ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧車だけど快適豪華仕様コミュのサンルーフならぬ日陰ルーフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どなたも投稿無しのトピなので占有的に使わせて頂きます。
サンルーフはカッコ良いですが、これは日陰ルーフです。
カッコ悪いですが黒い塗色だと猛暑日はエアコンの効きが悪いので、その対策でプラダンボールで安直に作りました。
2,000円くらいの予定がステンレス金具や幅広両面テープなどで5,000円以上もかかってしまいました。

30年前ではエアコンの無い車も多かったですが、幸い当方のマー坊(黒)はエアコン付きです。
しかし、R12フロン車のエアコン修理は環境ISOが何たらとかで?拒否理由をコジ付けられ、 昔からガス持ち込みでガス補充してもらえた修理屋さんに断られるようになってしまった。
仕方無く器具を購入して自分でガス補充。
幸い海外製の安いマニホールドゲージが出回って来た。
エアコンの効きは良くなったが、それでも気候温暖化など考えもしなかった当時の古いエアコン、40度近い気温での使用は想定されていない。
30年前は将来、気候は寒冷化に向かうとさえ言われていたのだが‥
ガソリン車が悪者にされて旧車の税金は高額にされているが、ハイブリッド車などの新車を過剰なまでに生産し続ける事によるCO2排出は無視している。

日陰ルーフに戻って‥
去年も作ったがプラダンボール1枚をタイラップで縛っただけだったので平面が出ずカッコ悪かった。
今年は平面にする為に2枚交差にして固定方法も平面が出し易い金具としたが、気温が高いと前面が垂れ下がって来るバイメタル式ルーフとなった?(苦笑)
日陰ルーフの効果は抜群で低速走行やアイドリング中でもエアコンが効くようになった。
カッコ悪さと引き換えに今年の夏は快適にエアコンが効きそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧車だけど快適豪華仕様 更新情報

旧車だけど快適豪華仕様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング