ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中曽根OFF in SATSUMAコミュの9月20日土曜日 種子島撮影

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 タイトルのまんまです。

 9月20日土曜日種子島撮影します!!

 種子島への交通手段・アクセス
 http://www.tanegashima-navi.com/access/access/goingtop.html

 トッピーもしくはロケットによる日帰りでの撮影です。

 移動はレンタカーになると思います。

 現在許可申請、ロケ場所選定をしています。

 種子島在住もしくは出身の方、力を貸してください!!

 前人未到の離島ロケへ参加したい方はいらっしゃいませんかーーーーーー?



 この企画は「中曽根種子島コミュ」への呼びかけもしています。
 

コメント(32)

質問です〜〜

当日の日程とか大体でいいので書いてもらえないですか?
何時に鹿児島を出て、何時に鹿児島に帰ってくるのか?
だけでもいいので・・・
あと、どのくらいお金がかかるかの予想も上げていただけけると、助かります。

まだ参加できるといえないのですが、できれば参加したいので宜しくお願いします
土曜…土曜ですか…

ん〜かなりの確率で無理ですね〜残念
行きたかったなぁ〜
トッピーでいく場合


● 片道運賃       4,700円(税込)
● 往復割引運賃 8,100円(税込)

始発
鹿児島出発時間 種子島到着時間
07:30            09:05
最終
種子島出発時間     鹿児島到着時間
17:20          19:15


鹿児島発種子島行き
便名 出発時間 到着時間 備考
80   07:30 09:05  
82      07:45    10:50 指・屋経由
84   10:20 11:55  
85   13:00 14:35  
88   15:50 17:25  
89   16:50 18:25  


種子島発鹿児島行き
便名 出発時間 到着時間 備考
83   07:10 08:45
81   08:00 09:35  
80   09:45 12:30   屋経由
82   11:05 12:40  
85   15:30 17:05  
86   17:20 19:15   指経由

レンタカーのレンタル代はスタッフが負担予定

予算
トッピー往復代、ご飯代、お土産代も含めて2万円ほどで大丈夫だと思います。

ロケ場所については選定中です。
参加表明とかもうしていいのですか?

行く気満々だぜ!!
修正です

1万円で往復、ご飯代、お土産代賄えますねー
1万円分お土産を買わなければ大丈夫でしょうw

余裕を持って1万5千円ほどあればおkだと思います

>>甘味さん
表明早いですねー流石だー
質問

レンタカー?
種子島内でレンタカー借りるんですか?

参加表明の期限はいつまでですか?
さすがに飛び入りは無理ですよね?
火縄銃伝来の地とか種子島宇宙センターとかもしかして行っちゃいます?

>>甘味さん
フェリーだと片道4時間かかります
午前中丸まる潰れますw
前日に前のりしてるなら良いですが、当日は無理すぎる

>>新緑さん
15日までにお願いします

>>キノコさん
行っちゃう予定です
うなあぁぁぁぁぁ!!
その日は午前中仕事です・・・
orz

不参加表明ってことでサーセン
県外から日帰りは辛いので今回は不参加で・・・。
サーセン
先日種子島でロケハンしてきました。

約3時間30分で主要ロケ場所から帰りの港まで往復できました

ロケ場所その1
「門倉岬」
西之表港から車で約1時間10分

ロケ場所その2
「種子島ロケットセンター」
門倉岬から車で約15分

近くの「宇宙科学技術館」で軽食が取れます

ロケ場所その3
「千座の岩屋」
種子島ロケットセンターから車で15分

直ぐ近くに海水浴場がありますので
泳ぎたい方はご自由にどうぞ

注意
泳ぐ方は各自水着、タオルを準備して下さい
漂流物が多いので安全を考えてスリッパ等を持ってくる事をお勧めします


西之表港
千座の岩屋から約45分



撮影時間に余裕がもてそうです



ご飯

種子島内のスーパーで朝購入を考えています
時間に余裕があれば郷土料理にありつきたいものです



往復方法

トッピーで行きます。

http://www.toppy.jp/


始発
鹿児島出発時間     種子島到着時間
07:30             09:05

最終
種子島出発時間     鹿児島到着時間
17:20             19:15

チケット予約、購入については
お金が絡むので参加者各自で購入して下さい

島内移動方法

レンタカーで移動します

参加予定の方は免許の有無を書き込んで下さい

参加表明は15日までにお願いします
肥後?からさんかします〜〜
免許ありです!!
20日から鹿児島市内に入りますので暇な人がいたら、遊んでください!!
申し訳ありません

参加キャンセルします
すっすいません!!
開催日を思いっきり勘違いしてましたorz
・・・つまり参加できなくなりました;;
ごめんなさい〜〜><
撮影要項が固まったのでしおり形式でアップします。

http://gigabyteserver.com/uploader01/upload.php
DLpass⇒ns2ndbt
※371.zipを選択し、パスワード入力欄に上記DLパスを入力してください。

なお、レンタカー手配等の都合もありますので、極力参加表明をした上で参加してください。
何かありましたら私にメッセージください。
レンタカーにまだスペースありますかね?

取り敢えず参加表明を。
免許はATなら何とか・・・?
台風13号が接近していますので、悪天候時の日程についてスタッフ間で協議しました。
以下、台風時の対応詳細です。


《ロケの判断について》

1、幹事が20日までに鹿児島入り出来ない場合(19日鹿児島入りの予定)
→全面中止(代替撮影も行いません)、各所に中止の告知

2、明らかに天候不良が予想される場合(台風勢力下など)
→渡航中止、各所にスケジュール変更の告知
 ※天候次第では全面中止の場合もあります。

3、当日の天候が曖昧な場合
→当日午前6時半までに決定(トッピー運行の判断が1時間前になされるため)
 決行…各所に決行の告知をし、そのまま渡航  中止…各所に2と同じ告知をし、代替撮影地へ移動


島ロケ参加予定の方はひとまず集合場所に待機するつもりで行動してください。
なお、渡航中止となった場合の払い戻しは各自で行ってください。


《2、3、の場合の代替スケジュール》

[撮影地]
 鹿児島県庁本庁舎
  それぞれの都合の良い手段で直接県庁に集合してください。
  足の無い方は県庁方面のバスに乗り最寄りバス停からスタッフに連絡を入れるか、車を持っている人に同乗してください。

【10:30】
 県庁エントランス前集合
 点呼、ミーティング

【11:00】
 撮影開始

【12:30】
 休憩
  昼食は近辺に飲食店やコンビニがあるのでそちらを利用してください。

【14:00】
 撮影再開

【17:00】
 撮影終了、解散


※時間割は変更する場合があります。


[撮影シーン]
 ☆水色、知事エレベーター乗車〜3人降車中曽根ウォーク
 ☆2人と別れて室内歩行〜警備員に見つかるまで
  上記以外にも時間の許す範囲で室内シーン全般を撮影します。
  (Ex.☆受付通過〜ストーキング〜エレベーター乗車前 等)


代替撮影について参加表明の必要は特にありませんが、書き込みがあると泣いて喜びます。
何かありましたら私宛にメッセージをお願いします。
上記を追加した訂正版しおりをアップしました。
アップ先は>>18です。393.zipを選択してください。DLパスも>>18に同じです。

旧しおりは削除させていただきました。
>スタッフの方々へ
自分はアミュには行かず、トッピー乗り場の方に直接向かう予定ですので・・・。
台風も無事通過したので、明日は種子島行きを決行いたします。
一時はどうなることかとヒヤヒヤしましたが、良かった良かった。

>>ありとーさん
明日はよろしくお願いします。
もし予約をされていないのでしたら、早めにロビーに集合し購入されることをおすすめします。

当日参加を考えておられる方も、トッピーは基本的に予約制ですので当日なるべく早めにロビーで購入してください。

当日の空席状況です
http://www.toppy.jp/etc/restseat.php?date=2008/09/20
おはようございます。

アミュ広場に待機中です。
中曽根OFFTシャツを着たスタッフが花壇付近にいますので声をかけてください。

6時40分まで待機しています。
高速船ターミナルにて皆さんの到着を待ってますので〜
トッピー乗り場に移動しました。

脚立や台車を抱えた集団がそれですので声をかけてください。
7時半発の便で出発しました。
現地集合の方はよろしくお願いします。
いってらっしゃ〜い
鹿児島から撮影の成功を祈ってますねぇ!
西之表に到着しました。
サンシードという店で買い出しをしています。
乗り場で待っていらした方がいらっしゃいましたら、ここにコメントもしくは私宛メッセージをください。
種子島ロケは無事に終了しました。
参加者のみなさん、送迎のみなさん、ありがとうございました。

次回の告知を楽しみにお待ち下さい。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中曽根OFF in SATSUMA 更新情報

中曽根OFF in SATSUMAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング