ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立浜中学校 卒業生。コミュの1975年4月〜76年3月生まれの卒業生集合!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
懐かしき思い出を語ろう・・・。

氷取沢小出身者
杉田小学校出身者
上中里小学校出身者
梅林小学校出身者
だけだっけ??

当時は13クラスあって、楽しかったなぁ。。。

コメント(48)

このトピの管理人からのお願い!!

?今更ですが、実名入れるのやめません??(友人について)
 ※・ご家族の方を考慮しましょう!
  ・入れた方の配慮によりますが、消しましょう・・・。
  
?懐かしい楽しい思い出を入れてくれると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。
「お知らせ!」

我が母校、「氷取沢小学校」が閉校になりました・・・。
これからは、旧上中里小学校と統合され「沢の里小学校」に
なるそうです。
小子化問題で統廃合が各地で相次いでますが、遂にきました。

杉小、梅林小はどうなのでしょうか??
初めまして。ていうかハンドルそのままなので、私のこと知ってる人いるかな?ちなみに3年の時は体育のこわい先生が担任でした(^^;
自分も上中里小出身なので、名前が消えるのは寂しい限りです。市民の森に行くオリエンテーリングとか、いい伝統が残っていくといいなと思ってます。
hosonoさん
あまり話したことはないけど、知っていますよ!
体育の恐い先生って「GENちゃん」と言われてた、当時プレ
リュードに乗っていた先生ですね。。
上小がなくなるの?
私も上中里卒業したよ。
なくなるのはさみしいですね。
ちなみに、浜中、2年の時元ちゃんクラスでした!!
なつかしいー!!!
私も上中里小出身です。小学校があるのが当たり前だと思っていたから、ショックですね(>_<)
4年生の途中から上小に来たけど、楽しい思い出がイッパイです!
上小は残りますよ。ただ・・・
名前が上中里小学校ではなくなるのです。

「沢の里小学校」

校歌は、日本のレゲェ界トップクラスに君臨している
氷小出身の「FIRE BALL」にお願いしてみては??
懐かしいトピ発見!
3年の時に吉田先生のクラスでした。 同じクラス人いませんか?
ドレミさん
マジですかexclamation & question
誰だろ?とりあえずお久しぶりですウッシッシ
チキンプレート7さん
私も誰なのかはわからないけれど、お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
なんだかうれしいなぁムード
懐かしいので書き込みしてみます。皆さんこんにちは。
僕は宮内→蓮池→田村でした。
なくなってしまった氷取沢小出身で、サッカー部でした。
僕が主将だったので、いつもサッカー部はどろじゅんばかりやっていて、ひげ面のライオン丸みたいな顧問にいつも怒鳴られてました。
覚えてる方いらっしゃったら、よろしくお願いします。
自分は10段目です。今は岐阜に住んでいますが実家はあります。3年のときは高橋先生でした。

今週から7ヶ月、電車の運転士になるため見習い生活に入ります電車

剣道部だった人いるかな?
すっげー!電車の運転手さんだー!

一時はアップなくて悲しかったけど、フジッコさんのお陰で
復活するかな??

どしどし書込みして下さい!
まだまだいるでしょ??
目
懐かしいの見つけたので書き込みます。
1976年の早生まれで、上小出身、上中里団地に実家があります〜。
一年の時は石田先生。二年は渡部先生。三年は田村先生かな!?
前にも覗いたけど、皆が誰かはわからんかったたらーっ(汗)
数年前、顧問だったDON-CHANG先生に年賀状を送ったところ

「たまに温泉に行きながら、のんびりやってます」

というような、返事をいただきました。
「マジメが一番!」とか「部活は花嫁修業」とか
「帳面とるな〜」とか(笑)、先生語録は結構スキで…。
教えを守り?遠く名古屋で仕事だけはマジメにやってます♪
中身は育ってないけど、来年あたりは顔を見せたいなぁ。
私も前々から覗いていましたが、初めて書き込みしますほっとした顔
ずいぶんと人が増えてきましたね。
1・2年が水木先生、3年は石田先生が担任でした。
部活は陸上部走る人途中幽霊部員と化していましたが…あせあせ野球部やサッカー部のボールを避けながら走っていたのを思い出します。
同じクラスだった人いるかな〜?
私も覗いてましたが、書き込みしたくなっちゃいましたわーい(嬉しい顔)やっぱりドンちゃんの印象って強いですよねうれしい顔
私も2年の時ドンちゃんでした。
ふっっとドンちゃんの言葉って思い出すんですよねぇぴかぴか(新しい)
今日、夕方といっても夜。
横浜まで出かけるのでホームで電車を待っていました。
ボーっとしながらも、『あれ??』と思ったら、反対のホームに湊先生が立っていらっしゃいましたわーい(嬉しい顔)

担任にはなったことないけど美術を教えていただいたので、覚えてました。でも全然変わってないですねグッド(上向き矢印)
あのままの先生でした。若いですねぇ〜指でOK

富岡あたりの中学校に行ってらっしゃるのでしょうか??
私はGENチャン→リッチャン→GENチャン という3年間Y夫妻が担任でしたうまい!
こんなコミュがあって嬉しいハート達(複数ハート)
母校杉小は、校舎が綺麗に建て替えられてましたむかっ(怒り)
あっあせあせ(飛び散る汗)懐かしい(笑)ウッシッシ私は2年Gen→3年トザッチだょexclamation
あっ、オレも2年 ゲン先生、3年トザっちでした、もう記憶がウッすらでなかなか思い出せないです。

ずっと…覗いてて‥始めてコメしますぅあせあせ(飛び散る汗)

私ゎー(長音記号2)
1-6、2-8、3-10でしたぁわーい(嬉しい顔)
記憶が正しければ(笑)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
こんなコミュ、嬉しいウッシッシ

確か・・・
田村級→石田級→田村級だったかな・・・

顧問の理科担当のM先生とか、懐かしいっすわーい(嬉しい顔)
私も書き込みしたくなっちゃったあっかんべー
学年で背が一番小さかったです!
先日、浜中前を車で通りましたわーい(嬉しい顔)サンドイッチ・ハウスが無くなっていて泣き顔プチショックです泣き顔泣き顔泣き顔

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立浜中学校 卒業生。 更新情報

横浜市立浜中学校 卒業生。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング