ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八王子市立南大沢中学校コミュの1978〜1979年(4月〜3月)〔昭和53年、昭和54年生まれ〕の人達の学生の思い出。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし少しでも覚えている人がいたら書き込んでもらいたい。まずは自分のことですが『パワー』を日本語にしたのが自分の名字です、南大沢小学校から南大沢中学まで南大沢にいました。確か中学の教室から正面に山があってひねもすていと言うような休憩所があった、その山には公園があって川も流れててよく遊んだ記憶があります。僕が住んでたのは団地で真横にコンクリートの公園があってよくサッカーボールで壁当てをしました。よく昔は色々探索してちょっとした冒険みたいなことして遊びました、小学校では体育館で二階からロープを持ってターザンみたく遊んでいたらみんなやりだしたんだけどかなり先生に後で怒られました、中学では器械体操部だったのでかなり危険な技をやっていたような?でも楽しかった、試合とか緊張した、女の子と共同の部活なので部活の友達が女子の試合用のレオタードを見て喜んでいた←コイツはかなり変態でした、面白いけど。 と長くなりましたが皆さんの中学の思い出聞かせてください。

コメント(5)

なんで、ヒカリなのexclamation & question
っていっても俺が誰か分からないと思うけどね…
一応、赤ブロックの応援団長だったけど台風
その時もう居なかったね…でも一緒にバク転とかしたっけねぇ〜
やらしいのってさぁ 宮○?板○?李○?ってほとんどじゃんわーい(嬉しい顔)あっ玉○もかパンチ
体操部ってやらしいexclamation ×2



はじめまして。
ひねもすてい。懐かしいなぁ。今は地元にいないから、なかなか行けなくなっちゃった。
「風に立つ」にはよく登ったよ。
中学の時は部活一筋に頑張っていたなぁ。
私が好きだったのは、中学のジャージ。
しかも、ジャージ登校アリっていうのが大好きだった。
ズボンの裾を細く折って巻いて、折り返していました(笑)

もう15年位前のことになるんだなぁ・・・
岩井先生 クレヨンしんちゃんみたいな眉毛した数学の先生いましたよね?
みんな元気かなぁ?
パワー君!分かるよw名前w
私も?引っ越しちゃったけど、意外と近くにいるw
同窓会したいねー

もう地元にみんな居ないのかな…

大平公園は遊具変わったよね
ターザンは残ってるけど

湧水のポンプとかまだあるのかなぁ?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八王子市立南大沢中学校 更新情報

八王子市立南大沢中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング