ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西ニューハーフINFOコミュの■食事系-あっぽんの美肌クッキング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
≪材料(オーブン皿(28×22cm)1枚分)≫
卵 4個
薄力粉 70g
砂糖 80g
バニラオイル 少々
シロップ 砂糖 15g
水 大さじ1
ラム酒 大さじ1
生クリーム カップ3/4
粉砂糖 大さじ2
ラム酒 小さじ1
いちご 4個
黄桃(缶詰) 1/2切れ
粉砂糖 適量


≪作り方≫
いちごはきれいに洗った後、飾り用に2粒ほどとっておき、
残りは小さく切っておきます。

黄桃はいちごと同じ大きさに切ります。
(飾り用のいちごは、適当な大きさに切っておきます。)

卵は卵白と卵黄に分け、卵白をボールに入れ、しっかり泡立てます。
(ケーキのふくらみが良くなります。)
ボールを逆さまにしても、落ちないくらいまで泡立ったら、
砂糖を少しずつ加えながらさらに泡立てます。
(ツヤのあるメレンゲになります。)


2に卵黄を2〜3回に分けて入れ、ラム酒を加え、更によく泡立てます。
ふわっとした状態になれば、ふるった薄力粉を一度に入れ、
ボールを回しながら、切るようにまぜます。
(ねばりが出るのを防ぎ、ケーキがふわっと出来上がります。
かき混ぜるとねばりが出るので要注意!)


紙を敷いたオーブン皿に3の生地を流し入れ、
ゴムベラかカードで、表面をきれいにならします。
底にこげ色がつかないように、天板をもう1枚重ね
200℃に上がったオーブンで12〜13分焼きます。


焼きあがったら紙ごと金網にのせ、
乾燥しないように全体をラップで包み冷まします。


5の生地の紙をはがし、その紙の上に焼けた面を上にしてのせます。

6の生地の表面にシロップ
(水と砂糖を混ぜ、砂糖が溶けたらラム酒を加える)をハケで塗り、
しっとりさせます。


生クリームに粉砂糖、ラム酒を加え、氷水に浮かべながら泡立てます。
(泡立て器を持ち上げたとき、角が軽く残るくらいまで)
出来上がったホイップクリームの少しを、
口金の入った絞り出し袋に入れ、飾り用にとっておきます。

7の生地にホイップクリームを塗り広げ、
1のいちごと黄桃を全面に散らし、手前から紙を持ち上げ、
つぎ合わせるように巻きます。

軽く全体を押さえて形を整え、紙につつんだまま巻き終わりを下にして、
冷蔵庫で20〜30分冷やします。

紙をはがし、適当な大きさに切り分け、飾り用のホイップクリームを
ケーキの上に搾り出し、いちごを飾り、上から粉砂糖をふるいかけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西ニューハーフINFO 更新情報

関西ニューハーフINFOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング