちょっとだけ月子ちゃんのいうことに
耳を傾けるようになりました。

8話目は占い師と狼男。
狼男は、違ってたけどw(当たり前かあ)
月子ちゃん、やっぱりなにか不思議な力がありますねえ。
占い師もほとんどハッタリだけど、たまに何か感じてるみたいだったけど。
満月には不思議な力が・・・っていうのはよく聞きます。犯罪が増えるとも。
お財布フリフリ、やったことあるしwww
とはいっても、あんなに別人格になるくらいまで暗示にかけられるのかなあ。
まあ、このドラマではそのあたりはリアリティなくてオッケーなんだけど。

でもって9話目で最終回・・・

けっこう面白いんだけど見てる人あんまりいなさそう?(笑)

都市伝説オタクで、都市伝説が事件にかかわっているって立証したいんだけど
ちゃんと最後には「残念だけど都市伝説ではありませんでした」って認めるから好き。
でも何気に、都市伝説絡んでるっぽいんだけどね・・・。

ハルキくんの正体わかるのかなぁ。
タケちゃんとの関係は?
あの不思議な老人はだれ?
最終回でスッキリさせてほしいです。
ハルキくん!!
まさかのまさかの、あの方の声だったーーー(声だけ出演)

最終話は徳川の埋蔵金にまつわる都市伝説。
結局、あの不思議なじーちゃんの正体ってなんだったんだっけ。
月子はタケちゃんとなんでそんなに親しかったんだっけ。

タケちゃんとじーちゃんはすべてをしっていて、ハルキくんのこともしっていて
最後にたどりついた月子も、「見てはいけないものを見たな〜〜〜」ってことで
アメリカFBIへ飛ばされちゃいました。(え、飛ばされるって表現、正しくない気がする)

…せめて最後は神隠しみたいな都市伝説でにもしちゃってくれたらよかったのに。

まあ徳川の埋蔵金は都市伝説じゃなかったってオチで終わったってことね。
にしても「かごめかごめ」の歌って、なんだかミステリアスだわね。
こういうのに都市伝説がついてきちゃうのって、わかる気がします。

それにしても。勝浦くんよ。せっかく二人でデートできると思ったのにね。
おしかったね。
録画とばして最終回を先にみてしまった(*_*)

ハルキ君にびっくり(@_@;)かつての兄妹つながり?…確かに彼には日9より金23のイメージがあるかも。
月子をはじめ、みんなキャラがたっててよかった。続編やるかな?
>あでりんさん

一話完結だから、すっ飛ばしても大丈夫ですよね〜
ハルキくんの動きもなかったし(笑)

やっぱハルキくんは…深夜のSFチックな話が似合うかな?
角川春樹っぽく…(え?え?(笑))

ゴールデンタイムむきのビジュアルじゃないような気はするの。
個性的すぎて?汚らしく見えるっつーか(ごめんなさいっ!)
でも、嫌いじゃないんだな…。って、トピここじゃない話かしら(笑)

都市伝説たくさんありそうだし、続編あっても面白いかも〜〜〜!
> 千夏さん
ありがとうございます。
今ごろやっと座敷わらし回みました、柴山がおかしかったw
ハルキ君は、熱○の捜査官の時のビジュアルは実によかったんですがねぇ…ってますますトピ違いですね(笑)

溝端君が下心を必死に隠そうとする検察を好演。今までマヨビームの人という認識しかなかった、見直したわ←ファンの方すみません、誉めてます。すごく顔とのギャップがあって面白かったw
> あでりんさん

座敷わらしの時の柴山さん、おもしろかったですよね。
「おい柴山!」って丹内さん何度言ったことかw
ラストシーンで勝浦くんのくつひもが何度もほどけちゃうのも面白かったです。

>マヨビームの人という認識

あはははは!!
私は、名探偵コナンの実写版、工藤新一のイメージがあったから
推理しちゃって〜〜!って最初のうち思っちゃった。
三枚目路線だけどだいじょうぶ?って思ったけど、かなりよかったですよね。

そういえば月子ちゃんはなんだか不思議な力があったように感じたけど
(シックスセンス的な)そのあたりは当たり前のように流れてましたが…
もともと勘がするどいってこと?
子供のころに天狗に会ったから?(笑)

なんかあとからいろいろ疑問がわいてくるけど
最後のハルキくんで吹っ飛んじゃいましたね。まんまとヤラレタw

なんか、私けっこうハマってたのかも?

トピ違うけど…熱海は好きだった!!(笑)
なかなか書き込みにこれなかったですけど、このドラマ面白かったです。

丹内班の掛け合いも面白いし、余所の班の二人の刑事もよかったです。

最終回。

徳川埋蔵金見つかったので、月子念願の都市伝説達成ですねぴかぴか(新しい)
ハルキ君が先に埋蔵金にたどり着いてたとは電球
警察内部にあったから、警察関係の人なのかな?

ハルキ君。声だけの出演だったけど存在してたんですね。
しかし…彼は何者で月子との関係は???

何か腑に落ちない所も多々あるので続編期待しちゃいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマを語ろう!(辛口派) 更新情報

ドラマを語ろう!(辛口派)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。