ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岸根公園コミュの岸根公園の思い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
幼い日、休日のたびに父に手伝ってもらい、補助輪なしで自転車に初めて乗れたのが、岸根公園でした。その頃の8ミリフィルムがまだ残っています。小学校時代はオリエンテーリング、マラソン。友達との自転車競走、クヌギやコナラの木を揺らしてクワガタ捕り。すりばち状の広場の土俵?の周りで走ったり‥。北側の高台の林でドングリ拾い、隣接する西側高台の野球場での試合、県立武道館で剣道の練習。篠原池の周辺で散策‥。 昭和50年代半ばから平成6年頃まで、岸根公園は生活の一部でした。心の中の岸根公園は思い出のままの姿ですが、今はどうなっているのか‥もう10年以上も行っていません。岸根公園を愛する皆様は、どんな思い出をお持ちでしょうか??

コメント(9)

まだまだ残暑厳しい日々ですが、秋らしい気候になったら1日オフを取って、岸根公園まで出かけて思い出に浸りながらまわってみたいと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
岸根公園が気に入って
近くのアパートに住んでいました

子どもができて
近くに一戸建ての中古を買いました

岸根公園があるからです

いい公園ですね
先週の金曜に友達の野球チームの試合を観戦しに、岸根公園のグラウンドまで行きました野球ぴかぴか(新しい)
岸根行くのだいぶ久しぶりで懐かしい感じしましたぁぴかぴか(新しい)
岸根公園 大好きるんるん
元々僕が ガキの頃”野戦病院”って呼んでたところexclamation & question

ベトナム戦争で負傷した兵士が ヘリで横須賀から搬送される場所

近くだった 僕のの家は そのたびに 揺れたダッシュ(走り出す様)
アメリカの建国記念日には ゲートオープンして
戦闘機 戦車 等 乗ったりもした

そして その時代が終わり

公園までの間に 木下サーカスがやってきた

東神奈川から 象が 歩いてきた

ワンちゃんといってみた

檻に入れられた 熊ちゃんと遭遇衝撃

ワンちゃん びびっていた

そして いつだろう 岸根公園は出来た

今は よく 1周700mを ローラーブレードダッシュ(走り出す様)

ちょっと だうん ちょっと あっぷ指でOK

早く 暖かくならないかな手(チョキ)

スケッチブックもって 出かけよう

紙飛行機眺めながら オアシス気分で

      揺れるハートわーい(嬉しい顔)
4年前、結婚と同時に岸根公園近くのアパートに越してきました。小さい頃西寺尾に住んでいた主人、幼少時代サッカーをやっていた思い出の公園。
今、子どもが3人になり、毎日のように公園に行ってます。今は寒いけど、暖かければ、お弁当もって、一日中遊んでます。子育てにはもってこいの場所ですね。ずっと住みたいなぁと思える場所ですほっとした顔
去年、ケーキ屋、オリジン、まつしま屋なくなってしまいましたが…。あと佐藤水産、いつ開店するのかなぁと…。
岸根公園は色々思い出があります。
小学校一年の時に徒歩遠足でるんるん
小学校の時に社会科で地域を勉強したとき、岸根公園がベトナム戦争(かな?)に米軍の病院施設だったと習いました病院
そして、当時市営地下鉄の終点が横浜から新横浜に伸びて駅が出来た時はムダに地下鉄で遊びに行きましたダッシュ(走り出す様)
その後保土ヶ谷区に引越してからはあまりこなかったですが、12年前に草野球を始めてからは毎年利用するように。現在日曜ナイターを中心に年15試合くらい活動してます。自称ホームグラウンドみたいな感じです野球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岸根公園 更新情報

岸根公園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング