ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おすすめマンガコミュの鋼の錬金術師

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在17巻まで発売中

作者 荒川 弘

月刊少年ガンガン掲載中(スクウェア&エニックス)

〜あらすじ〜
幼き日に最愛の母親、トリシャ・エルリックを亡くしたエドワード(以後エド)とアルフォンス(以後アル)のエルリック兄弟は、母親を生き返らせようと、錬金術において最大の禁忌、人体錬成を行ったが、失敗し、兄・エド(11歳)は左脚、唯一の家族である弟・アル(10歳)は全身を失ってしまう。エドは自身の右腕を代価として、アルの魂を何とか鎧に定着させたが、自分達の愚かさに気づく。その後エドは自ら失った右腕と左脚をオートメイル(機械鎧)をつける手術を受け、一時的に手足を取り戻す。

12歳となったエドは、国家錬金術師となり二つ名・「鋼」を授けられ、アルと共に元の体に戻る為、絶大な力をもつ賢者の石を探す旅に出る。しかし、旅には数々の試練がエルリック兄弟を待っていた。人ならざる人・ホムンクルスや、傷の男・スカーなど、多くの強敵が現れる中、兄弟は絆を深めながら元の体に戻る方法を探す。

これは結構有名な作品じゃないかなって思ってます。
兄弟の互いを思いやる姿、周りの人たちの暖かさ・・・泣ける場面もありますが、笑える場面も多々ある素晴らしい作品だと思います。
機会がありましたら、ぜひ一読してみてください。

コメント(9)

おおおw早速ありがとうございます!
有名な作品ですよね。確かアニメにもなっていたはず。。。
これ以上沢山巻が増える前に一度見ておきたいマンガだと思ってます。
これ、掲載誌はガンガンだったんですね。今はじめて知りましたw
そう、そうなんですよ、こ〜じ☆さんexclamation ×2
カバー外すとマンガが載ってる作品ってガンガン系は結構あるんですよねるんるん
鋼錬は巻数のとこ(背表紙だっけ?)も絵変えてるのには気づいてますかexclamation & question

あおいさん、アニメはマンガと全然違うんですよねこれがたらーっ(汗)
個人的意見でアニメが好きな方には申し訳ないんですが、アニメはあまり好きになれませんでしたバッド(下向き矢印)
確かにアニメから入るよりも原作を見てからにした方がいいと友人に言われたことがあります。そのせいでしょうか…?
原作は良くてもアニメは…というハナシはよく聞きますね。
こ〜じ☆君
さすがですね手(チョキ)
あそこは意外と見忘れる人が多いですよねあせあせ(飛び散る汗)
こんにちは!
ぼくはアニメから入って、後から原作も借りて読み始めました。
アニメはだいぶ独自路線で進んじゃってますよね〜。
後から原作を読んだときはすごく新鮮な感じでしたw

このマンガ、セリフがカッコよすぎ!!
もっちーさん初めましてぴかぴか(新しい)
アニメは独自に進みすぎて・・・見てられなくなってしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

鋼錬かっこいい人多いよね!!
あーたしかに(汗)
原作のクォリティー高いから、原作→アニメだとウケがわるいかも。。
最近だと、アームストロング小将カッコいいー!(≧▽≦)ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おすすめマンガ 更新情報

おすすめマンガのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング