ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ちゃんとペットの共存コミュの猫アレルギーで猫との共存

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。もうすぐ4ヶ月になる娘と3匹の猫のママしてます。

生後1ヶ月から顔に湿疹が出来はじめ、一時期は膿が出るほど悪化し、何かアレルギーがあるのでは?と心配していました。今ではだいぶ湿疹も引いてきていたのですが完全にはなくならないため、先日アレルギー検査をしました。今日その結果が出ました…

猫アレルギーでした。

あと卵白もあったので、医師に『湿疹はおそらく卵白のせいだろう』と言われましたが、喘息なども心配でかなりショックを受けています。

我が家の猫は家を自由に行き来しており、子供と完全に分けることはかなり難しいです。しかも部屋のドアもノブを引いて開けてしまうため、ドアを閉めても無意味です。寝室にはなんとか入れないようにしているのですが、昼間過ごすリビングに入れないようにすることはできない状態です。
今まで家族同然に暮らしてきたにゃんこたちを手放すことはしたくなくて、なんとか共存できないかと考えているのですが…

1.一週間に1回は洗う
2.外に出さない
3.毎日しっかり掃除機(ダイソンのアニマルプロっていうのを購入検討)
4.なるべく接触させない
5.空気清浄機フル稼働


これで共存がうまくいくのかやってみようと思っています。
同じように子供の猫アレルギーで共存している方いますか?(犬アレルギーの方でもかまいません!)アドバイスをいただければと思います。

よろしくお願いします!

コメント(3)

はじめまして。パンダと申します。うちは犬を飼ってて、6歳の息子が生後2ヶ月ごろから、顔はパンパンに腫れ体も湿疹だらけ。検査の結果犬アレルギーでした。卵も駄目でしたが、1さいすぎには加工品から食べ初めて今では普通に卵食べてます。犬アレルギーの値もだんだん抗体ができてくるのか、低くなってきました。今は調子の悪いときは舐められたりなんかすると痒くなるみたいですが、仲良くやってますよ。周りからは手放すように言われたりしましたが、息子が生まれる前から、我が家にいた子を今更手放すなんて、考えられませんでした。子供と犬どっちが大事なん?とも言われたり・・・。
うちも空気清浄機はフル稼働でした。掃除機も抜け毛のひどいときは2回かけたりしました。ダイソンのアニマルプロってあるんですか?うちはちょっとまえに、オレンジ色のを買いました。動物の毛とかにいいんですか?知らなかった。
猫ちゃんもストレス溜まらないように、可愛がってあげてくださいね。なんとかなるさ!!
コメントありがとうございます!なんとか共存できるようにいろいろ工夫しながら頑張っていこうと思います。パンダさん、とみおさんにはまた個別にメッセージを送らせていただきたいと思います。ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ちゃんとペットの共存 更新情報

赤ちゃんとペットの共存のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング