ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bach Cafeコミュの銀座・春カフェ 3月28日(日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日程が決まりました!

3月28日(日)16:00〜21:00

会場の詳しいご案内はアリヤさんがトピックを作ってくださいましたので
こちらを参照してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51327098&comm_id=2380796

※会場費はお一人様2,000円のみです♪

※飲食代として・・・先に着いたメンバーで買出しに行きますので
 のちほど飲食物代金を頭割りで集めさせてくださいm(_ _)m

※ご飲食 会場へは飲食物の持込なども可能ですので、ご自由にお菓子や食べ物飲み物など
     お持ちいただいても構いませんし、近くで購入することも可能です。

※持ち物 チェロのかたは必ずブラックホールなどのエンドピンストッパーを
     お持ちになってください。(会場の床にはいっさいピンが刺さりません)
     また会場の床は真っ白な硬質の床なので傷をつけないようにお願い致します。

※譜面台 会場は練習室ではなく通常の貸しルームのような雰囲気なので
     譜面台は各自でご用意いただくようにお願い致します。
     車でお越しになるかたは必ずお持ちください。
     また楽器を持っていくのは困難だけど譜面台だけは持っていけるよ〜と
     言うかたももぜひお願い致します。

※アンサンブル楽譜
     私も手持ちのものを数種類コピーしてお持ちいたしますが、
     『これをみんなで弾いて見たい』と言うような曲があれば
     どんどんお持ちください!ただし・・・初見合わせが多くなりますので
     ちゃんと弾けるかどうかはその場のお楽しみです。
楽譜ダウンロードはこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51340036&comm_id=2380796

会場出入りは自由ですので、最初から最後までのご参加も
途中からのご参加も途中早退もOKです。
近くにお店もありますので飲食物の調達に出かけることも可能です。 

ーーー参加ご予定ーーー敬称略

アリヤ (ギター)
ゆみこ (チェロ)
eri   (チェロ)
eriさんご主人(オーディエンス ん?マネージャー?笑)
オラフ  (チェロ)
gomachan (チェロ)
tea    (チェロ)
マーシー(レイのマイミクさんです@ヴァイオリン)
こにたん(マーシーさんのお友達です@チェロ)
さえ (オーディエンス)
レイのだ〜りん(録音・カメラ他お手伝いさん)
レイ (チェロ)

コミュ主・かわせみさん(当日ご都合が付けばご参加・チェロ)

コメント(45)

レイちゃん、アリヤさん、いろいろと手配してくださってありがとうございました。久しぶりのカフェ、楽しみにしています。
>ゆみこさん

当日はお車でお越しでしょうか?お車でしたら譜面台をぜひお持ちくださいますように
重ねてお願いを申し上げますm(_ _)m
徒歩のかたに楽器も譜面台も持ってきて〜〜〜と言うのは
自分もその重みを知っているだけに、なかなか心苦しいものがありますたらーっ(汗)

私が譜面台を何台か持っていれば良いのですが、あいにく1台しか持ってないのです。
どうしても最低4台は譜面台が欲しいですよねダッシュ(走り出す様)
車かどうかまだ分からないのです。空いていればもちろん車なのですが。万一電車でも譜面台は一つは必ず持っていきます。車なら二つです。

勝手な希望を一つ。今アンサンブルでスワートのエレジーに取り組んでおります。ダウンロード用の譜面の6番目の曲です。とっても美しい曲です。レイちゃんが1パート、私が2パートを弾いています。どなたか3と4を弾いてくださる方、いませんか。3は1とからんで動くとても美しいパートです。レイちゃんの美音とからみたい人、ぜひ手を挙げてください。支えの4パートもどなたかぜひわーい(嬉しい顔)
>ゆみこさん

譜面台の件、ご心配をお掛けします。お申し出有難うございます。
小柄なゆみこさんに譜面台背負わせてお越しいただくのは本当に申し訳ありませんが
お持ちいただけるととっても助かりますあせあせ(飛び散る汗)

スワートのエレジーはどのパートもとても重要な音を持っているし
合わせて頂くと嬉しい曲のひとつですねぇ♪私たちだけ初見じゃなくて
ちょっとずるいかな〜ウッシッシ
でも、初見力のしっかりあるかたも今回は複数ご参加がありますし
きっとどなたかがチャレンジしてくださいますね。
楽しみです揺れるハート
エレジーの音源はどこかにありますか?
今出先で譜面も見てないですが、あればイメージがつかめるかと思います。

レイさん、以前にお渡ししたvivaldiの二台のコンチェルト、2楽章やりませんか?ゆっくりで短いし
eriさん、こんにちは。久しぶりにお会いできますね。エレジー、見つけたので貼り付けますわーい(嬉しい顔)

http://www.youtube.com/watch?v=DJqz6AJdiN8

>eriさん

エレジーの音源はnaxosまたはCDで、ラ・クァルティーナのものがあります。
youtebeは以前探した時は無かったんです。
もしeriさんが音源を入手できない場合は少しお時間を頂ければ
明日くらいには私がUPすることも可能です。

ヴィヴァルディのコンチェルト♪
あ・・・ハイドンにかまけて全然練習してなかったですたらーっ(汗)ゴメンナサイ。
2楽章コピーを頂いてましたよね!今夜探し出して練習はじめますウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
>eriさん

2楽章って言うと小節番号で言うと99〜114のLargoの部分かな?
ここでしたらちゃんとコピーが揃っておりました。
実はこの楽譜、コピーさせて頂いたと時に私にミスがあったようで
3楽章?楽譜ページで言うと2番チェロの6ページ目から・・・
小節番号で言うと170から先が無いのです。

Largoの部分でしたら手元にありますので練習しておきますね〜♪
レイちゃん、エレジーですが、さっきyoutebeで見つけたのです。以前探したときはなかったと思ったのだけど見つかりました手(チョキ)
>ゆみこさん

有難う〜〜〜〜〜♪
見つけた音源を楽譜のトピックのコメント欄に貼り付けてくださると嬉しいです!
よろしくお願い致します。
レイさん、
そう、そのLargoです。よろしくお願いします。
Tuttiのチェロパートの譜面もあるので、どなたかが弾いてくだされば、三重奏になります。

ゆみこさん、
音源ありがとうございます。
さっそく譜面を見ながら聞いてみました。3、4パート両方みておきます。がんばればできる気がします。走る人
>eriさん

レッスンでエレジーを始めた時の先生からの最初のご注意が
『決して明るくならないように!』でした。
エレジーなんだけど・・・ともすれば明るくなりがちな楽譜なんで
そのへんの音作りのセンスが問われる所らしいですたらーっ(汗)ムヅカシイふらふら

ヴィヴァルディのコンチェルトも2パートの練習はじめてみました♪
ふはははは・・・音符追っかけるだけならともかく、ちゃんとヴィヴァルディにするのは
結構難しいぞ〜〜ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)頑張って練習しますね!
目指せ!eriさんが気持ちよく乗っかれる低音パート手(グー)ぴかぴか(新しい)
eriさん、3でも4でもとはさすがです。楽しみです揺れるハート
>『決して明るくならないように!』でした。

曲調の明暗を決定づけるのは、内声部とベース部分ですね。
レイさん、大変だ・・・
おひさしぶりです。フルートのまどかです。

現在、フルートお休み中
昨年末に生まれた乳飲み子と格闘中です。
もう少しすると落ち着くかと思いますので
またいつか、仲間に入れていただけたら嬉しいです。
>まどかさん

うわぁ〜お久しぶりです!
昨年末に赤ちゃんが・・・・わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)きゃあ♪ママになっておられたのですね。
おめでとうございます。
また少し落ち着かれてフルート再開されたらその時にはぜひご一緒にムード

きっとベビーちゃんはママの美しいフルートの音を聴きながら
お昼寝する子に育ちますねひよこ良いなぁ〜。
まどかさん、お久しぶりです。赤ちゃんの誕生、おめでとうございます。忙しい中コメントをくださってどうもありがとう。今年の桜はベビーちゃんと一緒にお花見ですね。がんばってね。またご一緒できるのを楽しみにしてます。
まどかさん、おめでとうございます。
落ち着かれたら、またご一緒しましょうね。

なんとか楽器と譜面台を持っていけるように調整中です。
おそらく大丈夫!
お食事はどうしますか?
終わってからだと遅くなってしまうので、食べながらにしますか?
遅くとも7時には行けると思うので、早く行ける方に会費制で何か用意していただけるとうれしいです。

今日、レッスンで「エレジー」みてもらいました。3、4パートどちらも同じくらい下手だねぇ、とのことでした。(爆)
寒暖の差が激しいので、皆さん風邪などひかれませんように...
>eriさん

調整有難うございます♪来て頂けるだけでも嬉しいけど
やっぱりeriさんの楽器で、eriさんが弾いてくださるの聴けると嬉しいわ〜!

お食事の件、了解いたしました。
速く到着したメンバーで買出しに行き、後ほどみなさんでお買い物代を割るので
よろしいでしょうかね〜??
飲み物や食べ物を適当にご用意しておきます。
当日、車は使えないので電車で行くことになりました。なので譜面台は一台だけ持参します。時間には行けますので買い出しはやっておきますね。

gomachanが入ってくれるとエレジーが成立するわ揺れるハート 楽しみですわーい(嬉しい顔)
>レイさん
ありがとう。よろしくお願いします。

>gomachan
私がダメ子で、その上先生が厳しいのですよー きっと大丈夫!
譜面自体はそれ程読みづらくなはく、カウントをしっかりして弾く、あとはレイさん達が受けているレッスンでの曲の感じを聞いて、曲調を合わせる感じかなぁ。

>ゆみこさん
電車、楽器重いけどがんばっていらしてください。買い出しよろしくです。

時間があれば、BACH Cafeなので、無伴奏3番のブーレを弾かせてください。
参加ご予定のみなさまのお名前をトップに追加記載いたしました♪
現在11名・内 楽器演奏者9名です!

会場のキャパに対して良い感じの人数での開催になりそうです☆
こんにちは、
皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますわーい(嬉しい顔)

レイさんご尽力ありがとう御座います。。

私のほうで譜面台を3つ手配いたしました。
1つは高さ調節に難があるかもしれませんが使えますあせあせ

お荷物が大変そうな方は
どうぞご無理なさらないで下さいませ〜
アリヤさん 有難うございます♪

譜面台3台!?ひえ〜重くないですか?大丈夫???
今のところ譜面台は・・・

ゆみこさん×1
eriさん×1
マーシーさん×1
こにたんさん×1
gomachan×1
オラフさん(不明)
レイ×1
そしてアリヤさん×3

かなりの譜面台が集まりそうです。
女性チェロさんでお車で無いかたはあまり無理してお持ちいただかなくとも
十分に足りそうな感じですね〜♪
荷物的には問題ありませんので大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
多くの方にお越し頂けて嬉しいアリヤです〜
すみませんが...
1名ギャラリーを追加できますか?

うちのマネージャー(夫・笑)が楽器と車を届けてくれて帰るのかと思ったら、参加する!と申しまして。

よろしくお願いいたします。
>eriさん

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
だ〜りん様、初のご参加ですね♪大歓迎です!!
我家のだ〜りんもオーディエンスです。
どうぞよろしくお願い致します。
>レイさん、

歓迎ありがとうございます。(ほっうまい!

ダ〜リン先輩にもよろしくお伝えください。

チューリップオラフさんよりご連絡がありました。

明日、お仕事の都合で出社されなくてはならない可能性が出来てしまい
何時に退社できるか現状ではちょっと把握できなくなってしまったそうです。
日曜日なのに大変ですね〜あせあせ(飛び散る汗)お疲れ様です。
早くお仕事を終えられた場合は後からでも飛び入り参加とのことでした。

お仕事が無事に早めに終わりますように願っておりますあっかんべー
ちょっと私ごとですが。事情をご説明しますね。

後見人をしているおばさんがこの前に亡くなり、その二十日後に今度は連れ合いの叔父さんが朝ごはんを咽に詰まらせて意識不明の脳死状態になりました。
これが、3月3日。

なんとか命を取り留めたのですが、その転院作業を昨日今日やってまして、明日もごたごたが予想されます。なので、むりかなあ?
>かわせみさん

大変な状態にあるのにコメント有難うございます。
明日のカフェ・・・決してご無理はなさらずに、でももし気分転換になりそうなら
楽器はお持ちにならずとも遊びにいらしてください。

みなさんヌシのかわせみさんとのお喋りを楽しみにされておりますが
また集まれる機会を増やしていこうと思っておりますし
明日はまずはご自身のお疲れをあまり溜めないように、無理しないでくださいね。
不甲斐ない副管理人ではありますが参加者みなさんのご協力で
今回もバッハカフェとして楽しい集まりが企画できました♪
本当に、この場を作り上げてくださったかわせみさんには感謝しておりますあっかんべー
皆様、お疲れ様でした。。

とても楽しい一日でした
レイさんのケーキ美味しかったですわーい(嬉しい顔)
幹事のお仕事だけでなくケーキまで焼いてくださって感激です〜

初めてお会いした皆様、
どうぞこれからもよろしくお願いします

eriさんご主人様へよろしくお伝え下さいませ
お茶に関心を持って頂いて嬉しかったです。。

今度はカノンぐらいは練習してみんなと合わせられるように
頑張ってみます〜

では、
無事 銀座カフェ終了いたしました♪
ご参加のみなさま本当に有難うございました〜わーい(嬉しい顔)ムードハート達(複数ハート)
本日の参加者・総勢9名!
なかなかの盛況でありました。

楽器付き初参加のマーシーさん&こにたんさん 如何でしたでしょうか?
今回は事前の曲準備が間に合わずご一緒に弾いて頂ける曲が少なかったのが
とても悔やまれますが、次回はぜひもっと合奏できる曲を準備して
積極的にいっぱい音出しして頂けるように改善いたしますあせあせ

同じく、聴衆としてご参加くださったeriさんのご主人様。
賑やかに暴走する弦楽器軍団に驚かれてしまいませんでしたでしょうかたらーっ(汗)
素敵な奥様の音色と仲間達のアンサンブルを
少しでもお楽しみ頂けていたらとても嬉しいです。

eriさん! ヴィヴァルディの1・2楽章はぜひまた次回はピアノ付きで
リベンジさせてくださいね〜♪もっと弾き込んで完成させていきたい曲です。
今日は練習不足で転げ落ちて何度も失礼致しました。

gomachan・ゆみこさん! いっぱいアンサンブル曲を一緒に弾いてくださって
本当に有難うございました。
レイの暴走に付き合わせてしまって疲れて手が痛くなっちゃいませんでしたか?
それだけが心配〜〜(笑) またアンサンブル曲の楽譜を探して
どんどんレパートリーを増やして、次回もご一緒に弾いてくださいませ揺れるハート

最後になりましたが アリヤさんムード
会場手配から事前準備、開催中の諸々のお気遣いに至るまで
今回は最初から最後まで本当に有難うございました。
素晴らしいギターの音色もうっとりと楽しませて頂き大満足!
また次の機会にもぜひご参加・ご協力よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

心配された悪天候もさほど激しくならず、無事に銀座カフェを終えることが出来ました。
本当にみなさま有難うございました。
また、今回ご都合が合わずご参加頂けなかったみなさまも
次の機会にはぜひご一緒に弾けますように、お待ちしておりますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
皆さま、昨日は楽しいひと時をどうもありがとうございました。
アリヤさん、レイちゃん、日程調整から場所確保、楽譜準備などなどすっかりお世話になりました。
バッハ・カフェは当初は目黒パーシモンの練習室をホームグラウンドに活動をしていましたが、練習室の確保が難しくなってからは漂流を続ける身の上となってしまいました。ですが、つながりは途絶えることなく今もこうして声をかければ集まれる楽器仲間となれたことを私は大切にしていきたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いします。
今後はヴァイオリンさんやフルートさんにも一緒にアンサンブルが楽しめるようなアンサンブルの楽譜を探さないといけないですねわーい(嬉しい顔)

きのうは行かれませんで、すみませんでした。
残念でしたが、みなさん、楽しくアンサンブル等できましたようで、嬉しく思います。

レイさんはじめ、諸準備に活躍なさったかたがた、お疲れさまでした(^^)
昨日は参加できなく残念でした(^ ^;
もっとも最近は、ほとんどチェロに触ってませんが
これをきっかけに、少し楽器に触ってみようと思います。

レイさん幹事ご苦労様です。
次回は是非参加したいと思います。

平日の昼なら、けっこう時間取れるかと思います。
昨日はありがとうございました。

朝起きると、右手親指付近の激痛で、弾けなかったらどうしよー
と思い、日中は湿布をして手を使わないように仕事をしていました。
弾いている間は忘れていました。
今日はだいぶ痛みが薄れたので「直接の原因はチェロじゃない!」と安心しました。

レイさん、
色々とありがとうございました。
vivaldi、1楽章練習不足でごめんなさい。2楽章は楽しかったです。
もう少し練習して、完成品にしましょう!
(3楽章は大変な割には聞きごたえ薄いので保留です)
ダーリンさん、初心者の夫がお世話になりました。夫はチェロ軍団に圧倒されたようでした。

アリヤさん、
会場などの手配、美味しいお茶、渾身の演奏ありがとうございました。
夫がお茶を大変美味しかったと申しております。

ゆみこさん、
ゆみこさんのチェロは安定していますね、以前の発表会でも落ち着いていたし、
またソロ聞かせてください。

gomachan、
四重奏曲、エレジー以外は私より弾けてたじゃないですかー
それにしても、最初のカフェからしたら、みな成長したと思いませんか?

マーシーさん、こにたんさん、
次回はこれ!という楽譜をお持ちくださいませ。
一緒に弾きましょう!
最後のプレリュードは楽しかったです。

かわせみさんもまたお会いしましょうね!
初参加させていただきました。
とにかく、いままで合奏するという経験が無かったもので、皆様の演奏の足を引っ張ってばかりで、申し訳ありませんでした。
でも、私自身はとっても楽しかったです。
また、次回の集まりにはぜひ参加させていただきたいです。
その時まで、しっかり練習していきます。
ありがとうございました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bach Cafe 更新情報

Bach Cafeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング