ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西ニューハーフINFOコミュの■美容系-肌が育つスキンケアにはなぜ石けん洗顔が効果的なのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

    ◆洗顔後につっぱらない、しっとり感のある洗顔料ではなく
     「石けん洗顔」にこだわるのは、ゆっくり肌が育つスキンケア
     にとって多くのメリットがあるからです。


   今月は石けん洗顔についてお話します。サッポーでは固形石けんでの洗顔
   をお奨めしていますが、石けんには長所ばかりではなく短所もあります。
   肌の状態によってはしばらく使わない方が良いこともあります。

   こういう石けんの性質を知っておくことは、あちらこちらから耳に入る様
   々な情報に惑わされずに正しい洗顔をし、肌が育つスキンケアを継続する
   ために大切なことです。


                   *

   ◆固形石けんの長所と短所

      1.メイクを落とすほどの洗浄力はない

        長所:角質層の細胞間脂質(セラミド等)を溶かさない
        短所:メイク落としにはクレンジングが必要になる


      2.洗顔後の肌に界面活性作用を残さない

        長所:現在の肌の育ち具合が分かる
        短所:洗顔後に肌がつっぱる


      3.肌の状態がとくに不安定なときはアルカリの刺激で湿疹など
        を起こすことがある

        石けん洗顔をしてヒリヒリしたり、ピリピリしたりするときは
        しばらくクレンジングだけ、あるいは水だけで洗顔しなければ
        なりません。スキンケアはステップアップの前にしばらくステ
        ップダウンが必要な時もあるのです。



◆知らず知らずに肌のターンオーバーを乱す洗顔をしていませんか?


      良い洗顔料の条件は、肌が育つ自然のサイクル(ターンオーバー)
      を乱さないものであることです。このサイクルを乱すものは「角質
      に対するダメージ」です。

      ダメージを受けた肌は危機を感じてどんどん新しい角質を作ろうと
      します。これが「粗製乱造された角質」で、美しさも保水力などの
      バリア能力も半人前の角質です。こういう角質を時間をかけて少し
      ずつなくしていくことが「肌の育ち」です。

      充分に時間をかけて育った美しい角質層をもつ肌になるためには、
      このような性質を持つ石けんが適しているのです。

      洗浄力の強い、メイクも汚れも落とす洗顔料は便利な反面、長い間
      にはセラミド等を分解し、肌のターンオーバーを乱す原因になりや
      すいのです。


      角質層がダメージを受けて、剥がれやすくなったり、実際に剥がれ
      たりすると次のような様々な症状がでてきます。

                 ・洗顔後のつっぱり感が大きくなる
                ・かさつきが出てくる
               ・しっとりさがなくなる
              ・毛穴が目立つようになる
             ・水分不足で肌が過敏になる
            ・何となく肌がくすんでくる
           ・肌がざらついたり、硬くなる
          ・肌理が粗くなる
         ・皮脂が詰まりやすくなる
        ・少しの乾燥で痒みがでる
       ・部分的に皮脂腺が活発化、べたつく部分がでてくる



   ◆洗顔後のつっぱり感は短所でもあるが長所でもある


      洗顔料の良し悪しは、使用感や洗い上がりの感覚だけで決めること
      はできません。使用を続け、肌に良い結果がでているのかどうかが
      判定基準であるべきです。


      洗顔で皮脂が洗い流されるのは石けんも、他の洗顔料も同じです。
      しかし石けんの場合、肌に界面活性能が残らないため、保湿性能が
      ありません。そのために角質層が傷んだつっぱり感のある肌では、
      乾燥を防ぐためにすぐに化粧水・乳液などでケアをしてあげる必要
      があります。

      このように保湿性能がないのは不便ですが、その代わり肌に残った
      界面活性能で角質を剥がれやすくしていく危険はないのです。
      角質に優しい石けん洗顔を続けていると、その内につっぱり感のな
      い肌に変化します。良い角質が育ってくるからです。アルカリ性の
      チクチクなどはまったく感じなくなります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西ニューハーフINFO 更新情報

関西ニューハーフINFOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング