ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HAYABUSA OWNERS CLUB 全国版コミュのヨシムラX1隼オーナーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヨシムラX1隼に興味がある方、所有してる方、カスタム、部品供給、仕様、X1の飼育アドバイスなどありましたらどしどし投稿願います。自分は現在納車待ちです。高かったです。
FRオーリンズ、FRブレンボ、社外トップブリッジ、社外ハンドル、社外メーター、オーリンズステダン、社外ホイール、社外マフラーです。製造番号はまだわかりませんが解かり次第投稿いたします。

SPECIFICATIONS POWER:142kw(193ps) / 10,000rpm  
TORQUE:142.2Nm(14.5kgm) / 8,000rpm  
WEIGHT:198kg(乾燥重量) STD : 215kg
MOTORCYCLE GSX1300R 車輌本体 2000モデル  
ENGINE PARTS Tri-Oval チタンサイクロン Pipe:チタン
Silencer:カーボン
φ81 ハイコンプピストンキット 12.0:1  鍛造
ST-1 カムシャフトセット  
TUNING UP ENGINE シリンダーヘッドポーティング
バルブ軽量・鏡面研磨
バルブ擦り合せ
エンジン分解・組立
エンジン慣し・ダイナモ計測済 ヨシムラファクトリーにて組立チューニング
エアフィルター イタリアBMC社製
CHASSIS フロントフォークチューニング ・オリジナルオイルロックピース使用
・ピストンバルブシムオリジナル設定
・オイル油面変更 
リヤサスペンション ノーマルセッティング変更
CHASSIS PARTS ALUMINIUM FUEL TANK
24Litter 重量4.5kg(STD : 6.6kg)
カウリングKIT アッパーカウル・アンダーカウル・カーボンフロントフェンダー・シート・スクリーン・ツールBox・シートレール・ミラー・ ウィンカー・ヘッドライト(High:ハロゲン Low:HID)
カウル・カラーリング YOSHIMURA オリジナルカラー
マグネシウムステップKIT(チタンボルト採用) 4ポジション選択可能
(1)61mmUP 31mmBACK
(2)49mmUP 31mmBACK
(3)61mmUP 19mmBACK
(4)49mmUP 19mmBACK
フロントブレーキホース YOSHIMURA Speed-Flow
リアブレーキホース
クラッチホース
DIGITAL DUAL TEMP. METER SET 水温・油温・電圧計測 時計/ストップウォッチ/タコメーター機能付き
CHASSIS PROTECTOR レース用フレームガード
BRAKE PAD SET スペシャル
OTHERS X-1専用レーシングスタンド  
シリアルNo.付シリンダーヘッド  
シリアルNo.付YOSHIMURA HAYABUSA X-1ネームプレート 000〜100のシリアルNo.打刻
プレミアムブック  


コメント(5)

おお!早速のコメントありがとうございます。数少ないX1オーナーとして尊敬致します。維持の仕方などとかわからないこと多いので色々教えてくださいませ〜
X-1の維持は普通の隼と変わりません。
特別なことは何もしていませんよ。

X−1はタンクとシートの間に隙間があり、そこに股間がはまり込んでしまうので自作で隙間を埋めています。
ミラーのステーが短く後ろが全く見えないのでスズキRF900のミラーと変えています。
シートのステーも座っている所から後ろのは何も無いのでシートを留めているボルトからクラックが入ってしまうので対策が必要です。
私は自作で対策をしたので10年経ちますがクラックは入っていません。

それとヨシムラのコミュでコンプリート車のトピをあげていますので参考にしてみてください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40031739&comm_id=279612

来月の隼駅まつりには参加します。

A.ガトー少佐さんは参加はしないのですか?

> バン・チュータさん
8月8日ですよね〜今の休みとれるかわかりません。行きたいですね。X1ここにありって感じでグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HAYABUSA OWNERS CLUB 全国版 更新情報

HAYABUSA OWNERS CLUB 全国版のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。