ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡県教員採用試験コミュの平成21年度採用試験(平成22年度採用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試験について、今年新たに改正された部分があります。

☆年齢制限について
現職の正規教員や講師経験者など、教職経験者の特例の対象者については、受験年齢の上限が「40歳まで」から「45歳まで」となります。

☆第一次試験について
【論文】
 第一次試験で行っていた論文試験を、第二次試験で行います。
【専門教科試験】
 専門教科については、択一式及び記述式での試験を行います。
【集団面接】
 これまで意見交換と個別質問を行っていた集団面接の形態を変更して「集団討論」とします(個別質問がなくなります。)。
【有資格者の特例】
 有資格者の特例の対象者に行っていた個人面接を廃止します。
 また、英語の有資格者の特例の対象者に対して、新たにリスニングテストを実施します(テスト内容は他の英語受験者と同じです。)。

☆第二次試験について
【専門教科試験】
 第二次試験での専門教科試験(記述式)を廃止し、第一次試験に記述式試験を取り入れます。
【模擬授業】
 模擬授業に生徒役(面接員)との応答を取り入れます。

☆問題の公開等について
【問題の持ち帰り】
 試験当日に問題の持ち帰りができるようになります。
【配点の公開】
 最終合格発表後に、問題・解答例に加え、新たに各問ごとの配点を公開します。
【成績の開示】
 不合格者のうち、志願時に希望した者に対しては、各試験内容の得点・評定を通知します。


詳しくは、福岡県庁ホームページを見て下さい。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f20/saiyoukaizen.html

学習指導要領も変わったし、今年は大幅に改訂されそうですね。
ますます不安になってきました。
みなさん、頑張りましょう!

コメント(7)

情報ありがとうございますえんぴつ

あと4ヵ月をきりました。みなさんexclamation頑張りましょっ指でOK
21年度に実施される教科は・・まだ分からないですよねふらふら
福岡市立小中学校は違いますが、福岡市立高校に関しては福岡県と同じだと思いますよ
クローバーゆっこさんへ
これは、「県」の改正で、市の方は分かりません。
ゴメンナサイ涙
クローバーゆっこさんへ
福岡市教育委員会の教員採用試験の選考基準です。
参考にして下さい。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kyouiku/kyouinn10.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡県教員採用試験 更新情報

福岡県教員採用試験のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング