ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同志社大学 文学部 英文学科コミュの「難関内定」する就活スクール!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ついに関西でスタート!難関企業に内定する就活スクールとは!?】

こんにちは!就活支援団体コーデュケーションにてスタッフをやらせて
頂いている○○商事内定者の大久保と申します!

(※管理人さんへ:もしこういった告知文に問題がございましたら、ご連絡ください。
ご迷惑おかけしたくありませんので、宜しくお願い致します)

実は私は、今まで「絶対内定」シリーズの我究館や、「ガイアの夜明け」にも特集
されたジコピーにて就活支援をさせて頂きました。

今はコーデュケーションという団体で就職活動の支援をさせて頂いています。

コーデュケーションでは、元外資系コンサルタント、人材コンサルタント、そして
現役戦略コンサルタント(マネージャー)が代表を務めており、難関企業から内定を
獲得する、戦略コンサルウ流の戦略やノウハウを提供させて頂いています。

http://www.co-ducation.com/

また、最新の心理学に基づいたコンテンツも提供させて頂いていまして、
他のサイト・セミナー・スクールでは手に入らない情報をお届けしています。

私たちが開催させて頂いている就活スクール受講性は、2010年度の実績で、三菱商事・
博報堂・三井物産・住友商事・伊藤忠商事・Panasonic・SONY・花王・リクルートエージェント・
JAFCOなどに内定しています。内定率は、今まで100%でしたが、2010年度でも99%でした。

関西ではまだ認知度が高くないので、このように、Mixiを通して知って頂く活動をさせて
頂いています。最初は怪しまれてしまいますが(笑)まあ、無理はないと思います。

今年度の就活では、3つの理由から去年の就活よりも厳しくなることが予想
できます。

?採用枠が更に狭くなっている
?就活留年をしている、意欲が高い学生さんが増えている
?就活の準備開始時期が早くなっている

実際にマイナビの9月時点での登録者数は去年と比べて3倍だったそうです。

そんな中で、皆さんがするべきことは、【効果的な方法】で【誰よりも努力を
すること】だと思います。

多くの就活生は、往々にして努力はするのですが、そのやり方・方法を間違えて
しまうようです。

そこで、その【効果的な方法】をお伝えするためにも、今まで関東限定で主催
させて頂いていた就活スクールを今年度限定で関西で開校させて頂くことに
なりました!詳しくは、こちらをご参照ください。

ホームページ:http://www.co-ducation.com/
(New!の【残席10名・・・】からお入りください)

僕のコーチングの受講者で三菱商事と博報堂に受かった友人は、「就職活動では、
人の3倍考え、5倍行動すれば受かる」と言っていましたが、まさにその通りだ
と思います。

売り込みになってはしまいましたが、「今の自分の戦略は?」「今、自分が
やっていることは?」の2点を意識しながら、頑張ってくださいね!

また、就活スクール以外にも、【効果的な方法】はあるはずなので、セミナー
や勉強会に積極的に参加するようにしてください。

何か質問や相談などがありましたら、お気軽にメッセージをください。
必ず返信するようにします!頑張りましょう!!応援しています!

最後に、2010年 プラチナ就活スクール(PJS)受講者の生の声をご紹介します!

(管理人さん、もしこういった告知に何か問題がございましたらご連絡ください。)


■総合商社内定!Oさん

内定先:三井物産・伊藤忠商事・NRIコンサル・アクセンチュア戦略・みずほ証券IB・
JAFCO。

Q)PJSはあなたと、あなたの就職活動にとってどのような価値があったでしょうか?
PJSの何が、どんな役に立ったでしょうか?

A)就活に必要なものを網羅的に学習出来たので自分が弱い部分をしっかりと認識出来た。
さらに単なる就活対策だけでなく漠然としたテーマを考える癖が出来たのは実は最終面接
とかで役に立った。あとは人が一杯いるし、キャリアに詳しい石川さんもいるし行ったら
モチベーションが上がります 。

■広告代理店内定 Tさん

内定:博報堂、三菱商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、フルスピード

Q)PJSはあなたと、あなたの就職活動にとってどのような価値があったでしょうか?
PJSの何が、どんな役に立ったでしょうか?

A)PJSが役に立ったのは以下の2つ。 ?ESの添削。書いたらMLに投稿するという手軽な
システムが良かった。 ?GD、面接のアウトプットの機会。就活MTGを通じてGD力、面接力を
アップさせることができた。 当初、PJSに入る目的はこの2つのためだった。実際にこれは
価値あるものだったが、もう一つ ?石川さんとの面談を通じて、自分の弱点を把握、改善して
いくことができた。 ことも大きな価値あることだった。

■8社から内定獲得!Sさん

内定先:東京海上日動・日本生命・三井住友銀行・大和証券・ジョンソン&ジョンソン・
第一生命・三井住友カード・ソニー生命

Q)PJSはこんな人が活用するとよい、といったイメージが何かありますか?こういう人は向か
ないということや、PJSを上手く活用する方法などもあれば教えてください。

A)PJSは内定獲得を本気で目指す人が活用すべきであると思います。基礎プログラムにせよ
就活MTGにせよ、ただ参加すれば内定が獲得出来る訳ではない。ただ座っていれば一から
十までを教えて頂ける訳ではない。サボろうと思えば、いくらでもサボれます。

毎回課題も発表も有り、それなりの時間も苦労も強いられます。けれども内定獲得を本気で
目指して積極的に学び取ろうとする人・就職活動を楽しみたいと考えている人にはPJSは最高の
舞台だと思います。


■Fさん

内定先:大手総合電機

Q)PJSはあなたと、あなたの就職活動にとってどのような価値があったでしょうか?
PJSの何が、どんな役に立ったでしょうか?

A)就職活動の中のみならず人生においてPJSはカンフル剤でした。最初は周りのレベルの高さに
恐怖心すら抱き、辞めてしまおうと考えていました。しかし続ける中で、意識の高い、またスペックの
高い仲間にもまれて段々と負けん気がでてきて対抗できるように頑張るようになりました。

するとESやGD、面接のスキルがついたのはもちろんのこと、生活自体に変化がもたらされ人生を、
本来私自身が望んでいる姿に少しは軌道修正することができたと感じています。その点でPJSに
出会えたことに本当に感謝しています。

Q)PJSはこんな人が活用するとよい、といったイメージが何かありますか?
こういう人は向かないということや、PJSを上手く活用する方法などもあれば教えてください。

A)「PJSに向いている人」はいないと思います。誰もが自分次第でPJSを活用できます。
しかし「向かない人」はいると思っていまして、それは「諦めが早い人」だと思います。

理由は相当揉まれるため、諦めが早い人間はついていけないからです。
私自身諦めが早かった人間ですが、それはなんとかPJSを通して不思議と克服できました。

私はその点、ラッキーだったと思いますが、そうでない人はPJS にいるのは疲れる以外の
何物でもないと思います。

更に見たい方は⇒http://www.co-ducation.com/seminar/pjs.html

頑張りましょう!!

新卒事業代表 大久保

------------------------------
就活支援団体コーデュケーション 
ブログ:

★心理学x就活ブログ★
http://naitei-shukatsu.seesaa.net/?1253615138

★キャリアフォーラムの極意ブログ★
http://ameblo.jp/thelearningcafe/

------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同志社大学 文学部 英文学科 更新情報

同志社大学 文学部 英文学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。