ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西武ライオンズを盛り上げる隊コミュの【Live 出しきれ! 2012-D01】5/19対中日ドラゴンズ〜何故か淀開催で固定決定したのにレース名は東海ステークス〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/19 15:00ナゴヤドーム

1回戦 2011年対戦成績2勝2敗(所沢:1勝1敗 大曽根:1勝1敗)

【中日ドラゴンズ】
26山内壮馬 1985/07/01 名城大 右投 5年目
2012年通算成績
 6試合 3勝 2敗 0S 0H WHIP0.91
 40回2/3 失点6 自責6 防1.33 援護2.20
 被安打31 被本塁打0 奪三振16 与四死球8 被打率.221
2012年対埼玉西武
 過去対戦なし
前回登板 5/9(中6日) 対東京G●
 5回 116球 被安打9 被本塁打1 奪三振7 与四死球3 失点6 自責6

【埼玉西武ライオンズ】
16石井一久 1973/09/09 東京学館浦安高 左投 17年目
2012年通算成績
 6試合 3勝 0敗 0S 0H WHIP1.17
 38回1/3 失点11 自責10 防2.35 援護5.40
 被安打36 被本塁打4 奪三振22 与四死球9 被打率.248
2009年対中日 ※2010年、2011年は対戦なし
 1試合 0勝 0敗 0S 0H WHIP1.14
 7回 失点1 自責1 防1.29 援護1.29
 被安打5 被本塁打1 奪三振7 与四死球3 被打率.227
前回登板 5/8(中6日) 対仙台○
 9回 134球 被安打5 被本塁打0 奪三振2 与四死球1 失点1 自責1

ギコは所沢移籍後初の大曽根登板。名古屋戦で投げたのも何故か2009年に1回あるだけ。
帰国後の2年間は大曽根で0勝3敗とあまりゲンは良くない。
前回ギコが大曽根で勝ったのはなんと渡米前の2001/09/27(東京S優勝マジック4)まで遡る。
この前日は鎌田がプロ初勝利を・・・だったり。

癖球で何かよくわからんけど抑えられてるみたいなタイプの投手だから、
いろんな意味で苦しみそうな感じだが果たして・・・。

まぁ向こうも浅尾居ないし岩瀬には何故か強い打線だから、ギコの不敗力を試すいい機会ではあるが・・・。

個人的に興味があるのは禿将とジョイナスの血管力だが。

コメント(18)

トピ立てありがとうございます。
更に連勝を重ねて欲しいですね。
【埼玉西武】
1番 左 栗山
2番 二 片岡
3番 遊 中島
4番 一 中村
5番 右 秋山
6番 中 ヘルマン
7番 三 原
8番 捕 炭谷
9番 投 石井

【中日】
1番 中 大島
2番 二 荒木
3番 三 森野
4番 左 和田
5番 一 ブランコ
6番 遊 井端
7番 右 平田
8番 捕 谷繁
9番 投 山内

1回表

栗山:内角のストレートを打つもレフトフライ 1アウト
片岡:外角のスライダーを打つもショートゴロ 2アウト
中島:ど真ん中のストレートを打つもライトフライ 3アウト

チェンジ

1回裏
大島:一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁
荒木:レフトへのヒットで出塁 1,2塁
森野:空振りの三振を喫する 1アウト
和田:ランナー1,2塁から低めのスライダーを打つも5-3のダブルプレー 3アウト

チェンジ


和田いきなり存在感見せつけすぎ
2回表
中村:ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト
秋山:センターへのヒットで出塁 1塁
ヘルマン:低めのシュートを打つもサードゴロ 2アウト2塁

所沢000000
名古01100

平田1号ソロ
馬にスクイズ
> end_of_eternity@終者さん 今季何号目ですか
所沢000000
名古011000

高級アイスなきゃ接戦にすらなってないよな…今日の試合

ジョイナスの沸点はとっくに超えてるとは思うが
所沢0000000
名古0110001

テライオンズ氏
平田6号だったのか…

失礼した
ギコは今季5号
所沢00000002
名古0110001

結局小林正が秋山を貫禄に

いくら9回岩瀬でも栗山に回せないとな…
所沢0000000202
名古01100010X3

接戦はジョイナスと和禿と山井のおかげだな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西武ライオンズを盛り上げる隊 更新情報

西武ライオンズを盛り上げる隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング