ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄のうわさ話コミュの金武町にある細長いホテル?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
内地で働いています。
久しぶりに沖縄に帰ってきて、友達とドライブしていて、
金武の329沿いに、細長いホテルがあって通り過ぎたのですが、
明らかに営業していない感じでした(その時は昼間)。
でも、名護で遊んだ帰りの夜また通ったら電気がついていてあせあせ(飛び散る汗)
友達も私も中部出身で、金武のこととか全く分からずバッド(下向き矢印)
あのホテルは営業してるんですかexclamation & question
ちょっと気味が悪くて、少し霊感あるんですが、なんか感じました…バッド(下向き矢印)
怖い話になっちゃってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

コメント(17)

あのホテル、20年以上も前からありますよね!!
去年の夏にサーフボードを持って出てくる人を見かけましたが・・・

でも、かなり不気味なホテルですよね。台風来ると怖いし(笑)
そうそう!!
ここ私も昔っから気になってました(笑)

夜の雰囲気とか「病院か!」ってくらい奇妙。

ホテルのぬーしやる気なしなんだろうなむふっ
りえさん
かなり年季入ってますよねあせあせ(飛び散る汗)
サーフボードって…、誰か住んでるんですかねexclamation & question
台風来たら、倒れそうですよね(笑)

リーエーさん
気になりますよねexclamation ×2
廃墟っぽいし、形も形だし、ホテルにしては場所も場所だし…
夜の電気も不気味についてました。
何年前かまでは営業してましたよ
全日本(井上康生や鈴木桂治や野村忠宏)の柔道の合宿で泊まってたし(笑)
今も多分営業なさってると思いますよ。昔はちゃんとしたホテルで営業なさってましたが、

今は不況のため潰れたようなもんではありますが、だいぶ前ですが、
親戚の外人さんがアメリカから来てて、そこのホテルに泊めましたよ。
電話をいれたら値段も安くて窓から一面に見える海やとても潮の香り最高でしたよ。

でも夜は雰囲気がたしかに怖いよねww

誰か住んでるってのはきっと管理人か主の方なんじゃないでしょうかね?
事件や事故、いたずらされても困ると思うので、誰かはすんでるとおもいますねwww

多分安く泊まれるホテルで団体宿泊や団体合宿などには向いてると思いますね。

台風の日以外はいいところだと思いますよ
>いちゃがり♂CR-Z さん
そうなんですかexclamation & question
そんな風には思えない見栄えですよね笑あせあせ(飛び散る汗)
情報ありがとうございますexclamation ×2

>ピンプさん
今もやってるかもなんですかexclamation & question
ちょっと泊ってみたいかも…笑
というか、中が見てみたいです。
友達が、1階に店(?)みたいなのをやってるっぽいっても言ってました。
人が入ってくの見たそうです。
そこが管理室でもあるのかなぁ
内地の人間ですが、むかーし(確か10年以上前)
そこのホテルに泊まった事があるような…冷や汗
道ぞいにあって確か前は静かな海ですよね?名前も何だかセンスのない(笑)←スミマセン
なホテルですよね?
ど〜しても金武辺りで泊まらなくては…だったので探し当てたのはあのホテルしかありませんでした。
ちょっと薄気味悪かったけど他に選択がなくて(笑)
実際に泊まった感想は。
中も不気味な細長い部屋だった様な?そしてとにかく人の気配を感じ無かった気がします。確かにシーズンオフだったし、きっと他にはお客さん居なかったのかな泣き顔
私、霊感まったくありませんが…
でも、あまり泊まりたくない感じでした。

ここ数年、良く沖縄に行くたびに
金武あるあのホテルはまだ存在するねかな?って思っていたんです。
存在していたんですね〜
ホテルと言えば58沿いにある"アジアホテル"?
あそこも雰囲気怖かったですよね〜やはり沖縄初心者の時にガイドブック見て泊まるつもりで沖縄入りしてタクシーの運チャンに告げたら
"あんな所は女の子2人で泊まらない方が良いよ"
って事で違うホテルに連れて行かれました(笑)

今はその違う方のホテルも見た目がヤバくなってましたが名前が変わり営業してるようです。

長文スミマセンでしたうれしい顔
>7.Aprilさん

きゃーあせあせ「アジアホテル」!
数年前に私も「一応」そこに2泊、泊まる予定でした。
が、部屋に入ってビックリ@@
あと、門限があるのもビックリ!

1日目は友人宅に泊まったので良かったのですが、
流石に2日目はホテル変えました(爆)

沖縄初心者では無かったのですが、嘉手納基地の友人たちに
会うために嘉手納周辺のR58沿いのアジアを選んで後悔しましたげっそり

トピずれすみません〜パンチ
> はろりさん
ウケる〜私は、凄い昔に
絶対アジアって決めて泊まる覚悟で行ってみたんですよ。
しかし、運チャンに連れて行かれたのが ホテルアメリカン 水釜にあったんですが…

最近ここ数ヶ月に一度の割合で、沖縄に行ってるんだけど
そこも今は名前が変わり凄い決して綺麗ではない外見に変化してたけどまだ営業してました…あせあせ(飛び散る汗)
でも、一階にある居酒屋はお気に入りですexclamation ×2
完全にトピずれてますね…スミマセン涙


>Aprilさん
ゴールデンサンビーチホテルだったと思います手(チョキ)
でも、入口にモンゴルなんとか…って書かれてたようにも思うんです。
私も友達も見てて…。
謎です。
中、見てみたい〜w

>Aprilさん&はろりさん
アジアホテル、気になって調べてしまいましたw
ここもなかなかですね…爆
58号線沿いでなかったら、同じような雰囲気醸し出してた感じですねふらふら
水釜のホテルは、今はなんてところですかexclamation & question
Aprilさん&なーみさん

うける〜〜〜うれしい顔
ホテルアメリカンって、浦添のキンザー前のホテルですか?
58号沿いのexclamation & question
え、ちがうあせあせ北谷のサンセットアメリカンの方ですか?

変えたところは北谷の「キャッツイン北谷」でしたあせあせ
ダイバー御用達って聞いていたから、ダイビング用プールが
ありましたが、備え付けのお風呂がラブホのように部屋から
丸見えげっそり

「前、ラブホだったのかexclamation & question」と思ったぐらいあせあせ

アジアに門限があるなんて知らなかったから、友達と遊んで
いた私の携帯に管理人が「あなたのために鍵掛けれないじゃ
なーいむかっ(怒り)」と何度も電話がphone to
夜中の2時のことです、ハイ(爆)確か12時が門限だったと・・・

「中部のホテルとは、門限があるのかも・・・?」と思って、
翌日キャッツインにチェックインする際に「門限、ありますか?」
と間抜けなことを聞いた私でしたあせあせ(飛び散る汗)
> はろりさん
アメリカンは、北谷より少し先にあるのです。
Navel Kadena の近くですよ。
昔は、部屋は小さいけど普通のビジネスホテル風でしたが
今は何だか外見がヤバいexclamation ×2外装を変えたら良いのに〜といつも前を通るたびに思っていました。
今も営業してるはずです。今度、また嘉手納近辺に行く機会があったら見て来て下さい。

>な〜みさん
アジア見て来たんですかexclamation & question今は下の居酒屋しか営業していないって聞きましたが…
水釜のホテルの名前は… ナゥ"ィ に変わってました。ダイバーの人達が利用しているとか?前に泊まった時は融通がきいて安くて悪く無かったですよ。
(笑)
北谷からなら58の兼久信号を左に入ると右側に出てきます…
ぜひ、見て来て下さい。

金武のホテル、何となくそんな名前の気がした?名前も何だかベタだな〜って思っていた気がします。
本当に謎でした…冷や汗
ちょっと不思議なオジィがフロントって言うか、係みたいな事していた様な。

向こうは海が静かですね〜 私はいつも、読谷近辺の海をフラフラしてますので…
> なーみさん
ごめんなさい、先にReしたの方に
見て来たんですかexclamation & questionと…トボケた返事してましたね。(笑)今、内地に居るんでしたよね…
早まりました。是非、また帰ったら見て来て下さい。
> ウラディミールさん
つ、ついにホテルは廃業したんですかね冷や汗
次、多分7月〜9月の間にはまた、沖縄入りしたいのでチャンスがあったら見に行きます。
金武人です!
すごいですね!赤ちゃんを抱っこした女の幽霊が出るって有名なってから潰れたけど、モンゴル人が買い取って今は営業してます
フロントに人いるの見たことないけど
カラオケは昔からやってますよ!
あと、柔道日本代表合宿での宿泊施設でも使用されました。
噂では朝青龍が買ったって聞きました!笑

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄のうわさ話 更新情報

沖縄のうわさ話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング