ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちょ、おまw似すぎなコミュのアボンダンシエリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロベルト・カルロス・アボンダンシェリ アルゼンチン代表
生年月日:1972年8月19日
身長:186cm 体重:83kg
所属チーム:ロサリオ・セントラル-ボカ・ジュニアーズ-ヘタフェ




1997年までアルゼンチンプロサッカーリーグのロサリオ・セントラルに所属していたが、
その年に名門、ボカ・ジュニアーズに移籍する。
はじめはコロンビア代表のオスカル・コルドバの控えであったが、彼の移籍に伴い
正ゴールキーパーの座についた。
ボカでは中心選手として、3度のリベルタドーレス杯を獲得。

代表デビューは2004年6月6日に行われたパラグアイ戦。クラブ、そして代表での実績が認められ、2006 FIFAワールドカップではアルゼンチン代表の正GKとして全5試合に出場した。





ダニエル・クレイグ
生年月日:1968年3月2日
身長:182cm
職業:映画俳優
好きなチーム:イギリス出身なのでリヴァプールのサポーターだそうです



『ロード・トゥ・パーディション』(2002)『ミュンヘン』(2005)で高い評価を得て
007シリーズ初の金髪ジェームズ・ボンド役(6代目)に抜擢される
先代のピアース・ブロスナン人気が根強いためか、発表直後はアンチサイトが出来るなど
反発が多かったが、彼のボンドデビュー作『007 カジノ・ロワイヤル』が
欧米で公開された直後に大好評を呼び、「シリーズ最高傑作」と評価され始めている。
また、映画評論家や007の原作愛読者からはダニエル・クレイグが演じるボンドは
最も原作に近いと評価する者もいる。
007シリーズでは初となる英国アカデミー賞主演男優賞にノミネートされた

個人的には最初に見た『ロード・トゥ・パーディション』のダメ息子役が印象的で
気持ち悪いなぁとしか思ってなかったですが、次に見た『レイヤーケーキ』中々でした
ロックストック〜が好きな方は暇つぶしにオススメ


主な出演作品
エリザベス Elizabeth (1998年)
ホテル・スプレンディッド(2000年)
トゥームレイダー(2001年)
ロード・トゥ・パーディション(2002年)
レイヤー・ケーキ(2004年)
ミュンヘン(2005年)
007 カジノ・ロワイヤル(2006年)



顔以外の共通点
アボンダンシエリ→31歳で代表デビュー
ダニエル・クレイグ→30代でブレイク
共に歳を重ねるごとに味が出てくるタイプな顔なんでしょうか?
アボンダンシエリはすぐに世代交代になるでしょう・・・
ダニエル・クレイグもボンド、、、がんばってね。。。
落ち目になってもリヴァプールでレイナとポジションでも争えば大丈夫だって
レイナが勝つから

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちょ、おまw似すぎな 更新情報

ちょ、おまw似すぎなのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング