ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Starwave & Darkest LabyrinthコミュのSpectrum-Xが奇奏ト狂唱ノ宴 05に出演決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【 奇奏ト狂唱ノ宴 05 -太宰治生誕101廻記念「人間失格」- 】
企画:Goth&Loli Heaven 協賛:ARTiSM

★不思議迷宮画廊ヘヨウコソ・・・
★太宰治生誕101廻記念「人間失格」

2010.06.20(sun)
Open&Start 16:30 Close 22:00
adv/w/f:\3000 (+1D) day:\3500 (+1D)
※学割:18歳以下は1000円割引(年齢の分かる身分証明書提示)
※ステージ及び会場での撮影を一切お断りしております。

■池袋 LIVE INN ROSA(03-5956-3463)
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館B2F
1-37-12, Nishiikebukuro, Toshima-ku, Tokyo ROSA Hall B2F
(JR山手線池袋駅西口を出て徒歩2分)

■CONTENTS:
MAIN FLOOR: DJ・GIG・SHOW・PERFORMANCE・EXHIBITION・VJ
長年に渡る日本独自に解釈された和製サブカルチャーを集結・再定義し日本アンダーグラウンド界に潜む総合芸術家達が奇奏と狂唱の宴を創り上げる。様々な催し物や展示・物販、所狭しと徘徊する踊り子達によって不思議迷宮画廊の扉はこの一夜だけ開かれ、現実世界では体験する事が出来ない日本最大級の見世物小屋を出現させる。

■奇奏ト狂唱ノ宴 mixi:コミュニティ
■Alamode Magazine mixi:コミュニティ

■奇奏ト狂唱にて第8号用アラモSNAP!撮影やります♪
★ARTiSMイベントにご来場頂いたお客様をアートに仕上げるアラモスナップ!!

★Alamode SNAP撮影参加者募集中!!
※撮影はARTiSM各種イベントにて気合の入った格好をしている方を対象に撮影のお誘いをさせて頂いております。


★SPECIAL GUEST from ITALY !!
■SPECIAL GUEST GIG:
【 Spectrum-X 】
Nullifer-XとCandyBonesによる、カルト的な人気を博すイタリアのPsycho Industrial MetalバンドSpectrum-X。 鋭利な刃物を突き付けられている様な、異様な緊迫感と恐怖に彩られたサウンド。2007年に自主制作でリリースされた1stアルバム[Tea Party With Zombies]がDarkest Labyrinthを通して日本で流通された事がきっかけとなり、Darkest Labyrinthと契約。2008年4月には2ndアルバム[Darkest Night Ever]がリリースされる。全曲にてBLOODのKiwamuがギターとプロデュースで参加している。


■見世物パンク一座:
【 ストロベリーソングオーケストラ 】
幼少期に寺山修司、江戸川乱歩、夢野久作に合同誘拐され、影男としてパノラマ島から帰還した座長・宮悪戦車を中心に結成。 “虚構と現実”というテーマを掲げ、1998年より、社会を風刺した暗黒劇に、ヘヴィロック、童歌、哀歌、現代音楽、そして、アナーキー包丁を融合させた「見世物パンク」という独自の世界を以て、全国で数々の犯罪(ライブ)を展開。

■樂団:
【 母檸檬 】
【母檸檬】とは、リリカル昭和を愛する御手洗水子と御手洗花女の二人から結成された樂團(譯:バンド)で御座ゐます。現在、團員は伍名で活動致して居ります。※キーワードは<エロ・グロ・ナンセンスに+ロマンチック>◆見世物小屋◆郭街(遊郭)◆天井桟敷◆寺山修司◆丸尾末広◆日の丸◆江戸川乱歩◆夢野久作◆太宰治◆阿部定◆赤色◆乙女◆、、、と云つたところでせうか。 独自の世界観を貫き朗読とパフォーマンスを主体に表現活動を続け音楽を手に入れてからは、さらにその世界観は昇華され観るものに衝撃と涙をあたえる

【 ぐしゃ人間 】
少女性と少年性を持つ歌詞と、クラシックの要素を持ちつつ歪んだベース、多彩な感性の、繊細、轟音、奇抜な ギターが壮絶に激突し、絡み合い、混沌とした不条理極まりない世界観と情念を産み出している。 1st album「グシャノウタ」においては、陰鬱な音色のピアノ等のキーボード類が、ともすれば散漫になりがち な混沌とした世界観を表現するにあたって、非常に重要な効果を上げており、本来はスパイス的な役割を果たす はずの装飾音が、逆に、アルバムを一つのトーンでまとめ上げる“芯”の役割を果たしている。 また、彼女達を纏め上げるのは、安定しながらも、異常なほど手数の多いドラムが、バンドの土台となっている と言える。 そして、決定的、唯一無二の世界観を決定付けるのが、ボーカルあう。  「お菓子」「おねしょ」「毛糸のパンツ」等に見られるように、一見幼い少女が書く様な詩や、「不歪曲」や 「少女魚雷」にみられるように、正義や、死について真摯に捉えた歌詞。 デス声から少女特有の幼い声を自在に使いわけ、髪振り乱し叫ぶ様は、異様である。 “捻じ曲がった愛を謳う”、純粋な少女達の剥き出しの感情をそのまま音、一度ライブで体感してみて下さい。

【 ゾンビロリータ 】
ゾンビロリータの女子メンバーは 数十人で通常20人 前後が舞台に上がる。また常にメ ンバー募集をしており現場はフレ ッシュな「新人さん」も加わり女 子更衣室のごとき賑わいである。そんな環境から生まれ出る女子の 自分勝手パワーがゾンロリの真骨 頂であり、音楽、演劇、ダン スを美術的に括ったゾンロリビジ ュ団をコンセプトにしている。また各人の持ち味を活かしたユニ ット構成も積極的に行い、特化さ れたキャラを模索し続けている。今後はさらにメタルの核心に迫る ため最速の乙女聖歌隊を組織し、戦慄ロリータの出現を目論み続けたいと思っている。

【 国立少年<ナショナルキッド> 】
江戸の片隅で叫んで狂ウ日本国民の集まり。 刀を楽器に持ち替へ戦う団体。 グランジを基調としておるが産まれる赤子は十人十色、 又昭和ダウナー系で或る。 死に物狂いで生きており生傷が絶ゑなヰ。 痛みヲ叫ぶライブは圧巻で或ル。 歩いてゆく先ハ赤の色!

【 無花果(ムカノカ)ノスタルジア 】
Please wait...


■東京アリス少女團:
【 素股Q 】
「素股Q」は主にすまきゅー個人による世の中のスキマ仕事ユニットです。「ファッションパンク」ならぬ「ファッション多忙」をコンセプトに、なるべく忙しそうな自分を演出。それでいて頼まれた仕事は断らない、をポリシーに活動中です。主な活動は、古着店経営、某マニア店経営、某マニア雑誌レイアウトデザイナー、ぱどんな、そして氣志團ツアーパンフの衣装から、ストリッパーのお姉さんの衣装まで手がける縫製職人。刺繍サークル「蜘蛛の糸」の代表でもあります。その他ムードメーカー、役者、DJ等、お声がかかれば大抵断らず、幅広くぬるくゆるく、それでいてベストを尽くしてやらせていただいております。力仕事が必要なときのみヘルプDJイオが助っ人として参加。すまきゅーの足りない部分を補っております。有り難い事です。

【 Kimaira 】
村崎百郎プロデュース!ネットアイドル鬼畜娘きめらちゃん! この世の腐れる民主社会にモノ申すため現世に現れしNEOアイドル!野郎のマタンキ破壊に猛烈発信!でも女の 子には優しいよ★ 主な活動はネット配信に写真モデル、(YasujiwatanabeTOKYOGIRLS:Edithon Reuss刊・表紙)、夜想*「耽美」 〜きめら愛のゲーム〜(撮影:森園みるく)等々。 今年から念願の野外イベント活動開始! キチガイ・フェティッシュ・ロリータ・暴力・乱闘・○●・××何でもござれ。だけど話してみれば結構イイ奴 !(当社比) 怖くないよ★怖いのは野郎にだけだよ★☆(ココだけのハナシ) 詳しくは鬼畜娘まで。貴様の常識変わりやがれ☆

【 玉虫ナヲキ 】
エレクトロニカ、ジャズ、昭和歌謡…色々な要素を取り入れて、玉虫の世界を表現してゆきます。。。
人間の犯した罪を懺悔するために歌ってゆきます。。。虫の様に、強く、賢く、優しく。
好きな言葉は「生類憐れみの令」

【 みやん 】
えろ ぐろ なんせんす。
ヨッテラッシャイ ミテラッシャイ。
眼を背けても、此れが現実です。
嗚呼。

【 真白 】
2007年2月より、カメラマンとのコラボレートという形で写真の被写体を始める。 同年9月、クラブイベントにダンサーとして初出演。 11月、デザインフェスタ初出展。 その他の活動は、コルセットブランドの写真モデル、イベントレビューの執筆など。 被写体も執筆も基本的には趣味としてやっていますが、 ときどき商業としてご利用いただくこともあります。

【 雨屋 あめや 】
*撮ったり、撮られたり。遊んだり、遊ばれたり。作ったり、作られたり。たのしいことがすき。分類の垣根なんて見えません。わたしがあなたであなたがあたし、愛しくないものなんか、ありません*

【 シロップ 】
『年齢は只の記号』を体現すべく、「自主制作映画」「フォトモデル」等をあれこれ啄んでは食べ残し。そんな 手乗りサイズのちいさな小鳥。胸の中は愛と毒でいつもドキドキしています。

【 ℃えひめ℃ 】
Please wait...


■選樂員(DJ):
【 DJ TETRA 】
闇夜の混沌から生まれし、呪われし漆黒の双子の一人。 彼の者達が奏でるは忌まわしき黒き旋律也。 悲鳴と狂気がこだまするフロアは轟音のノイズにより加速し、大きくうねりを上げ廻転する。 その廻転は止まる事は無く世界を混沌へと導くであろう。

【 素股Q 】
「素股Q」は主にすまきゅー個人による世の中のスキマ仕事ユニットです。「ファッションパンク」ならぬ「ファッション多忙」をコンセプトに、なるべく忙しそうな自分を演出。それでいて頼まれた仕事は断らない、をポリシーに活動中です。主な活動は、古着店経営、某マニア店経営、某マニア雑誌レイアウトデザイナー、ぱどんな、そして氣志團ツアーパンフの衣装から、ストリッパーのお姉さんの衣装まで手がける縫製職人。刺繍サークル「蜘蛛の糸」の代表でもあります。その他ムードメーカー、役者、DJ等、お声がかかれば大抵断らず、幅広くぬるくゆるく、それでいてベストを尽くしてやらせていただいております。力仕事が必要なときのみヘルプDJイオが助っ人として参加。すまきゅーの足りない部分を補っております。有り難い事です。

■人形展示:
【 池田祐美 -The stone hands- 】
2004年より人形制作始める。 デザインフェスタ、ドールワールドフェスティバル、プランタン銀座で人形展示。 Doll Forum Japan vol.44、Dolly*Dolly vol.10に個人投稿で掲載。


■展示・物販:
【 未野 】
えろ ぐろ なんせんす。
ヨッテラッシャイ ミテラッシャイ。
眼を背けても、此れが現実です。
嗚呼。

【 視覚挑発創作児-エレ児- 】
視覚挑発創作児-エレ児-


【 銀義眼 】
繪本、繪葉書の制作を中心に活動中です。その上で白黒、手作りという点に重きを置いています。作品は心の中にあるコンプレックスやマイナスなものをプラスに転換させる、その過程の感情を表現しております。またイメージに頼らない知覚に直接訴えかける線を引くことで、見る人の意識そのものに変化をもたらしたいと考えております。

■映像:
【 享楽屋・空詩【きょうらくや・からし】 】
享楽屋・空詩(きょうらくや・からし)です。 ボーカル・被写体・映画出演・ショーモデル等、様々な表現活動を行っています。 映像編集も行っています。(料金詳細はホームページにて) 和風バンド・ひょっとこと、ジャズロックラシカルバンド・優雅灯でボーカルを務めています。 映像編集は、主にPV・ネットTVの番組編集をしていますが、 個人的な作品としては、ホラー映像を沢山撮影出来たら良いな、と思っています。 黒澤清監督をリスペクトしています。 映像に出演して頂ける方も随時募集しているので、気軽に声をかけて下さい。

■ORGANIZER:
【 D's Valentine 】
演出家・アートディレクター・イベントプロデュース
幼少時、池田隆氏に師事し油絵・日本画・墨絵・彫刻等様々な古典アートに触れる。その後現代デザインを工業的に学び、1993年より「ゲーム制作」という総合メディア工業に関心を持ち株式会社エニックス発売「ワンダープロジェクト-Jシリーズ」を始め数々のゲーム制作に参加。現在は「ARTiSM」設立後、様々なイベントをプロデュースしている

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Starwave & Darkest Labyrinth 更新情報

Starwave & Darkest Labyrinthのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング