ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆東奥義塾高等学校☆コミュの醜聞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、こんちわ。
母校でなにやらおかしなことが起こってるみたいですね。
また塾長が解任されたとか。

何年か前にもありましたよね?
就任してから数年も経たずに突然塾長がすり替わったことが。
今回は公募で決まった塾長を任期四年のところをたった一年で解任ですか。

新聞などを見る限りでは理事会はロクに理由も明らかにしてないそうですが、
これに怒った牧師さん達が連名で理事長の辞職を求める騒ぎにまでなってるじゃないですか。

一体どういう事なんですかね?
塾長の資質に問題があって解任に至ったんでしょうか。
しかし初年度だけで学校経営の良し悪しを判断出来るものなんですかね?
公募で選んだ以上理事会にも解任の理由を説明する責任があるはずですが、
その説明が出来ないということは、なにか後ろ暗いものがあるんだろうと思わずにはいられないんですが…

これまた新聞からですが、理事長は解任動議の前にしっかり根回しをしていた様子。
もし自分の意に沿わない塾長は要らない、って個人的な感情から解任したのであれば、これは学校の私物化とは思いませんか?
とはいえ今回解任になった塾長を生で見たことはありませんし、評判もわかりませんが。

その解任された元塾長は訴訟を考えてるそうです。
なんにしろ、今回の事件はいただけませんね。

牧師さん達の言うとおり、こんな事態を引き起こした理事長こそ要らないと思います。

コメント(14)

へー。
母校はどんどんおかしくなってるな。

てか、共学とかふざけんな。w
むさっくるしい男子校に戻せ。w

オレ達OBは苦しい3年間だったんだぞ・・・・女子いなくて・・・・。。゚(゚´Д`゚)゚。
理事長って、弘南電鉄の社長だっけ?
電鉄赤字だから学校のお金を流出してたのを塾長に指摘されてあわてて解雇とかかな?

俺も紺ブレ最終生です。この前新卒の募集を申し込みに久々に学校に行ったら、女子生徒が、ご苦労さまでーす って気持ちいいけどさ、俺のときは廊下の声は低音でドヨドヨと言う声しか聞こえなかったが、今ではキャピキャピ音しか聞こえない。
部室に顔出しに行ったら女子生徒が居て、何ですか?って 何かが違う
だよな?
そうだよな?

義塾に女子は似合わないよな?


西沢先生元気かなぁ。
塾長になったってのは聞いたけど、今何してんだろう・・・
> REIRAさん
まじですか?やはり正義は勝つのですねわーい(嬉しい顔)相撲のように膿を搾り出して欲しいです。OBとしてはウッシッシ
> REIRAさん
なるほど、塾長にも問題があったのですね?新聞とかは内容は書いてないし、塾長が不当解雇についてしか言ってないからね。経営とかに口だししたのかな?しかし母校だけはクリーンにして欲しいです
> Yuina.tmさん
全然問題はないと思いますよ。進学はわかりませんが、就職はむしろ義塾OBが沢山活躍してますので応援してくれるはずです 堂々と義塾卒業生として頑張って下さい指でOK
裁判は3月9日に結審したみたいですね。
http://www.geocities.jp/kurochanneco/kohan7.htm

ジョン先生に2年間教わりました。
とても楽しかったです。
このことでジョン先生他何名の先生方がお辞めになられた?追い込まれた?
そうで、非常に気になっておりました。

どうみても、理事長に非があるのは明らかでは?

男女共学校としての新生東奥義塾が始まると期待していたので・・・

教会側&教職員の大半は江原塾長支持者らしいです。

結果、どうなるかわかりませんが、理事長が出しゃばり過ぎるのは良くないと思います。
せっかくクリーンな公募という制度を使って選ばれ、注目されていたのですから。

5月18日に判決の言い渡しだそうです。

個人的には、原告勝訴、を願い、江原さん&お辞めになられた先生方の復帰を強く希望します。

ジョン先生!あなたは義塾に必要な人だぜ!
> Lennonさん
在校生はもちろんですが卒業生も今回の裁判には注目しています。今年異動する教職員の面々が江原塾長の裁判の件に関わった方たちばかりですので、流石に在校生も理事長には不信感を抱いています。
両人どちらも全く否がないとは言えませんし……
どちらも大人なのですから生徒に正しい見本として行動はして欲しいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆東奥義塾高等学校☆ 更新情報

☆東奥義塾高等学校☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング