ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三郷町コミュの『モテ体質になる為のマナー』講座のご紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クローバー 『若い人のための歳時記とマナー』の教室、4月生を募集いたします。

王寺町在住の「日本現代作法会」の講師です
詳しくは、私の書き込んでいるコミュ見て下さい〜 『マナーのABC』にコンセプトもあります。。。


exclamation & question何でアイツばかり、あの子ばかりもてるの・・・ハート 何故仕事は同じようにしているのに冴えないのか???

その何故には原因がありました。。。そして、チョッとしたテクニックで
今度はアナタがぴかぴか(新しい)モテ&サエ体質ぴかぴか(新しい)に に変われるのです。
ほんのチョッとの勇気で!! 今年は自信の持てるアナタになりましょう



             ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)                       
          


場所) JR関西線王寺駅下車徒歩3分王寺町中央公民館です。

日時)  土曜日(第?週)午前10時〜12時まで・・・ 
     要望の多かった週にします。1週目は、公民館の男性のマナー講座が在りますので2〜4週です。 
     その他、必要に応じてご相談に応じます。

授業料) ¥2000円+¥500円(作法会) 入会費は免除とします(若い方限定の為)

内容)  話題を豊富に(日本に伝わる美しい季節の行事、それらの祝い事・日々のマナー冠婚葬祭や挨拶の仕方等)
     一般常識、そんなことも知らないのげっそりと・・・もう〜悲しい思いはしなくて済みます。



■ステキな笑顔(化粧の仕方&男性はスキンケアー)・挨拶の仕方・話し方(会話)・名刺&紹介・立ち方&歩き方・お辞儀の仕方・和室での振舞い(接待の仕方&座る位置)・ファッションのTPO・結婚式&お葬式の色々・食事のTPO(和洋中と立食パーティで・・・)・もてる為のエスコートの仕方&され方・御酒やワインのオーダーの仕方・車の席順と乗り降りのエスコート・御祝&弔辞のお金の差し上げ方・御礼状の書き方・訪問&来客・お茶お菓子の頂き方等〜


お問い合わせ方) mail toお気軽にメール下さいネ!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三郷町 更新情報

三郷町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング