ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フードライターコミュのワイン専門ジャーナリスト及びライターのみなさまへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はイタリア在住で翻訳・通訳業に従事していますが、イタリアのワイン生産者を対象とする仕事でマーケティング・コンサルタントとご一緒し、試飲会や何らかのキャンペーンにジャーナリスト及びライターの方々をご招待するという企画のお手伝いをする場合もあります。
そこで、諸々のご案内のメールによる配信を随時ご希望の方々を求めております。


ご案内の内容は:

1. 記者会見、新作発表会、試飲会、何らかの記念レセプションなどへの無料ご招待

2. エデュケーショナル・ツアーへの無料ご招待

・・・などです。


イタリア在住の方々にはイタリア国内での企画発生時のご案内を、日本ベースでお仕事をなさっている方々には日本国内での企画発生時のご案内をさせていただくことになります(エデュケーショナル・ツアーの場合は両方にご案内するケースもあります)ので、そのどちらでいらっしゃるかと、主なご執筆媒体名をご明記の上、こちらまでご連絡をお願いいたします。
wine.food.italy@gmail.com
あるいは、こちらの私のブログのフォームよりご連絡いただくことも可能です。
http://nswf-production-jp.blogspot.com/


いただいたご連絡先を催事・企画などのご案内目的以外に使用させていただくことはないものの、以下をご了承いただけない場合は、大変申し訳ございませんがご連絡自体をお控え下さい。


* ご連絡先メールアドレスは、事実上ワイン・フード業界および諸催事・企画関係者間での公表を容認なさったものとして扱われ、マーケティング担当者、各催事の主催者(ワイン生産者、特産食品生産者、諸生産者組合、イタリア共和国下の州、県、市町村などの自治体、関連諸団体)など、さまざまな主体のデータベースに入ることになり、ご案内そのものの送信者も上記のようにさまざまです。

* 日本語以外の英語、他の欧州系言語などでもご案内が配信される場合があります。


ご連絡いただきました場合は、上記全てをご了承いただいたものと判断させていただきます。
(上に示した私のメールアドレスは、関連情報ご送付他、諸々のご連絡にご使用いただいて一向に構いません。)


上、よろしくご検討の上、ご連絡いただけますようお待ち申し上げております。

コメント(1)

書き忘れました:

何かご質問がございましたら、こちらへのコメントという形でお寄せいただいても、もちろんお答えいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フードライター 更新情報

フードライターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング