ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュのドラコ爆発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
速攻系のデッキに弱いみたいなんですが…どうでしょうか?

土地23
島 8
山 5
フェアリ-の集会所 2
孤立した砂州 4
シブの浅瀬 4

クリ-チャ-4
ドラコ 3
変異種 1

呪文33
対抗呪文 4
マナ漏出 4
渦巻く知識 4
蓄積された知識 4
直感 3
火+氷 4
うつろ爆発 4
巻物棚 2
地震 1
ブ-メラン 3

サイド15
地震 2
直感 1
反論 4
圧服 4
予言の稲妻 1
送還 2
フェアリ-の集会所 1

サイドは結構適当です。残り4点が以外に大きいたらーっ(汗)入れようか迷ってるのは蓄積された知識より入念な研究のほうがよいですか?クリ-チャ-は他に必要ですか?ブ-メランより霊気の噴出のほうがいいような…

コメント(7)

以前自分が組んだ時は〈神秘の教示者〉積んでました。あと、残り4点のために〈音波の炸裂〉使ってましたね〜
なるほど電球
火力不足だと思ってましたし火+氷だけでやり過ごすのにも限界があるかもですね。
山をもう少し増やして火炎破が一番早い気がします
確かに火炎破強いっすね〜 カウンター系なら〈Foce of Will〉欲しいですね。予算的に厳しいなら〈目眩まし〉や〈否定の契約〉とかでもいい気がしますが、いっそカウンター抜いて火力かドロー増やすのも有りかなと思ったり。
対抗呪文はダブルシンボルがキツいような。。ルーンのほつれのほうが使いやすいかと。
否定の契約!賛成です。
私としてもカウンター減らしてバーンを増やしたほうが良いと思います。
デッキの中いじるためにマグマの噴流は忘れずに!
た…確かに…対抗呪文はたまに重いすたらーっ(汗)

みなさんありがとうございまふσ(^-^;)

対ビ-トダウンのために火力を増やしてみたいと思います!!
あとはマグマの噴流とかですかね。仙術でドラコを確認してからうつろう爆発につなげられますし。
独楽+相殺デッキをベースに作るという選択肢もありかと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。