ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの【スタンダード】赤青スライ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日初めてFNMに参加しました。
あまりいい成績では無かったので皆さんの意見を聞かせてください。
相手は白青鷹剣デッキ、黒赤吸血鬼、上位にはヴァラクートと吸血鬼がいました。吸血鬼が多いようなので、メインのメタは吸血鬼です。
予算は5000円前後です。

デッキのコンセプトは
2ターン目《窯の悪鬼》
3ターン目《定業》、《1マナ火力》2回で《窯の悪鬼》パワー10!
もしくはそれに近い何かです。

メイン60枚(うち土地24枚)
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend》
4《チャンドラの吐火/Chandra's Spitfire》
1《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《定業/Preordain》
4《二股の稲妻/Forked Bolt》
3《よろめきショック/Staggershock》
2《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2《乱動への突入/Into the Roil》
4《ジェイスの創意/Jace's Ingenuity》

14《山/Mountain》
8《島/Island》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》

サイドボード

4《ひずみの一撃/Distortion Strike》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《乱動への突入/Into the Roil》
2《焼尽の猛火/Searing Blaze》
2《粉砕/Shatter》
1《核への投入/Into the Core》
2《マグマのフェニックス/Magma Phoenix》

アドバイスよろしくお願いします。

コメント(10)

こんばんわー以前赤単で似たようなデッキ使ってたんで使えるカードにいくつか心当たり有りますよ!

・取り繕い SOM
序盤でのクリーチャー除去を打ち消すのに使えます。
後半はバーンの動きになりそうなんで腐るかもですが・・・

・突撃のストロボ SOM
窯の悪鬼をパンプしながら2段攻撃して大ダメージ与えれます。

・燻ぶる尖塔 WWK
指定したクリーチャーがブロックに参加できなくなるタップイン土地。

メインでの1戦目に
1ターン目:山セットでエンド
2ターン目:山セットして窯の悪鬼展開
この時点で相手は赤単と思って単体除去を構えるかブロッカーを出します。
3ターン目
除去を構え:島をセットしてから突撃のストロボを使って悪鬼アタック
相手は対応で除去を打ってくるので取り繕いで打ち消す。+αの1マナ呪文で3ターンキル達成♪

クリーチャー展開:燻ぶる尖塔を出してブロック出来ないようにしてからストロボアタック!+αの呪文で大ダメージ

って流れが凄く強いですね。こんな都合のいい初手はなかなか来ないですが・・・
それとサイドに紅蓮術師の昇天積んどいて2戦目から全く違う動きになるっていうのも面白いかもです。

こんばんは!
素早い解答ありがとうございます!
たしかに3ターン目の1マナカウンターは強いかもしれないですね!
せっかくバンプアップしたのに除去を打たれて手札がなくなる場面があったので、呪文貫きを含めてメインの候補に入れておきます!

突撃のストロボで3ターンキルですか!すごいですね!言われてみれば!
二段攻撃つくから一方的にブロッカーを除去できるのも魅力的だ!
腐っちゃう可能性を含めて考えないといけないですね。

燻ぶる尖塔は思いつきませんでした。2ターン目にコーの火歩き出されてどうにもできない場面があったので、その解答になりますね!

アドバイスありがとうございます!
パワーを上げた窯の悪鬼の攻撃を確実に通し、反復で2度唱えられるので、ひずみの一撃はメインでいいと思います

また、インスタント・ソーサリーは悪鬼が出てからプレイしたいので、1ターン目にする事がない事からも、ゴブリンの先達はどうでしょう?初めの除去の的になり、間接的に悪鬼が生きやすくなるでしょう

一気に攻める形になるので、重いジェイスの創意やスフィンクスあたりが抜ける候補になるでしょうか?
neecosさんが挙げてくださったものやT‐MWさんの挙げてくださったものを踏まえて考えると、進化する未開地を青赤フェッチに変えた方が良いと思います。必要なマナをアンタップインで持って来れるので可能ならそちらにすべきです。島を直接置くとカウンターを構えていると警戒されやすいので奇襲的な意味合いもあります。
ジェイスの創意とスフィンクスはデッキのコンセプト的に微妙な気がするのでアウトで良いと思います。そうなるとマナ域を考えると土地はもう少し少なくて良いと思います。後半引いて一番困るのは土地なので。
個人的には取り繕いよりも呪文貫きをメインに採用した方がいいのでは無いかと思います。先手3T目の除去に対してならこちらでも大丈夫ですし、各種剣やPWも消せるので現環境腐ることは無いと思います。
燻る尖塔以外の選択肢として赤の呪文爆弾でも良いかも知れませんね。1T目のアクションとして先置き出来ますし、ドローも可能なので個人的にはこちらをオススメします。他の火歩き対策としては危険なマイアも良いですね。
調整頑張って下さい!
T‐MWさん アドバイスありがとうございます!
チャンドラの吐火とあまり相性が良くないのでひずみの一撃はサイドに入れていたんですが、やはり欲しいと思う場面がいくつかありました。鷹とか。なのでどうにかメインに入れようかと思います。
ゴブリンの先達で除去回避ですか!たしかに相手にとっては殴られ続けたらシャレにならないですしね。勉強になります!
大会では長引く試合が多くて、ジェイスの創意に助けられただけに、抜くのは惜しい・・・でもたしかにコンセプトには絡んでませんよね。抜くとしたらこいつらですね。ご指摘ありがとうございます。

SATOSHIMENさん アドバイスありがとうございます。
土地はやはりそろえたほうが無難ですよね。ネットで見ると1枚1500円前後なので買うとしたら2〜3枚ですかね。予算的にorz 長期的に集めようと思います。
土地の枚数は減らすとマリガンしずらくなるので、どうしようかかなり悩んでいます。コンセプト的に初手にクリーチャーはいて欲しいので・・・。
危険なマイア!無色だから除去できるんですね!
いろいろ解答があるんですね。もろい彫像くらいしか思いついていなかったので、勉強になります。ドローできる呪文爆弾もいいですね!
調整頑張ります!
このデッキはひずみの一撃が非常に強烈なのでメインで良いかと思います。

クリーチャー枠としてサラカーの呪文刃はどうでしょう??
シナジーのあるクリーチャー兼ドロー要員なのでオススメです。

また個人的には二股の稲妻→電狐の痕跡が良いと思います。ビート全般に確実にアドバンテージが取れるカードなので1マナ重いですがオススメしたいです。

サイドには突破しにくいファッティ相手に強い反逆の印もしくは反逆の行動を入れておくと幅広く対応できるかもしれません。


ψフォーク伯爵ψさん アドバイスありがとうございます!
やはり、皆さんの声を聞くとひずみの一撃は4枚積んだほうがいいみたいですね。
サラカーの呪文刃!調整難しそうなので見ないふりしてた子だ・・・!
ダブルシンボルなので、今の色配分だと出てくるとしたら5ターン目くらいですかねぇ・・・。入れるとしたら土地をいじる必要がありそうです。
ダブルシンボルといえば実はこのデッキの前身は《休眠のゴーマゾア》デッキでした。1マナ火力が5ダメージに!(もちろん火力は自分に打つwww)という夢を見てたんですが、いつの間にかこういうデッキに・・・

電弧の痕跡は、1マナ呪文の枚数調整で抜けたカードです。しかし呪文貫きや、ひずみの一撃を入れるとなると、入るスペースが出来るのでメタ調整次第ですね。吸血鬼にはぶっささりですから。

反逆の印ですか。現状では緑タイタンや悪斬の天使などでしょうか?たしかに出されたら次のターン終わるので、ありですね!

アドバイスありがとうございます!
すこし改造して分かったことは、窯の悪鬼のために入れたカード達は窯の悪鬼が除去られると、相手を倒す事が出来ないということです。(1マナ呪文ばかりなので)また、吸血鬼の場合、高確率で窯の悪鬼を2ターン目に出すと返したターンに除去られてしまいます。(コジレックの審問で手札がばれたり・・・)
また、全力でサポートしても成功する確率が3割くらい(体感)です。これでは勝てませんよね・・・。コンセプトが破綻しているといっても過言ではありません。

コンセプトに寄せるのではなく、失敗したときのために別の勝ち筋を増やしたいです。4〜5枚ほど。今は思いつかないので、ジェイスの創意を入れています。
理想としてはチャンドラの吐火や火力、ひずみの一撃などと相性のよいカードがいいのですが、何か良いカードはないでしょうか? やはりPWでしょうか・・・?
Comet Mastumo-tomatoさん アドバイスありがとうございます
赤昇天ですか。確かに割られにくいのは強みですね。赤昇天達成すれば火力で対戦相手を焼く事も出来ますし、なかなか良いと思います。
一度試してみたいと思います!
アドバイスありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。