ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

システマコミュのシステマ教則マニュアルDVD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
システマ教則マニュアル ロシア最強の格闘術



内容紹介

呼吸法、歩行法、プッシュからストライク、
スティックや鞭を使ったワーク──。
システマ修得のためのワークがこの一枚に凝縮!

システマとは、ロシアの伝統武術と健康法を軸に、ロシア特殊部隊の軍事専門家が身体技術体系に 昇華させたものです。学ぶ者を選ばない斬新、かつ、ユニークな護身術・健康法は、いかなる状況 下でも心身をよりリラックスさせ、身体の動きをより自然なものにし、自己の能力を最大限に引き 出します。

【注意】
本DVDには、システマの経験が無い方には危険なエクササイズが含まれています。実際に行う場合 は、必ずシステマクラスにて練習を受けてから行ってください。本DVDに含まれるエクササイズに おける、怪我や事故等の保障はいたしかねます。

収録内容

>>Breathing and Ground Work
呼吸法とグランドワーク 基本動作からの応用
地面の上で体をスムーズにロールさせる

>>Walking
歩行法

>>Push Drills
手のひらで相手の体をプッシュする
コンタクトからのワーク 動きながらのワーク
拳でのプッシュ プッシュの受け方
拳によるコンタクトからのワーク

>>Strike
ストライクの打ち方と受け方
動きながらのストライク

>>Stick Work
棒を使ったワーク

>>Whip Work
鞭を使ったワーク

>>Massage
マッサージ

>>特別コンテンツ「システマ本部講習編」
Hand 2 Hand(ヴラディミア・ヴァシリエフ)
Knife Work(マックス・フランツ)
Chain Work(システマ・ツインズ)
Stretch & Massage(システマ健康法)

>>DVD紹介
出演者について

| 指導/監修 | アンドリュー・セファイ

システマジャパン・インストラクター、システマジャパン代表。5歳で柔道を始め、その後も剛柔 流空手、ムエタイ、体術など様々な武術に励む。しかし自らが探し求めるものは何なのか見つけ出 せずにいた。2000年、システマに出合う。システマとの出合いは人生が変わるような体験であった 。アンディにとってシステマは肉体的、生理的、精神的なあらゆる面で、よりよく生きるための道 具になり、かつ目的となった。

| 指導/監修 | 大西亮一

日本人初の公認インストラクター。システマ大阪代表。5歳で剣道を始め、その後も剛柔流空手、 柔道の経験を積んだ後、武神館武道体術を始める。2000年滞在していたイギリスでシステマと出合 う。2006年イギリスより帰国。2007年、ミカエル・リャブコ、ヴラディミア・ヴァシリエフの両マ スターより日本人初の認可を受ける。

| システマ本部講習編 |

●ヴラディミア・ヴァシリエフ
ロシア特殊部隊出身。システマトロントHQ校長、システマ・マスター

●マックス・フランツ
ロシア特殊部隊出身。本部シニア・インストラクター

●アダム&ブレンダン・ゼットラー
本部シニア・インストラクター。“システマ・ツインズ”と呼ばれマスターの信頼度は絶大


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

システマ教則マニュアル ナイフ&ストライク



内容紹介

マックス・フランツが丁寧に指導!
貴重な二日間セミナーの模様を完全収録!!

そのスタイルは自然で自由──。道徳的な制約を除けば厳密なルールを持たない。全ての戦術が本能的な反応や、個人の特徴に基づくものであり、より速く習得できるように考えられている。型の存在しない驚異の格闘術。それがシステマ。

【注意】
本DVDには、システマの経験が無い方には危険なエクササイズが含まれています。実際に行う場合は、必ずシステマクラスにて練習を受けてから行ってください。本DVDに含まれるエクササイズにおける、怪我や事故等の保障はいたしかねます。

このDVDは、2011年5月28、29日に行われたマックス・フランツ in 大阪「Knife & Striking」セミナーを撮影、編集したものです。

収録内容

1.Relax body & Breathing
リラックスと呼吸法 バーストブリージングの説明
精神的ストレスから体の力みを抜く

2.Basic exercises
プッシュアップ シットアップ レッグレイズ スクワット

3.Strike
正しい姿勢でストライクを打つ/受ける
相手を動かすストライク

4.Scan your body
自分と相手をスキャンする グラブエスケープの練習
つかみにくる相手への対処 相手の姿勢を崩す

5.Knife
ナイフを取り出す ナイフを持った相手とのコンタクト
ナイフを持った相手をコントロールする
ナイフで相手をコントロールする

6.~BONUS~ Double strike
左右の手を同時に使う
(DVD『Combative Body』より)

7.~BUNUS~ Massage
よりリラックスした体を得るために
出演者について

指導◎マックス・フランツ Max Franz

ロシア特殊部隊出身。数少ないシステマ本部シニア・インストラクターの一人。本部でも自らのクラスを持ち、マスターからの絶大な信頼を得ている。

コメント(3)

平成24年7月7日8日のブレンダン・ゼットラー セミナーを皮切りに、システマジャパン、システマ大阪のレギュラークラス等での先行発売を開始します。

全国発売は7/31を予定しています。お楽しみに!
システマ教則マニュアルDVD  先行発売開始!

Andy&Ryo ロシア最強の格闘術
http://systemaosaka.shop-pro.jp/?pid=45365367

Max Franz ナイフ&ストライク
http://systemaosaka.shop-pro.jp/?pid=45366198
本日より全国の書店でもお買い上げいただけます!

http://systemaosaka.shop-pro.jp/?pid=45365367

http://systemaosaka.shop-pro.jp/?pid=45366198

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

システマ 更新情報

システマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。