ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さんまのまんまコミュの2011年4月9日の放送(関テレ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画2011/04/09 ピンク・レディー(増田惠子、未唯mie)
「祝!再結成」

昨年30年ぶりに永続的な活動再開を発表したピンク・レディー。明石家さんまともデビューがほぼ同時期のため、昔話と年齢の話題で花が咲く。
増田惠子はお土産にバウムクーヘンを持参するが、以前さんまに「年老いたピンク・レディー」と言われたため、「年輪を重ねたんです」と反論する意味を込めていた。「軟らかくてお年寄りに合いますね」とまだ言うさんまに、増田は「味が出てるんです」とやり返す。未唯mieのお土産は、IMALU用にお洒落なマフラーとTシャツ。さんまは「本人に渡せるかな?養育費が終わってからあまり連絡が来ないから」と娘・IMALUに対する愚痴をこぼす。
ピンク・レディーは人気絶頂の頃、1日に17本の仕事をこなし、ヘリコプターで移動していた。さんまも大阪で15時に仕事が終わった後、15時から東京での仕事が入っていたことなどを挙げ、「それでも現場で謝るのは自分たちだった」「ひどかったねえ」などと言い合う。
増田は現在結婚9年目で、未唯もその夫を「すごく優しくて穏やかな人」と評するが、その夫婦円満の秘訣とは?
また、ピンク・レディーは夏に向けて全国20か所でコンサートツアーを行ない、毎ステージ20曲程度披露する。そんな2人に対してさんまが「20か所目で倒れるんちゃいます?もう歳だから」とまたしても口撃。
エンディングでは、「UFO」の振り付けができるというまんまちゃんをセンターに、ピンク・レディーと3人での「UFO」が実現。何とまんまちゃんの中身は昔、『走れ!ピンク・レディー』という番組で、スカンク役で2人と共演していたことが判明!未唯が「○○さん久しぶり!」と素顔を覗き込もうとし、慌てて顔を隠すまんまちゃん。さんまから「本名で呼ばないであげて!」とツッコまれる場面もあった。

コメント(1)

ピンクレディーの二人
まんまちゃんの中の人の
本名言っちゃった(笑)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さんまのまんま 更新情報

さんまのまんまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング