ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

11月21日生まれコミュの11月21日生まれの人ってこんなひと♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。このコミュを見つけて仲間が一杯で嬉しいです!

さて、『誕生日事典』ってご存知ですか?
アマゾンのレビューの評判を信じて先日購入しました。
事典というだけあって、辞書のように分厚いです。
米国で100万部のベストセラーだけあって、
期待にそむかず面白いんです!

誕生日ごとにキャッチコピー、性格の詳細、長/短所、健康、アドバイス等データが豊富。

星座別で宝石とか花とかはよく目にするけど、「楽曲」も載ってるなんて珍しい。例えば蠍座なら:

バッハのシャコンヌ、ベートーベンの第九、月光etc.・・
(どれも私の大好きな曲です。当たってる!!)

そこで、11/21生まれのキャッチコピーなんですが

「洗練された美意識の持ち主」
ー 天性の優雅さと磨かれた美意識を備えています。

ですって。
私的にはすごく当たってる(自分でいうのもなんですが)ので
ビックリしました。

みなさんの場合、このキャッチコピー当たっていますか?

コメント(34)

>しのさま、
その謙遜の美も、まさに美意識高!ですよ〜。
私もクリムト好きです。オーストリアに遊学してました。
そして同時に日本文化。和服も浴衣も大好きです。

当たりに一票でよろしいでしょうか〜☆
11月21日生まれの人ってこんなひと(その2)

 青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多いようです。
とくに28歳になるまでは、自暴自棄になりがちで、方向も定まらず、目的がみえてこないかもしれません。(周囲の友人や同僚と比べて)。それでもプライドと自意識は強く、つねに失敗から学んでいます。
 
1つ危険なのは、不幸な出来事のくりかえしで気持ちが冷ややかになってしまうことです。

肉体的に洗練されたタイプは、見かけがクールで世慣れた、まるで感情が感じられない人になり、精神的に洗練されたタイプは、ますます打算的になって、即物的な考えしか興味を示さなくなるかもしれません。

 いづれのタイプも、外見であれ考え方であれ、敗北や失敗につながりそうな危なっかしいものは捨てようとする傾向があります。

 問題は、どうしたら傷つかずにすむかということばかりを気にかけて、この日生まれのひとが本来持っていた陽気さ、クリエーティブなひらめき、子供っぽい遊び心などを失ってしまうことです。閉じこもらず、チャンスをつかみましょう。完璧なものや成功を追い求める楽しみを捨ててはいけません。つまらない過去は忘れることです。
あ、当たってます。
>青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多いようです。
思い当たる節が多々、、、
なんでも失敗したらどうしようとか恥をかきたくない
というプライドの高さから、うまく自分をさらけ出せない
時があります。しかも天性としてうまくやるタイプではなく、
なかなかうまくできず、失敗から学ぶことが多いですね。。

いや〜すごい当たっててびっくりですね。
この言葉のように過去は忘れて今を生きたいです!!(>_<)
>むっちゃんさま
誕生日事典もってらっしゃるのですね〜。ナカマナカマ!
石&お花のリンク貼ってくださってありがとう!

誕生石・・・隕石ですか(ドテッ=3)
でも面白い!隕石ペンダント、隕石リング欲しいです☆

誕生日花も、なにげにトボケててイイ感じです♪
うしのしたくさ、タラゴン・・・

どんなのだろ〜。名からしてあまり美しくないような(笑)
太一さま、

>青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多いようです。
思い当たる節が多々、、、

そうですか〜。当たってますか!まだ学生でお若いあなたでも
既にそうお感じですか!

私など(その2)のメッセージはドンピシャです。
今は28歳を過ぎて、子供も持ってようやく落ち着きましたが、
それまではとくに仕事/異性の面で七転八倒でしたョ(苦笑)

明るくおおらかに見えても、自分をさらけだせず、
プライドは時にエレベスト級。
失敗多い道のりでしたが、これから糧にしたいものですね。
むにゃさんと同様1980年生まれです。

あう。。。
当たりすぎてて痛い。。。
みんなそうなの?

ちなみに、24になるまで、中途半端に色々やってきまして、今は写真撮ってますが、これが自分の今後の〈仕事〉になるっていう意識もなく、だからといってどう喰って行くか、まよってまよって今に至ります。w
アタシもあと4年と思うと辛いなー。。。

で、みなさん恋とかどんな感じでしょうか?
自分は〈打算的になって、即物的な考えしか興味を示さなくなるかもしれません〉の所為か、5年位恋してません。
24なのに。。。T_T
でもこの一節、恋だけに当てはまる訳でなく、友人関係とも仕事とも当てはまるなあ。。。

24なのになあ。。。
みなさま、書き込みありがとうございます!

>青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多いようです。

に、残念ながら(笑)同意が続いていますね。
11/21でないにしても青年時代は失敗がつきものとは思いますが、おなじミスでも「決定的」というのが痛いところです。

やはり自分の立ち位置を、生きる術がわかりやすい仕事・職業の面で、同じところに留まれないという傾向も、みなさんの書き込みから実感しています・・・。

私も職場も仕事内容もほんと、転々としました。仕事内容や給料等条件面で転職するよりも、会社の事情、人間関係・雰囲気等です。本当は一カ所で続けて、知識や技術、経験を積み重ねていきたいのに、リセットばっかりで実力が備わっていないんじゃないかと自信が持てず・・。
私の場合も、えっしんさんのようにフリーランスになってはじめて仕事の楽しさを知ったような気がします。

28歳までまだまだの方は、あと何年・・・と不安なお気持ちになるかもしれませんが、この誕生日事典の伝える分析結果(占星術、心理学、歴史学、数秘術、実人物データを駆使しているそうです)で、己を知ることで、心構えにしたり、将来のトラブルを避けることが出来るのではないでしょうか?

本来、陽気さ、クリエーティブなひらめき、子供っぽい遊び心、など美点にあふれているはずの私たちです。

今が何歳であれ、恋に、仕事に、人生に

>閉じこもらず、チャンスをつかみましょう。
>完璧なものや成功を追い求める楽しみを捨ててはいけません。
>つまらない過去は忘れることです。

みなさん、ともにがんばりましょうね!☆=
読んでいて、具合が悪くなるかと思うくらいにあたってますね・・・(苦笑)

>1つ危険なのは、不幸な出来事のくりかえしで気持ちが冷ややかになってしまうことです。

その通り☆冷ややかになりすぎです。
20代後半に入ってから、彼氏できてませんよ〜はっはっは
ほしいと思わないところが冷ややかになっていると思います。

最近、生年月日で自分だけのパワーストーンのブレスレットを作ってもらいまして。
石をみると・・・「胸に残る傷を癒す」だそうで。
過去を忘れて未来に生きようと思います☆
りかぽんさん>
冷ややかになっちゃうそのキモチわかるー!!!>_<
アタシだけじゃなかったんだー。っとちょっぴり安心☆w

*トピに関係なくてすみません。w
同じ誕生日ってだけで、何だか饒舌気味になるのは何故でしょう。。
>1つ危険なのは、不幸な出来事のくりかえしで気持ちが冷ややかになってしまうことです。

この1文にも皆さんのセンサーが入りましたね・・・

思うに、「冷ややか」になるのは「自分を守る、傷つかない為に自衛している」のでは?
そう考えると、『健気(けなげ)』って言葉が出てきます。

皆さん、実際、自分の奥底って冷たいよりは熱い、
人情に厚い人が多いのではないですか?

同じ誕生日の仲間。顔も知らないけれど、心から思う。
皆さんには是非、成功と幸せをガッチリつかんでほしい!
これもあげときますネ♪読みやすいように再度#3コピペです。
アメリカの誕生日事典、これも凄く的中じゃないですか?!!

☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
11月21日生まれの人ってこんなひと(その2)

 青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多いようです。
とくに28歳になるまでは、自暴自棄になりがちで、方向も定まらず、目的がみえてこないかもしれません。(周囲の友人や同僚と比べて)。それでもプライドと自意識は強く、つねに失敗から学んでいます。
 
1つ危険なのは、不幸な出来事のくりかえしで気持ちが冷ややかになってしまうことです。

肉体的に洗練されたタイプは、見かけがクールで世慣れた、まるで感情が感じられない人になり、精神的に洗練されたタイプは、ますます打算的になって、即物的な考えしか興味を示さなくなるかもしれません。

 いづれのタイプも、外見であれ考え方であれ、敗北や失敗につながりそうな危なっかしいものは捨てようとする傾向があります。

 問題は、どうしたら傷つかずにすむかということばかりを気にかけて、この日生まれのひとが本来持っていた陽気さ、クリエーティブなひらめき、子供っぽい遊び心などを失ってしまうことです。閉じこもらず、チャンスをつかみましょう。完璧なものや成功を追い求める楽しみを捨ててはいけません。つまらない過去は忘れることです。
☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
なんか、当たってる・・・(^_^)
その?とか特に。
確かに自分の中で今までの人生で色々失敗とか傷ついた事がたくさんあって、それがゆえに自分を防御してるっていうか、受身の体制になってるのが当たり前な感じになってるかも(^_^;)
特に最近そう思います。
本当は明るい性格だったりするんだけど、慣れるまで人に本当の自分はあまり出さない感じだったり。

やっぱ、誕生日が同じ人には特に幸せになってもらいたいです♬
みんな頑張りましょう☆私もなるべく攻めの体制を作れる様(^_^;)頑張りたいです(^o^)/
怖いくらい当たってる?!ていうか怖いです?!
青年時代に判断ミス。方向も定まらず、目的がみえない。プライドと自意識は強い。不幸な出来事のくりかえしで気持ちが冷ややか。 ますます打算的に。どうしたら傷つかずにすむかということばかりを気にかける。

クリエイティブな職について失敗した今の自分だ・・・

前向きにいかないとですね☆
atatte masu ne.

tekikaku ni jibun wo iiate rare teru no de
chotto fukuzatsu desu ga ^^
> 青年時代に決定的な判断ミスをおかすことが多い
> どうしたら傷つかずにすむかということばかりを気にかけて
> つまらない過去は忘れることです

み、耳が痛いです………o.....rz
当たってるかも。元々陽気でクリエーティブ、遊び心・・って、まさにそんな感じだった。
気持ちが冷ややかになってしまうってのも当たってるかも。最初は誤解されることもある。付き合ってみてから印象が変わるって言われることがありますっ。
結構自分の気持ちを一度抑えてから小出ししていく傾向にあるかも。昔は全く逆だったんだけど!
あたってるなぁ。

若い頃は、やりたい放題で、自分を見失い、結果悪い方を選んでしまってた。

家庭環境が複雑だった為、つらい事はめぐるめく繰り返されたし、友達関係でも思わぬ事で駄目になったり。。。

でも、お笑い大好きで、そんなテレビ見てる時は、幸せ。そして、今度これで友達笑わせてやろうと思うが、プライドの高いせいか、実行するのにドキドキする。笑わないと、ドキッとしてしまう。

そして、29になっても流行りを追い、服や化粧に気を使う。
4人の子持ちですけどね。

今は、精神的にも落ち着き、対人関係にもひややかだった私ですが、人を信じて泣けばよいと、あたってくだけろ精神でがんばってます!

みんな、一度きりの人生!楽しく、自分を信じてがんばりましょうよ!!
えー当たってるって皆、言ってるから買ってみようかな?皆さんのコメントを見てると私も似たようなところありますね。不思議‥。
私もこのプライドというか、壁を高く作っていた性格を崩すのは一苦労でした。でも、今は自分も他人も同じ人間なんだ、感謝の気持ちを忘れずに生きようってオープンになってとっても気楽に生きられるようになりました。
誕生日がまた近づいてきました!
あげときます☆☆
わお!!
わお!!
わお!!

私みたいな人は私だけだと思ってたけど、
これは11月21日生まれの特徴だったんだ。

わお!!
誕生日に埋もれたトピを再浮上させてみました。




天性の優雅さと磨かれた美意識の持ち主たちよ!
我らに幸あれワイングラス



いい日に産んでもらったなぁ、我ながらウインク

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

11月21日生まれ 更新情報

11月21日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング