ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MTGデッキ研究会コミュの【スタン】診断お願いします【緑単】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
20 Land
17 森/Forest
3 樹上の村/Treetop Village

16 1マナ
4 ウークタビー・ドレイク/Uktabi Drake
4 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 ラノワールの占い師/Llanowar Augur
4 巨大化/Giant Growth

14 2マナ
2 レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher
2 安寧砦の精鋭/Safehold Elite
2 雄オーロクス/Bull Aurochs
2 カヴーの捕食者/Kavu Preda
2 避難の古木/Sheltering Ancient
4 一握りの力/Fistful of Force

8 3マナ
4 スパイクの飼育係/Spike Feeder
4 獣群の呼び声/Call of the Herd

2 5マナ
2 踏み荒らし/Overrun

サイドボード未設定



メタ、資金上限無し、緑単のウィニーです。
問題点
・2マナ圏の生物のチョイス(迷って半端にw
・4マナ圏の枚数

何でこいつ採用しねーの?とか、これ完璧に腐ってるだろwとかご意見ありましたらお願いします。

コメント(4)

…この構成だと克服者が2マナでプレイ出来ない事も有りそうですね…エルフ寄りにするか、ストンピィに拘らないのなら緑単ビッグマナにするのも一つの考えかと。
ご指摘通り克服者が腐ることが何度かありました。

できれば今のストンピィ色を残しながら改良したいのでビッグマナはちょっと・・。
ふむ…では緑単戦士斧かエルフ親和は如何ですか?

斧ならクリーチャーを小出しにしていけば全体除去後も立ち直りも早いですし…相手の単体除去や「踏み荒らし」と組み合わせると殺傷力アップの「安楽死」なども仕込みやすいかとほっとした顔若干速度が落ちた様に見えますがその分安定性があります。


親和エルフは……「遺産のドルイド」〜ロード×3〜4体まで展開できれば「炎渦竜巻」も恐れるに足りません!…え?「滅び」…?


まぁどちらも比較的安価に作れる緑単色ストンピィかと…お好みで「変わり谷」等を入れると一気に値段が…
デッキを弄る機会が次期セット発売後となりそうなので、誠に勝手ですが一旦保留とさせていただきます。
アドバイスありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MTGデッキ研究会 更新情報

MTGデッキ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング