ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの2011年7月2日の放送予定(関テレ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2011/07/02 千原ジュニア(後編)

前編に引き続き、さんまは吉本興業の後輩たちからの質問に真剣に答える。「げんを担いだりするのか」などの質問が寄せられる他、ライセンスの井本貴史からの質問は「さんまさんは、さんまを食べることはあるんですか?」。さんまは「その質問は、小学校の質問コーナーでされて以来や」と呆れつつも、「24 歳くらいまでは、舞台の前に自分を飲み込むという意味で、必ず定食屋に入ってさんま定食を食べとった」と意外な事実を語る。

また、さんまが車にスモークを張らず、サングラスもかけないという話から、50〜60代のお笑い芸人はファンに対して垣根が無いという話になる。さんまは「年を取るとファンは有難いという、感謝の気持ちが出てくるんやろうな。たけしさんやタモリさんにしたって、この歳までテレビ出てるなんて誰も思ってないもん」と本音の話をし始める。さらに「いつ(お笑い芸人を)辞めるって決めてるんですか?」との千原の質問に「60歳くらいでと思てるよ、テレビはね」と爆弾発言。驚く千原に「だって、年取った芸人がいつまでもテレビにうろちょろしてたら、面白ないやろ」「画面汚くなって、自分で見て嫌になったら辞めるわ」と話し、「60歳になって“まだやってよー”という声なら、もうちょっとやるかもしれないけど、自分で判断した方がええ」と、珍しく生き方論を語ってみせた。また、千原ジュニアが最後に「自分は今後どうするべきか」と相談を持ちかけると、さんまは「変化球ばかりではなく、直球で勝負するのが大事」と真剣にアドバイスする。

まんまちゃんコーナーは、10個250円と、10個8500円の卵をかけたご飯を食べ比べ、どちらが高級卵かを当てるゲームにさんまが挑戦。「見たらわかんねん」と自信満々のさんまだが、結果は…?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。