ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

航空自衛隊 千歳基地コミュの千歳基地ギャラリー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千歳基地所属の飛行機の写真を張るトピックです。

ないので勝手ながら作らせていただきましたm(_ _)m

F-15や政府専用機(B747-400)、救難ヘリ(UH-60J)
捜索機(U-125A)、各種車両、外来機などなど

コメント(17)

29日(昨日)頻繁にタッチアンドゴーを繰り返していた
203飛行隊のF-15DJ(92-8098)
27日に飛んでいた政府専用機(20-1101)です
この日は政府専用機もタッチアンドゴーしまくりでした
同じく101、1号機です
本日17時20分頃に撮りました
今日、一番上手く撮れたのは、このときの政府専用機だけです
他にもF-15や千歳救難隊のU-125AとUH-60Jのコンビも飛んでいたのですが、日が落ちて暗くなっていた為、自動的にカメラのシャッタースピードを遅くしなければならなくて、そうすると被写体の飛行機がブレてしまい、上手く写せませんでした泣き顔
もう少し腕があれば、写せたのですが・・・・・涙
最近、暇がなくてなかなか基地方面に見に行けません

でも、今日(日付的に昨日)は久しぶりに目撃しました
市街地を歩いていたら降りてきた203SQのF-15です
千歳基地は千歳基地でも、海上保安庁の千歳航空基地です

NHKのニュース見た方なら、わかると思いますが
昨日で海上保安庁の千歳基地のパイロットの方が一人退職されました
その方は平成9年に樺太(サハリン)へ副機長(コパイ)としてYS-11で飛んで
大火傷を覆ったロシア人のコンスタンチン君を急患輸送した方らしいです

 ↓NHK札幌放送局 ニュース参照
http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/06.html

偶然にも、NHKの取材グループが千歳基地を撮影しているところを
南千歳側から撮影していました
家に帰ってきてPCで画像を見て気付きました
本日(日付的に昨日)、撮影に成功したスクランブル機ですぴかぴか(新しい)
新千歳空港側の19L近くにいたので写りが小さいのが残念ですふらふら

(参考:19L場所↓
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8D%83%E6%AD%B3%E5%B8%82%E7%BE%8E%E3%80%85&jsv=107&ie=UTF8&ll=42.791259,141.690309&spn=0.005637,0.014505&t=k&z=16&iwloc=addr

2機同時に離陸していきました
時刻は15時25分頃で先頭がJで後ろがDJです。
所属は不明。
南へ離陸した後、西の方角へ飛んでいきました
おそらく、ロシア機ですね

スクランブルと判断した理由は、2機が飛んだ前後の一時間はF-15の離着陸が行われていなかったこと
たった2機のみでの離陸、2機のうちの1機がDJ型
などです。
ちなみに前後の時間帯にサイレンが聞こえなかったので
正直、確実にスクランブルだとは言えませんあせあせ
あれ?DJってアラート待機に就いてますっけ?あせあせ
DJはアラートにつかないから通常の訓練ですねわーい(嬉しい顔)
DJってついてないんですか・・・・・!
大変、失礼しましたm(_ _)m

てっきり、領空侵犯機の写真撮ることもあるので
撮るときは複座の後ろの人が撮るからDJもついていると思い込んでいましたたらーっ(汗)
第8移動警戒隊の車輌。

南千歳駅にいました
きむけんさんのはサファリでしたが、ランクルバージョンで。
>>SNOWMANさん

たこ焼きみたいの載せた車輌、市内を結構走ってるんですねあせあせ
レーダーっぽいですが、どんな機器かよくわかりません・・・・・あせあせ

>>12は高射隊所属みたいですね電球


今回の写真は何かを牽引している気象隊のトラックですムード
久しぶりに政府専用機を撮りました
というか撮ったのは今年初ですムード

一号機がT&Gしてました
今年から画像を撮るようになりました。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

航空自衛隊 千歳基地 更新情報

航空自衛隊 千歳基地のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング