ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アグズダイブコミュの与那国島ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月7〜10日の3泊4日で行ってきました、与那国島!
総勢11名の参加者で、合計8ダイブ潜ってきましたよ〜。

初日の2本目にハンマーヘッドを狙いに行きましたが、約30分間、ハンマーはおろか魚一匹いない。
一緒に潜っている仲間と真っ青な美しい海だけ!
通称ブルーウォーターダイブ。
これがなかなか楽しいんです!

与那国といえば・・・の『海底遺跡』ポイントには2日目の3本目に行きました!
流れに乗りながら、城門→二枚岩→メインテラス→霊石→亀のモニュメントなどを辿る40分。
とにかく神秘的の一言。
人工物か、はたまた奇跡の自然が作り出したモノかは、まだまだ調査と議論が待たれるところですが、ず〜っと憧れていた場所に潜れて、感無量でした。

天候に恵まれず、到着から3日間はずっと雨。
風も強く、波が立ち、結局、初日以外はハンマーを狙うこともできず、「ハンマー恋し」の想いを残しての帰宅となりました。
でも潜れるポイントが限定されはしたものの、どこを潜っても楽しい!
アオウミガメ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、ヒレナガハギ、モンガラカワハギ、アカモンガラ、ゴマモンガラ、ノコギリダイ、ミナミハタタテダイ、ヤシャベラ、ギチベラ、グルクンの群れ、ウメイロモドキの群れ、テングハギモドキの群れ、カスミチョウチョウオの群れ、ハマクマノミの群れやハナビラクマノミなどなど、ここに書ききれないほどの魚たちに出迎えられた与那国でした!
絶対また行きます!!
待ってろ、与那国!ハンマー!!

コメント(2)

きいてないよ〜。涙

まぁ、きいてても行けなかったけど、間違いなく。ぐすん。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アグズダイブ 更新情報

アグズダイブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング