ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸川純コミュの戸川純という女性について(続き)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4.開花するまでの潜伏期(「ナイロン100%」時代)
 その「執念」は彼女の(念願であった)ビジュアルを変貌させる。この時期、トレードマーク化していた長い黒髪をバッサリカットし、ショートヘアーにしている。同時に周りの目が変わり始めたときでもあった。
 「順子(本名 戸川順子)ちゃんって、こんなにカワイかったんだね!」とか「ショート似合う!!」とか・・・。ここで外せないのが彼女の愛妹である戸川京子の存在だった。

 戸川京子(純ちゃんは「京子ちゃん」と呼んでいたので以下ちゃん付け)。京子ちゃんのこの後の余りに悲劇的な末路は当分先の話なので、そこに譲るものとして、当時は姉より先に劇団ひまわりに所属し、そのキャリアの積み方も対照的といえる。
 元来、時代がジュリアナバブル期へと突入しようとする世間では、一人モルディブにダイビングしにいく京子ちゃんのマシナリーな外見から、最初は姉妹であることが恐らく分かんなかったのではないだろうか?健康的な正統派美人、それが素直なイメージだろう。純ちゃんは、自分にないものを全て備えている京子ちゃんをむしろ誇りに思ってたふしがある。事実、とても仲良い姉妹だったらしい。

 自分はかって、グラビア雑誌「GORO」の巻頭特集を姉が占め、巻末を妹が飾った号を偶然入手したことがあった。京子ちゃんは全くのサーファーギャル、方や純ちゃんは、アルファレコードからの「ご褒美的」なロンドン旅行に抱き合わせて撮影されたのが、凡そファンの期待を裏切るロリータせみヌード・・・。自分は何故か純ちゃんのツンツンに立てたショートヘアーに感銘を受けた記憶がある。

 上述したように、純ちゃんは元来細くてネコっ毛+量少なめ・・であったらしい。お母さんは外国製ヘアクリームで「逆毛」を常にこームで立たせ、曰く「ちぇるしー」の女の子のごとくだったと・・・っで純ちゃんはその逆毛を立てる行為が痛くてすごくイヤだったと「戸川純の気持ち」で述懐している。
 そういう「束縛」からの解放、もしくは「離反」が湧き起ったことも、この後の彼女の人生に大きく影響したのではと思う。
 精神的に自由になりえつつあった彼女は、かねてからファンである「セックス・ピストルズ」の影響もあり、「そういった」当時の遊び場=クラブ「ナイロン100%」(むしろライブハウス?)の常連となっていく。
 同時に大学入学もしているのだが、彼女の中では、全く「範囲外」だったようだ。外見的にも、安全ピンのピアス複数とか、あなーきー路線を「あえて」踏襲することで、恐ろしいまでに彼女なりの自己顕示を行っていた。
 
 ゆえに、当時はキャンパス内では「シャブ中」の噂を立てられたり、頭がオカシイ系に見られていたようである。

5.飛翔としての「ゲルニカ」と「女優」デビュー
 そして、彼女のアーティスト人生の中で、ある種決定的なインパクトを与えるユニット「ゲルニカ」を、上野耕司と出会うことで成し遂げる。
 自分がゲルニカを初めて知ったのは、アルファ版のテープでである(当時CDはまだ出ていなかった)。

 何だろう・・・このアナクロを極めたようなジャケット絵は?ビジュアルイメージはあくまで大正デカダンスなのに、収録曲は全くもってサイコトランス的エレクトロポップ(?)であったのが感想。

 一曲目の「ぶれえめん」から「カフェ・ド・サイコ」・・・。このカフェ・・は、やがて世を席巻する「(サイバー)トランス」的な革新的なトラックだった。正直、いいのかなあ・・・ここまで先進的なことやっちゃって・・・とおこがましくも思ってしまった。多分にエンジニアとしての上野のチカラがあってこそだが。

 歌詞自体、「わたしはここでわたしをみつけて。だれもいない、ゆうぐれのかふぇ〜・・・」と、玉姫様の頃より遥かにオルタナ感の強いビブラートがかかっており、成る程一時良く似ているといわれたドイツのパンク歌姫「二ナハーゲン」を彷彿させるものだった。ちなみに、この彼女独特のビブラートな発声で、ひまわり時代は良く怒られたらしい。

 バンドとしての「ゲルニカ」は、彼女の中に眠れるパンクを沸き立たせるに十分な起爆剤になったんじゃあないだろうか・・・。だけど、それのみでは彼女の中での「完成」には成らなかった。どうしても「女優」というもう一つのステータスが必要とされていたんだと思う。
 このアンビバレンツな対をなすもの、「バンド」と「女優」との両立が、最初の彼女の到達点になりうるものだったのだろうか・・・。そんなかんなで、彼女がメジャー度を高めるきっかけとなったのはCMにだった。TOTOウォッシュレットの「おしりだって洗ってほしい」で一躍・・・。このときのメイクも可愛らしい。美人とカルトのハザマを動く彼女のルックスはメイクで「化ける」典型だった。

 ただ、女優としての彼女は、果たしてそれが演技かどうかも疑わしい(まんま「地」なのでは?)と思えるような役柄(根暗事務員・ワキ・カルトサイコな人間等)が多かったような気がする。演じるというよりか、アーティスト戸川純をまんまオーバーラップさせたような役、が多かったような・・・。昔見たドラマでレギュラー出演してた役では、三上博史の恋人役で、濡れ場まであった・・・。余談だけど、そのときのつながりで笑っていいとものテレフォンショッキングで友達として紹介してたっけ。でも、そのときの衣装がちょっろっと「変わったピンクハウス」みたいなカンジだったせいか、オンエア中も妙な人格の憑依ぱたーんを来たしてて、「はすっぱ淫ら」チックな振る舞いだった気がした。舌なめずりしてたり・・・。
 何故か鶴瓶は「弟子入りさせてください」とかいって、敬ってたけど。

6.映画主演と玉姫様後のリリースの成功
 アーティスト戸川純と女優とがシンクロしたのは、「ウンタマぎるー」の主演と玉姫様後の「極東慰安唱歌」リリースにおいてではないだろうか?

 なんと、2枚目のジンクスを破り、このアルバムもオリコン15位くらいまで行った記憶がある。異色なのは、映画のなかで彼女自身が披露する「海ヤカラ」という曲。沖縄民謡。
 これが、恐ろしく「うまい」のである。事実、真剣に弟子入りを薦められたらしい。全体的にはよりコンセプト性が強くなった感想・・・。

 大体この頃だろうか、芸能人としての彼女独特の「キャラクター」が固定化され始めてきたのは・・・。

 「ウンタマぎるー」の初日舞台挨拶に行ったことがあった。小林薫と一緒に。そこでの純ちゃんはマックス低血圧の状態だったらしく、司会者のヒトが

 「あの・・・戸川さん?戸川さん??大丈夫ですか?聞こえてますか??」といったら、純ちゃんが

 「っえ・・あっすいません。わたし昨日から殆んど寝てなくて・・・」っと、立ちながら寝てたかんじ?
そのときの格好がギャルソンのつなぎスカートみたいなのに黒メガネだった。かわいいカンジ。
 しかも会場はみなファンといっていいくらいだったから、「純ちゃんかわいい〜」と皆。

 この辺と前後してたか定かではないが、元チェッカーズのリーダー武内亨とのゴシップも、彼女の女優歴を飾るにふさわしい・・・そう、何となく純ちゃんに向かい風が吹いている・・・そんな安心感はあった時期だった。

 そして、自分の中では一つの代表作といえるんじゃないかとまで思ってる「好き好き大好き」のリリースへと続き、一番順風満帆であった時期だろう。

(まだ続く)

コメント(95)

>なんか、つまらない人たちが集まるおかたいコミュニティですね。ここは規則の厳しい会社かなんかですか?

そっすね。
株式会社ミクシィはユーザに厳しいです。
マンセーって何ですか?

>それに出てこない本人に対しての不快感もあります

本人って、トピ立てたユウさん?
ユウさんなら、この件については謝ってますよ。
>マンセー=賛成

そりゃ違うんでないっすか。
そうなんですか。グクッってみました。なるほど。
どう思います?こういうの。>皆さん

まあ論旨から外れるんでいいですが。(笑)
管理人さんが「節度を守って」と書いてらっしゃるので、それに
反しなければ「賛成」も「反対」もありだと思うのです。
これだけ盛り上がる(?)ということ自体「戸川純」ファンの
皆様がそれだけ愛を持ってらっしゃると言うことですよね。

…と言うことで間違ってないでしょうか。
皆さん同じファンなのですから、楽しみ方や感じ方も
人それぞれと言うことで落ち着いていただければなぁと、
同じ一ファンである自分は思います。

私は高校生の頃(歳ばれそう)に、先輩からアルバム(玉姫様)を
聴かせてもらってガツーンとやられ、曲やアルバムは追えど
本人の足跡を追ったりしたことはなかったのですが「海ヤカラ」の話が
なかなか興味深かったです。
映画も見てみたいのですが、札幌ではやらないのかしら。
>じみーさん
論旨から離れている所で皆さんを煽るあなたは荒らしですか?!w

違います。
万歳と賛成はかなり意味が違うので、こういうのはどうなのかな?と思いました。
不快って思ったならそれはそれでいいけど
ここまで何度も書く必要ないと
ひつこくなった時点で
トピ主よりも嵐なイメージが濃くなるょって
そゆことだょ?

私もこの自分のレス自体微妙だとは思ってますけどw

皆それぞれいろんな視点で
ファンだってことでいいと思うんだけどな。。。
「戸川純という女性について」参加者が思うことを自由に書けるトピックがあってもいいですよね。そういう意味では、ユウさんは(続き)のトピックは別にたてないで、一つにまとめた方がよかったとは思います。なんにせよ、さらなる続きは読みたいですねえ。
てか、ちょっと待ってね。
過去恥部を晒してそれでいいの???的な事についてですが、

ユウさんが書かれてるのは、わたしはかつて、
『戸川純の気持ち』って本で読みました。

太ってたこと、肌の治療を受けたこと などなど
既に本人が晒してる内容よ。

だからユウさんのこの文章は、「まとめプラス私感」この、私感のとこが面白いと思って。
このトピが晒しだと怒っている人たちは、恥部だろうがナンだろうが、ひっくるめて戸川純が好きなのではないのでしょうか。
歌しか聞いたことないような私にはとても参考になりました。
これを知って曲を聴くとまた違った受け取り方もできるし。
知らないよりは知っていたいたちですので。

芸能人というか、公に出ている人は少なからずさらけ出されてしまうのは覚悟してると思うので、ユウさんが書いた内容に関して書いちゃいけないほどのことは書いてないと思っていました。画家だって音楽家だってもっとすごいこと書かれてる人いますので、誹謗中傷に当たらなければいいと思います。

他コミュですが、自分の調べたことや考察を1〜トピに番号入れて発表してる人もいるので、それに比べたらそんなにとんがることでもないと思うのですが。

それに、どこまで続くかわからないですが、一つのトピでユウさんの文章と感想が交互になっていたら読みづらいし、だからといって全文一挙掲載というのも大変そうですから、番号つけて年代ごとにトピを分けて書いてはいけないのでしょうか。
その人その人で好きな曲やアルバムが違うだろうから、その方がコメントも付けやすいし。

そもそも、戸川純ファンがこんなに活発に発言してるのが嬉しかったのですが、内容を読むと今後発言するのが怖くなりますね。。。突っ込まれないか書くのにもドキドキします。

とりあえず、続きの続き楽しみにしています。>ユウさん
まだ嵐がいらっしゃる。

もういいのでは?

管理人様も認めた訳だし

とは言っても続きはもう

書ける状態ではないですよ。
過去の事だって本に書いてありますし、
それを『恥部』などと表現することこそ冒涜。

そして貴方達はスレ主もおいやった。

これはアドバイスなんてレベルではない。

極度のサドが『こういう書き込みはするな』

と。それに同調者を求め

主を排除。ネットいじめですかね。
>神さま
ごめんなさい…その書き込みも荒れる原因だと思うのですよ。
このあたりは純ちゃんに関係ない話なので、お互い個人的に
やりとりするレベルのような気がいたします。
ここからは個人的にやりとりしては頂けませんでしょうか?

「立ちながら寝てたかんじ」の純ちゃんを自分も生で見たかったなぁ。
返す返すも惜しいのは、学生時代札幌であったヤプーズのライブに
行かなかったことです…後悔先に立たず(つД`)
うーん…もういいんじゃないかなぁ…
肯定派も反対派もさあ…

いいかげんどっちも大人げ無いと、ちょっと思う…
皆純ちゃんが好きな気持ちが先走りすぎてるのかなあ…??
自分が主なら気持ち良くはかけません。

これだけ批判されたんですから。

日記にでも続きを書いていただきたいです。

必ず私はいきますから。

楽しみに待っていた独りですから。
私も続き読みたいです。
90年頃からファンになったので、それ以前のこととかも知りたいし、
だけど本とかの入手は困難で、復刻版や古本などいろいろ集めたりは
したけど、それでも知り得なかったこととか、当時の時代の気分的な
部分などもいろいろ書いてくれてて、すごく面白いです。
ユウさんの私見や考察の部分も、愛が感じられて、読んでて嬉しくなる感じです。

別に必ずしも個人のページでやるべき内容だとは思いません。
こういうまとめ的なトピがあってもいいと思います。
ただ、やっぱりトピタイトルを「82年〜85年」などと
時代を追う感じでわかりやすくしてほしかったです。
神さま、なんで戻ってくるのですか。
あなたはうそつきです。
死んで詫びる位が丁度いいと思いますが、いかがでしょうか。
『止める』について貴方の
勝手な解釈により『来ない』 ととり、

私をうそつき呼ばわりですか。

さぞかし以前私に叩かれたのが悔しかったご様子で。
そんなに熱くならないでくださいよ。

もっとクレバーによろしく。
失礼します。もめごとは個人的にメッセージ上でやった方がいいかと思われます。みんなみてる所ですし、、。
そもそも「嵐」「荒らし」だと煽る言葉を投げかけたのは神さまですが、
スレ主を追いやっただのネットいじめだのと極論めいた発言は辞めて、
ここは18禁のmixiなんですから、相手をしてる方も大人の会話をしませんか。
ほうこさん
それでは

今の状況、どうお考えで?
貴方がスレ主ならどうします?

これが荒れる原因なんですよね。
もう書き込みません。
指名されたら来ますが、

それ以外ならもう来ません。
書き込みません。
トピの立て方については、
管理人さんが認めるならそれがここの方針ということで仕方ありませんね。
個人的にはきちんと管理されている方が好きですが。
内容に関しては私は別に誹謗中傷だとか晒しだとかは思いません
(賛否は当然あるにしても愛のある内容かと思います)。

ただやはり、ほ*う*こさんも書いておられるように、
大人なのですからそれらしい掲示板の使い方をしたいですね。

mixi上には「なんでもあり」的なコミュニティも中には見受けられますが、
戸川純ファンなら特に、年齢的にも精神的にも大人な方が多いと思いますし。
>もう書き込みません。

ありがとう。
もう嘘はつかないでくださいね。
みなさんさすが純ちゃんのファン、濃い方たちばかりですね
でも、個人的な話はメッセージでやりとりしてはいかがでしょう?
何度もどなたかに言われてるようですが、そこはスルーなのですか?
あえて静観している方たちのことも考えるようにしていきたいですね、お互い、、、
随分と昔のことになりますが、純さんとも京子さんともご一緒にお仕事をさせて頂いたことがあります。
トピ主さんの文章には少々クセはありますが、そういえばこういう事もあったなと思い起こす事があって別段非難することもないように思えます。
ここが妙な喧嘩の舞台になって残念ですね。こういう場で人を非難する事は自分のレベルを晒す事ですからね。どっちが悪いとかじゃなく同でレベルです。冷静になって下さいね。
ところで、本文の最後の「向かい風」は文脈的には「追い風」ですよね・・・??
続き、待ってます(*^^*)
読んだ時に「向かい風」?「追い風」?と思いましたけど
次の文で「順風満帆」って出てくるからいいのかなぁ、とw
ヨットや帆船は、「向かい風」で走りますもんね。
そのくらい絶好調で活躍していた時期でしたよ(*っ∀・`)ノ
戸川純の魅力
なんだろなー。
かわいいよね。
この前、江頭の公開ラジオ見てたら、戸川純みたいだなーって思いました。
江頭も可愛かったです。
同じ共通のかわいさがあると思った。
真面目に突っ走って、ズレちゃう所かな。
凄く自分らしく生きてるし、自分をさらけ出してる。
そんなふうに生きるの大変だし、憧れちゃうのは当然だよね
鳥居みゆきも少し似てる。
戸川純見た後は鳥居みゆきは偽物にしかみえないけど。
でも似たような苦労してんだろうね
その不思議な魅力に、生まれて初めてファンクラブなるものに入りました。
日本戸川党です。

ご本人を生で見たくて、出演されていた「クラウドナイン」を観ました。
生の声にも感動しましたが、この作品の不思議な世界にも引き込まれました。
なんともう20年も前の話です。

今でもどちらも、好き好き大好きです。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸川純 更新情報

戸川純のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング