ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鳥専門の弁当屋 蒲田・鳥久コミュの一番すきなメニューは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は、からたつ弁当か、のり弁当(昆布)あたりが好きです。


でも本当は、唐揚げオンリーで注文するのも好きだったりして‥‥。
モスバーガーのモスチキンもカラっと揚がっていておいしいですが、鳥久のはさらに和風であっさりなのが最高です。


そういえば唐揚げは、二回揚げってのもありますよね。

コメント(36)

こんにちは〜nameと申します
私も鳥久を愛してやみません

一番好きなのは定番っぽいの?からあげ弁当(ん?からたつ?)
蒲田に行くと必ずたべますね。

でも中のおかず、すべておいしい!!!
冷めてもおいしい!!
ごはんが、これまた...!

おつまみのモツ煮もけっこういけますヨ〜〜〜
おお、同士が増えて嬉しいです!w

最近は、特製そぼろ弁当が大のお気に入りです。
もう、そぼろが、めちゃ美味!!
これは蒲田東口店でしか売ってないとか。
なぜ限定‥‥?
土曜日にたべようと決めてたのに、
買うの忘れてたべられなかった。。。なんで忘れたんだろ...

ヤキソバンさんは東口店のご利用ですか?
私は駅ビル地下にいってます
ってことは、そぼろはないのですね
本店だとまたメニューのバリエーションが違うのかしら?

あ〜 そぼろたべてみた〜い♪
次回チャレンジします!
ん〜急にはらへってきたーーお昼たべたばっかでーす!
 お初です。
 大森の鳥久と蒲田の鳥久は別ものでしょうか?
 家が大森なので大森のお店で買うことが多いですが。

 東邦医大通りでも週一で買って喰らっております!
東邦医大通りが本店かと思ってましたよ(だれかにきいた!)
ゲシルさん、はじめまして!!
私も東邦医大通りのが本店と思っております。
(今度店の人に確認してみよう‥‥)

私は東口店の利用がメインですねえ。そぼろはかなりいけます。
 鳥久さんのホムペ、見ました。
 皆さんがおっしゃってる東口店は知らなかったので明日にでも行っ てこようかなと。

 おしながきを見て一言。 魅惑のラインナップですね!

 
初めましてー
私は大森店の5号をこよなく愛してますが今度7号にも
チャレンジしたいです(いつも売り切れてて買えない)
木曜は大森が定休なのでサンカマタの地下で買いますが
お惣菜が充実してて凄い!モツとジャガ煮とミニからあげ
が好きです!

私も大森店と蒲田店違うのかなと思いました。
HPにも大森店はのってないような・・
ちゃんこさんはじめまして!

いつ見ても売り切れているメニューとかありますよね。
生産量も少なくレアメニューということなんだろうか‥‥。
(単に店にいく時間が遅いだけか)

あと、店によってメニューが異なるのは、全店制覇しろという暗黙のメッセージなのでしょうか。(笑)
 大人のスタンプラリーの様な! 全メニュー制覇!みたいな。
 すすめ!パイレーツ!であった様な。

 ちゃんこさん、7号はミラクルです。 11時前くらいが
 狙い目かなと。 あんま、作らないみたいです。

 朝一でも作ってなかったし.......。大量生産はしてないようで  す。
ヤキソバンさん。
私も弁当によって数を変えてるのかな?と思います。
4号も朝唐突に売り切れたりするんですよ!
最近昼が遅いため(3時頃)
プリモのあたりから「本日売り切れ」の
色紙がちらっと見えたら諦めて蒲田行ってます。
売り切れたあとは開店休業だと思うんですが
後片付けとかしてるんですかね??謎・・・。

ゲシルさん
実はこの間の土曜日の昼に7号売ってたんです。
幻の7号をついに入手出来るかと思って並んでいたら
私の目の前で売り切れました。
こういうことされると余計に燃えますね。
うー食べたいッ
なるほど7号はあまり数がないんですね。
情報ありがとうございます!
「幻の7号」なんて称されると、
がぜん稀少価値を感じはじめますね。

しかし、あの鳥久がここまで奥が深いものとは、
このコミュ作るまで思っても見ませんでした!?
はじめまして〜。
「鳥久」は友達が「お弁当」を差し入れてくれたのが「きっかけ」でした。
「立田」はもちろん、あの「ジャガ煮」大好きぃ〜♪
そうそう「サンカマタ」の地下で「ジャガ煮」だけのパック発見!
即買いでしたぁ〜☆
 MEET-MEATさん、いらっしゃいませ〜。
 
 幼少の時あの黒い物体がなにかわからず、必ず残した
 たのですが喰べてみたら、旨っ!って感じで現在に
 至ります。 ようは喰わず嫌いって事ですね。

 今度、買ってこようっと!
はじめまして、けんけんと申します。
この9月から来年3月まで蒲田で勤務することになりました。

そこでおいしいランチを求めて検索したところ、
こちらのコミュニティにたどり着き、
鳥久のお弁当を堪能させてもらっています!

私は今のところ、特製そぼろ弁当がお気に入りです!

それと、ひとつお聞きしたいのですが、
皆さんがおっしゃっている、「7号」というのは
どのようなお弁当なのでしょうか?
 >けんけんさん。

 7号...、大森の鳥久にておもとめできます。
 竜揚げ2枚、かつ1枚、塩焼き?1枚、じゃが煮、ごぼう煮、
 おかわりちゃん...。   700円。(税込み。)

 一度、お試し下さい。
 書き忘れで、かまぼこ、鳥皮煮(かなり好き!)入ってまふ。
 今日喰べたトピで写真アップしてます。

 癖になります。
>ゲシルさん

情報ありがとうございます!
おいしそうですねぇ!

早速食べてみたいのですが、
大森の鳥久というのはどこにあるのでしょう?
鳥久のホームページには、本店、東口店
サンカマタ地階店とあるのですが、
それ以外に大森店というのがあるのでしょうか?
重ねての質問、恐縮ですが、お答えいただけると幸いです。
 JR大森駅、東口改札抜けるとプリモという駅ビルがあります。
 それを右側?(蒲田方面?)に階段を降りると大森東口ビル
 とドトールの間の細い道抜けると左に安田病院がありそのま 
 ま真っすぐ20メートル先、右にあります。

 自分で書いててもうまく説明できてないので、駅前で『鳥久
 何処?』と、その辺の地元民に聞くのがわかりやすいかなと。

 
>ゲシルさん

再び情報ありがとうございます!
今度買いに行ってみます!
初めまして!まさか鳥久コミュがあるとは! 以前、大森に住んでた事があるのですが、当時は飽きもせずに、ほぼ毎日食べてました。笑 好きなメニューは基本の五号でしょうか。 稀に七号も試しましたが、少食な私には五号でも十分お腹一杯になれました。 あー久々に食べたくなってきたー!
先日問い合わせてみたところ、大森と蒲田は別物との事です。
僕は蒲田の東口、ローソン裏で買います。
ごはんと唐揚げですね!
ご飯を大盛りにして、唐揚げを二枚乗せにします。
ご飯自体も美味しいですよね(^^)d
初めまして。
マグノリアと申します。

鳥久のコミュがあるなんて感動しました(≧▽≦*)

私がよく食べるメニューは
『特製弁当』『鮭弁当』『のり弁当(こぶ)』です。

あの唐揚げ、たまりません。。。
肉団子も美味しいです♪

蒲田と大森の店舗は仲が悪いみたいです。たしか姉妹なんでしたっけよくわかりませんが…

私は大森のほうが昔ながらのという感じで安くて好きです。
蒲田ももちろん好きですがおしゃれになってしまったというか…
鳥久は20年くらいまえから通ってますが、味が変わらず美味しいですねハート
初めましてです。僕は鮭弁当が好きです。唐揚げ弁当も好きですが、脂の乗った鮭の旨さに妥協してなく美味しいですね。数に限りがありますが、ご来店した方ひは是非、鮭弁当たまに、召し上がっでみてください。
全メニュー制覇。きじ焼き弁に一票。。。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鳥専門の弁当屋 蒲田・鳥久 更新情報

鳥専門の弁当屋 蒲田・鳥久のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング