ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

れっつしりとりコミュの魚しりとり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
魚しりとりをして下さい。
基本的に水中生物全般可。
軟体類、甲かつ類、哺乳類、両生類、昆虫類、微生物、貝類、恐竜、俗称、寿司ネタ、可。
では【魚】の
【な】
からどうぞ。

コメント(123)

ひとで

自分で調理すると難しいけれど、さすがお店だけあってそこのは臭くないです。

次は【で】か【て】
テングヒゲ

尾びれがないように見える。

次は【げ】か【け】
ゲンゴロウ

ゲンゴロウブナか迷った
飛ぶものトピで書き忘れ(こっちで書かなくてもW)
枕投げした事無いですW

次は【う】
うみうし

パッと見、グロいですw

次は【し】で(n‘∀‘)ηヨロシク-
カンパチ

名前の響きが好きですカンパチw

次は【ち】でよろしく(^ー゚)ノ
チギレイソギンチャク

イソギンチャクの仲間。

次は【く】
黒ランチュウ

金魚の種類魚

次は【う】
浦島太郎

しばらくの間、水中生物だったと思う…。

次は【う】
海亀

浦島さん繋がりですw
助けてください浦島さんw

次は【め】で(n‘∀‘)ηヨロシク-
めだか

浦島と全く繋がってないw

次は【か】
せいうち

次は【ち】でよろしく(^ー゚)ノ
オットセイ

正直言って、セイウチとオットセイの違いが良く解っていませんたらーっ(汗)

次は【い】で(n‘∀‘)ηヨロシク-
イワナ

セイウチは大きいですよ、牙があります。
オットセイはもっとツルンとしていて小型。

次は【な】
こばんざめ

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そう言えば、セイウチは茶色い毛があって、オットセイはグレイな色でツルツルしている気がします。

次は【め】でよろしく(^ー゚)ノ
ナミノハナ

めだかみたい。

次は【な】
南極ペンギンペンギン

『魚』からメッチャ離れてる気がしないでもない(´・ω・)

次は【ぎ】or【き】で(n‘∀‘)ηヨロシク-
銀シャリ

光輝くようなご飯おにぎり

次は【り】
なければ【や】
リュウグウノツカイ

銀しゃりとか言ったら急にお腹鳴った(笑)
ヤリイカが良かったかなぁ?

次は【い】
イトヒラアジ

生ものあまり食べられないので、お寿司屋に行ったらもっぱら巻物だわね。
梅だのカッパだのお新香だの…ふらふら
北海道生まれなのに。

次は【じ】か【し】
イソギンチャク

出たかなぁあせあせ

次は【く】
ウミウシ

出ましたよね…。

次は【し】

ログインすると、残り83件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

れっつしりとり 更新情報

れっつしりとりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング