ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怪獣・怪人デザインコミュのオリジナル怪獣・怪人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
落書き帖代わりにお気軽に
ペタペタ貼ってくださいませ

名前や能力なんかの妄想(笑)設定も大歓迎です

※猛毒植獣プランガ
花弁から神経性の毒花粉を噴射、麻痺して相手を尻尾を伸ばして捕獲
引き寄せて花弁で食べてしまう。
火に弱いので耐火性のある膜で種のある部分を保護している

コメント(231)

音入り動画できましたのでひとつ。
<video src="5276126:c528e31a68758762edbb84a82c35e7a1">


自分も動画を。
食玩を並べて撮っています。
怪獣も食玩を、切り貼りして作成してみました。

ちょっとメイキングっぽいの
http://miraityuuou2.blog.shinobi.jp/Entry/12/
>mznoさん
おお、これはよく出来た動画!なんだかメカっぽい怪獣ですね。
実際に爆発させてる?臨場感がすごいです。
〉ひろうすさん
ありがとうございますー。
爆発は炎系の動画素材集や、水中にインクを落とした動画、CGエフェクトなんかをいろいろ交ぜて、それっぽく合成してあります。
ひろうすさんの動画もかっこいいですね!ソフトは何を使われていますか?
>mznoさん
そんな素材集があるんですか?なるほど。
合成ができれば表現がすごい特撮的に広がりますね。
合成ソフトは何かお使いでしょうか?

うちは3DCGソフトのSHADEで動画を作り
ウィンドウズムービーメーカーで編集してます。
刀盾怪獣ザクロス
右手のカマと左の盾で攻守自在な
剣豪的怪獣

対ヒーロー向けの殺し屋です。
>ひろうすさん
Shadeでしたか!しかも作業が早い!自分はShadeで3Dに挫折したもので…
合成ソフトはアフターエフェクトを使っています。動画素材集は炎以外にも、水系や砂系、あるいはそのまま爆発を撮影したフリー素材など、いろいろあるようです。
>mznoさん
SHADEは悪く言う人が案外多いですが(^−^;)
そんなに悪いツールでもないとは思うんですけどね。
今はポリゴンも使えるしいろいろ出来はしますよ。
(ここだけの話バージョン10はバグが多くて困るけど)

アフターエフェクトですか。調べてみたら15万円!
(^-^;)ちょっと趣味だけで買うには高いなぁ。


新しい動画ができたので貼ります〜。
「メカ怪獣の暴走」といったかんじです。

>ひろうすさん
今度、SHADEを押入れからひっぱりだしてこようかなあ…。
上の動画はSHADEじゃないんですが、3Dちょこっといれてます。
>mznoさん
これもいい感じですね〜。元のメカ怪獣は模型で
作られたんでしょうか?
CGで作った怪獣とかと組み合わせるとまたすごいものができそう。
CGの部分はもうどこなのかまったくわからんです。
処理がすごすぎますね
>なだあくろうさん
ヒーローも人間+スーツとかではない、これは宇宙アンドロイドですから私はいいんではないかと思います。
こういうまっとうなヒーローは見ていて気持ちいいですね。
ビルのほか、宇宙船の破壊シーンもすごい!
扁平怪獣ビラメス
とにかく食べると美味しい怪獣です
寿司や刺身が最高。
弱点は裏側に回られること
人が横になってはいる着ぐるみを想定しました
モデルのトリンドル 玲奈ちゃん。
トリンドルって響き、怪獣っぽい。ってことで描いてみました。
ピクシブでの悪役好きさんのヒーロークロスライン関連
怪人募集に応募しました作品

怪人コウモリダコス(オクトバットン)
コウモリダコの怪人だがさらにコウモリと普通のタコの能力も
プラスされてるクドい怪人。
コウモリの飛行・超音波ソナーを持つ。
タコの軟体能力により数センチの隙間にも侵入でき、
体の色と表面を変える擬態能力、吸盤による貼りつきで
諜報、侵入が得意な忍者怪人。
緊急時に吐く煙幕ガスは生物の感覚器を狂わせ、
電磁波や磁力も攪乱する。
ども初投稿です
「大地怪獣カドム」ちゅう怪獣です
身長30m体重8000t
画像は数年前の物で最近デザイン若干変更してます
謎の人工生命体アダムシリーズ。
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=14889223&owner_id=13101515
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=8258594&owner_id=13101515
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=26047710&owner_id=13101515

脳内世界に潜むアート
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3855708
初投稿です
低クオリティでごめんなさい
成田亨展と併催された怪獣デザインコンテストの出品作品。
火山怪鳥ダルガです。
私オリジナルの凶暴怪竜ティラノドラコです。
はじめまして、重度の特撮ファンです。怪人・モンスターも大好きです。
どうぞよろしくお願いします。
(デザインのレベルですがご勘弁ください)
今だと放送禁止レベルの怪人?
(すいません、ほかの制作で力尽きました・・・)

ログインすると、残り208件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怪獣・怪人デザイン 更新情報

怪獣・怪人デザインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング