ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広報会議コミュの広報会議的「年頭所感」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様

あけましておめでとうございます。
ココの所、すっかり独り言づいてる管理人のおたふくソースです。
さて、久々となった新年一発目のお題は
==============================
広報会議的「年頭所感」
※必ずタイトルを付けてください。(パンチの効いたヤツ)
※あとは自由です。(プライベートな話でも良いですよ)
==============================
メンバーも125人になったことですし、自己紹介もかねて、皆さんの
今年の抱負を語って頂けませんか?年賀状気分で気楽にお願いします。

2009年くらいニュースが飛び交う中、広報にとっても
攻めなくちゃいけないし、守らなくちゃいけないし
厳しい一年になりそうですが元気を出して乗り切りましょう。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント(7)

ではでは早速私から。へたくそで恐縮です。
詳しく言えない所も有るのですが、とりあえず。
---------------------------------------------------------


「濃縮還元100%広報の組織作りへ」

あけましておめでとうございます。
私にとっての2008年は、3人しかいなかった広報(実務担当)が
1人減らされ大打撃を受けましたが、
今年は、昨年より進めてきました、マニュアル化の更なる推進により
無駄な作業(他部門業務)を徹底的に排除し、より中身の濃い100%
広報活動に専念できる体制を整えて行きます。

パブリシティーに関しては、詳細な目標設定、確実な刈り取り
(効果積み上げ)を行い、社内広報に関してもウェブを活用し、
タテ、ヨコ、ナナメのコミュニケーションを強化します。

mixiに関しては本年1月号よりPRIR改め、装いも新たに新創刊された
宣伝会議さんの専門誌「広報会議」を当コミュニティーの機関誌と
言い張ります。
※くやしーなぁ。こっちのほうが早いのに。でも、読みごたえ有りました。
http://www.sendenkaigi.com/hanbai/magazine/kouhoukaigi/

■おたふくソースについて
B2B、B2Cの製造業で広報をしています。
広報歴はまだ2年半。日々勉強中で、今年はPRプランナー
狙っちゃおーかなぁ〜なんて思っています。
42歳3児(♀♀♀)の父親で趣味はスキーとキャンプ。
08年、飲み会参加率10割はイチローの4割弱を大きくしのぐ記録。
みなさま、
あけましておめでとうございます。

今年の抱負『上昇気流』

環境が厳しい中、いかに今を耐え忍び、
その先にある明るい未来を
外に対しては決意表明し、
中に対しては導火線に火をつけて(?)
頑張りましょうexclamation & question

今年もよろしくです。

そうそう、おたふくソースさん、このお題難しかったです。
思いつきで自由に書きました。
Ritaさん

おめでとうございます。
「今を耐え忍ぶ・・・・」厳しそうですねぇ、
ただ、会社(というかRitaさん)の意思表示も
がっちり出来てますし、後は上昇気流を
捕まえるのみですね。がんばってください。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

■私は、このコメントレスなコミュニティーを
いかに盛り上げるか!?
今を耐え忍び、メンバーの導火線に火をつけ
ようと思います。
やがて訪れる上昇気流を捕まえるために。
・・・・なんちて。

■みなさま
あまり難しく考えないでください。
自己紹介+豊富です。お気軽にどうぞ!
2009年もう3ヵ月が過ぎましたが、

「あけましておめでとうございます!!!
 今年も宜しくお願い申し上げます。」

何時(いつ)、何時(なんどき)、何度(なんど)言っても
新鮮な言葉ですねぇ〜。

私の2009年は、

「直感を信じて。

 自分らしく。
 
 新たな一歩を踏み出す。

・・・そんな1年にしていく予定です。

(シンプルすぎてごめんなさい。)
本当に今更ですが。。。私もコメントさせていただきます。

今年の目標は
「フットワークを軽く&こつこつと地道に働くこと」
ですね。

広報歴2年。まだまだ色々と知らないことが多く戸惑っています。

私個人は。。。
会社の人から「4月にテニスをしましょう」とお誘いを受け、
6年ぶりくらいにテニスをやることに。
あまりにもブランクが空きすぎて、ただ今テニススクールの体験レッスン申し込み中。
ガットも張り替えないといけませんし。
(引越するので、ラケットを捨ててしまおうかと思ってたのに。。。。)

せっかくですから、これを機に運動を始めたいものです。
ただ、最近体力が低下しており、風邪とお友達なので、
運動するのと養生するのとどちらが良いのか、悩んでいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広報会議 更新情報

広報会議のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング