ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの【スタン】黒t白 交易所天使【10月までがんばる】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生物:6

2:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4:《血の芸術家/Blood Artist》

メインエンジン:15

4:《天使の協定/Angelic Accord》
3:《交易所/Trading Post》
4:《アヴァシンの巻物/Scroll of Avacyn》
2:《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
2:《闇の領域のリリアナ/Liliana of the Dark Realms》

除去:14

2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger》
4:《もぎとり/Mutilate》
1:《ニンの杖/Staff of Nin》

土地:25


天使の協定で毎ターン天使を出しつつライフゲインするデッキ
悠長なデッキなので序盤を凌ぐのが辛い
天使の協定の対策をされてしまえばクリーチャー2種しかダメージソースが無く、あとは自分のライブラリーを修復しつつ相手の自滅を待つしか勝ち筋がない

コンセプトを残しつつこれらの点を改善するにはどうすればいいでしょうか、ご教授願います

コメント(4)

板金鎧を追加しましょ
クリーチャー、兼装備品、兼アーティファクトだし
夜鷲が装備したら、天使出すのも楽になります

ヴィスコーパの血男爵も4点ゲインで、天使出すのに貢献できるからオススメっす

血の芸術家はこのデッキでは活躍できるとは思えないです
>>板金鎧
全く思いつきませんでした
殴り合うのは天使だけ、みたいなイメージでデッキ構築してたので夜鷲はブロッカーになってました

>>血男爵
こちらも抜けてました
しかし入るスロットがないのと、序盤に腐るので今回は保留という事で

>>芸術家
メインの除去がもぎとりなので並んだらフィニッシャーにもなって楽しいんですけどね

ありがとうございました。
>土地
土地25って適当に書いていますが、《大天使の聖堂》は入っていますか?ライフゲインには最適です。

>生物
・追加したい生物
《テューンの大天使》が欲しいです。高騰してるけど。《熾天使の聖域》と組み合わせは素晴らしいです。《交易所》のヤギさん達も殴れるようになります。
・《血の芸術家》
>メインの除去がもぎとりなので並んだらフィニッシャーにもなって楽しいんですけどね
仮にフィニッシュさせるならこちらも相当数生物を入れた方が良いです。必要があります。なまじ《もぎとり》をぶっ放すなら《カルテルの貴種》をいれた方がよさそう。

>置物
・《泡立つ大釜》+《ただれたイモリ》
存外バカに出来ませんでした。《泥沼煎じの魔女》が無くても充分。《不死の霊薬》をいれるくらいなら生物を増やしてこれを突っ込んだほうがよかったです。
また生物を増やすことで《交易所》を複数枚引いた場合により利用できるという利点もあります。特に《ただれたイモリ》のようにPIG誘発を持つならなおさらです。
遅くなりましたがコメントありがとうございます

>>土地
25の内訳は、ショック・イニストの白黒ランド各4と大天使の霊堂1、平地1と残り沼です

>>テューンの大天使
ショップ在庫もなく、お財布にも厳しいので今回は見送らせてもらいます

>>大釜イモリ
イモリに限らずPIG生物の軽量なのを増やして採用してみようと思います


ちなみにちょこっといじってフライデーに出たら0-3でした

OUT
芸術家4

IN
夜鷲1
板金鎧2
究極の価格1


天使の協定を殺戮遊戯された時のために、サイドにスカースダグの高僧2枚取ってたんですけど引かずじまい
上記の通り、軽量PIG生物とサクり台のコンボも組み込もうと思います

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング