ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの時代を先読みした青t白マーフォーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めての投稿です

予算はトレードで手に入るくらいです

クリーチャー14
マーフォークの物あさり4
マーフォークの君主4
凪魔道士の導師4
悪斬の天使2

スペル23
呪文貫き3
流刑への道4
本質の散乱2
否認3
取り消し4
アミーシャへの捧げ物2
審判の日2
ジェイスベレレン3

ランド23
セジーリの隠れ家4
氷河の城砦4
島10
平地5

です


コントロールとジャンドと白単に勝てるようにしたいです


診断してほしいところは
・ランドにフェッチを入れるか
・クリーチャー、打ち消しの数
・アジャニは入れた方がいいのか
・エルドラージや旗印はどうか・マーフォークの時代はくるのか
です

気付いた点やこのカードいいよって言うようなこともお願いします

Fridayでは勝てるようにしたいので辛口でお願いします

長くなりましたがよろしくお願いします

コメント(10)

主観的な話を言うと、マーフォークはタッパーなども揃っており比較的優秀な種族ではあります。
トーナメントなどでも度々活躍する場面は見られますし、使ってる人も結構多いかと。 
ただやはり主力を張るにはどこか頼りないので、ピンポイントで投入する…というのが主流になっていますね。
なのでマーフォークの時代が来るか…と聞かれれば、正直微妙だと思います(´;ω;)俺もマーフォーク好きです…。

構成的にはエルドラージも旗印も必要無いかと思われます。 (まぁこの辺は人それぞれですが)

フェッチは恐らく要りません。 上陸などがあれば話は違いますが、特に有効活用できるカードは無いので入れるならお好みでww
ただ、このデッキの最高のマナコストが悪斬の5なので、ランド23は少々多い気がします。 ランドを20枚ほどにし、減らした分をクリーチャーの補充に回してはどうでしょうか。
例えばタッパーとかですかね。 居る居ないだけで結構戦局変わってくると思いますよ。

後、アジャニもいらない…かな。 そもそも悪斬や君主が出なかったら悲しいお知らせなので、やはりここは青らしく、物あさりとジェノスで手札の強化を図ったほうが無難で宜しいかと。

しかしコントロールとジャンドはまだしも、白単には少々厳しいデッキな気もしますね…。 まぁ相手の構成にもよりますが。
上手いこと物あさり、凪、君主、悪斬の順番で出すことが出来、かつ効果でマーフォークを量産出来れば押し勝つでしょう。
その辺は引き運に任せるしかないですね(・w・;)

長々とすみません。 一人の勝手な主観なんで、参考程度でw
なるほど

フェッチは確かにいらなそうです

タッパーは一応マーフォークでいますけど重いんですよね^^;


ランドは少し減らしてみてジェイスもう1枚とかにしてみます


あとサイドボードをどうするか迷ってます
とりあえずは
審判の日2
天界の粛清4

後は
否定の壁とか白昇天を考えています

お願いします
追加で青赤と青白はどっちのほうがいいですかね?
さすがに青赤白は無理だと思うんで^^;
マーフォークみたいにクリーチャー並べるデッキには審判の日はないとおもいます。
使うなら睡眠の方が良いですね。
マーフォークは小型生物で殴りながら軽いスペルで守りながら要所を抑えて勝つデッキだと思います。なのでカウンターの重さが気になりますね。
取り消しやアミーシャの捧げ物などはクリーチャーを並べながら撃てるスペルではないのでこれらは多いと思います。
なるほど
審判の日は確かにそうかもしれないですね


打ち消しは凪魔道士の効果でトークンを並べる感じなんですけどもう少し抜いてもいいんですかね?
デッキリストに載せてあるのとは少し(いや?かなりか(笑))違いますが、昨日青タッチ白タッチ赤マーフォークで大会出ましたが、審判の日が必須だなと感じました。


基本パーミの形にしたほうが強いかもしれません。

ジャンドには相性良かったです

参考にしていただけるとうれしいです(>_<)
審判の日は何枚積んでましたか?

タッチ赤も考えてみたんですけど入るとしたら二重否定、復讐のアジャニ、サイドとかに急転回くらいですよね?
> ルーベンスさん

審判の日は入れてませんでした。かなりほしい場面がだいぶありました


二重否定はもち。普通に強いです。

アジャニは入れてませんでしたがありですね。入って1、2 枚ですが

急転回はほしい場面はジャンドにしかなかったため、微妙です。サイドもジャンドメタにするなら入れても良いと思います。


稲妻も入るので白ウィニーやジャンドの鹿にも軽い除去となるのでオススメです

参考になれば幸いですm(_ _)m
>FUN道さん


なるほど


ちょっとタッチ赤版も試してみます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。