ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

元・邇摩郡(仁摩町・温泉津町)コミュの砂時計という漫画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
の作者、芦原妃名子さんという方は、仁摩町のご出身なのでしょうか?

コメント(19)

TV化されて、今年の春から昼間の時間帯に放送されるんですよね!?
確か平日・毎日。
去年、仁摩と大森で撮影してましたよ!
それに今年も撮影に来るらしいと事情通のマイ母が言ってました。

でも、
仁摩人たちが知っているのかどうかは...若い衆は知ってるとは思いますよ。


話は変わりますが、DragonSuplexさんの名前は素晴らしいですねぇ。
藤波ファンですか?
みっきぃさん、こん@@は。

その通りです。藤波ファンです(^^ゞ

「砂時計」はこちらのコミュで知りました。テレビドラマになるのを知らずに単行本を買ってしまいました(^^ゞ

ロケをしたのですね。これは見なくちゃ(^^ゞ
数年前から漫画を見て仁摩に来る人がチラホラ・・!

城福寺YHには全巻揃えて置いてありますが?
仁摩の人は誰も この漫画のことは知らなかった? 不思議だ!
この漫画はミクシィで初めて知りましたw
漫画を読んで観光に来たいという方がいて
それで初めて漫画の存在を知りました
今だに漫画は読んだことないですwww

ちなみにドラマもミクシィで知りました
今では大切な情報源です
知ってます♪
立ち読みしてましたw(読めよ)

砂時計とか、琴が浜とか懐かしくて。。。。
8か9巻まででてますよ。
以外にながかった〜。三角関係のような、複雑な思いの主人公。最後は〜。
いわないほうがいいですね。
ドラゴンロケット!

スイマセン、実はほとんど読んだことありません(ToT)
今度読みます。
番組始まりましたね!

...なんで、出雲弁しゃべってるんですか?
そうですよね
自宅は大森にあるのに・・・
大田市駅発行の列車時刻表や大田市ごみ収集予定表がちょっとリアルでおもろかったw
すいません▄█▀█●ガーン

漫画、最初と最後しか読まなくて・・・

話しによるとテレビと漫画は違うらしいですねww
仁摩の出身かどうかは存じませんが…。
その、作者の芦原妃名子さんが3月31日に仁摩サンドでサイン会されるらしいですね〜。
あと、期間限定で原画展も開催されるとか?

ちなみに、情報元は今月号の別冊少女コミックです。

ドラマは、漫画であんまりはっきりと描写されてなかった「離婚」の2文字がなんかリアルで…;
瓜ちゃんかわいかったぁぁぁv

砂時計はコミックス全10巻とファンブックが出てますよ〜〜。
ついでに。
仁摩サンドの公式にもお知らせありましたので貼っておきます〜。
http://www.sandmuseum.jp/index.html
こんにちは。
原作を読んだことがないのですが・・・。
砂時計や琴ヶ浜〜懐かしかった。
あの駅は何処の駅でロケされたのでしょうか?

久しぶりに実家に帰ってみようかな。
数年前にこの話が話題になって・・・・
原作の駅のカットが・・これは仁万駅だって・・・
でも仁摩では誰も知らないし・・・・
 まあ ドラマの方はチョコット映る風景が懐かしいなあ!
ドラマに写ってる駅はどこでしょうねぇ?
馬路駅に似てるような気もするけど...
馬路ではないですよ(^^)
あんなにあたりの景色は良くないですよ

多分・・・五十猛から神西までのどこかかと思いますが・・・

うわさでは・・・「はね」あたりが・・・
娘がお友達から借りてきて全巻一気に読みました
コミックは苦手なんですが 内容云々より(失礼)サンドミュージアムにある砂時計にすごく興味を持ちました!
ドラマでも見れるのかな
始まるってのは知っていたけれども まだ見てない
見てみよう・・・

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

元・邇摩郡(仁摩町・温泉津町) 更新情報

元・邇摩郡(仁摩町・温泉津町)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング