ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GM サターン使いコミュのアッパーホースからの冷却水漏れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、トピ立てさせてもらいます。

昨日の事ですが、ウォッシャー液を補充したついでに冷却水の
レベルをチェックしたら・・・結構減ってる。
数ヶ月前にも、同じ様に減っていて補充した事があったので、
さすがにおかしいと思いラジエターを見ると・・・アッパーホース
の付け根から冷却水が漏れてる痕跡が。

ラジエター側はまだ可愛い方で、エンジン側の付け根部分の漏れ方
は結構ヒドい。
(こうなると、サーモハウジング&ガスケットも怪しい・・・)

約7年&7万kmも経てば、そろそろ交換時期かも。
工賃高そうなんで、自分で交換する予定です。

どなたかアッパー&ロアーホース交換された方いますか?

コメント(5)

交換したことないけど、ぼくのも古いので、心配になってきました。
ちょっと、週末は点検してみようかな。
ホースは消耗品なので、自分で取り替えた方がいいですねー
以前に警告灯が点いたので、その時はリザーバータンクの
LOWERより減ってました。COOLANTはどこに消えてしまった
か分かりませんが、日頃の点検は大事ですね〜
…そういやうちのも最近クーラントの臭いが乗る度します…(´Д`;)

今月車検なんで、突っ込まれる可能性あるなぁ…
交換するなら国産の汎用品に変えてもらおうかしら(笑)

ただ、うちの場合、リザーバータンクの張り合わせの部分から漏れてる可能性もあるみたいです…
あと蓋の圧もかなり怪しいかも…(^^;)

なにかあればご報告しますね。
とりあえず各ホースのバンドを増し締めし、しばらく様子を
みようと思います。
しかしエンジン側の漏れた痕跡がちょっと激しい。。。

これでまだ漏れる様なら交換になるので、とりあえず部品代
(アッパー&ローホース)を調べてもらってます。
消耗品だから、どのみち交換する事になるでしょうし。

インマニガスケットは問題なさそう・・・というより、漏れた
箇所がはっきりしているので(^_^;)。
情報ありがとうございます〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GM サターン使い 更新情報

GM サターン使いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング