ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消防士消防署の広場、情報交換コミュの時計について質問!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
私の彼氏は消防士なんですが、もうすぐ彼の誕生日なんですハート

時計が欲しいって、ポロッと言ってたのを聞いて、プレゼントしたいって思ってるんですが、仕事でつけるには、どんな時計がいいでしょうか?

予算は〜5万で、今のところGショック、ルミノックス、カシオ?を考えています電球
私的には、ルミノックスを考えてるのですが、現場で使われてる方いますか?
よければ、感想教えてくださいわーい(嬉しい顔)
またみなさんのおすすめも教えてください!

コメント(18)

ルミノックス使用してます♪
デザインかっこいいし、刺し子着る時に邪魔にならないし重宝してます(・∀・)
欠点は、31日サイクルなので月が30日で終わった月は自分で調節しなければなりません(´Д`)
ぅちの彼氏もジーショック使ってますョォ(^○^)
最近は、SUNTOが流行ってますよ〜exclamation
若い人たちの間で使用者が増加中ですわーい(嬉しい顔)
スントやカシオのプロトレックがオススメです(^_^)b

コンパス内蔵なのがえぇですねo(^-^)o

あとスントには無いんですが、プロトレックには潮汐も表示されるモデルがあるんで、今はGショックを使ってるんですが、次はそのモデルを買おうと思っていますσ(^_^)
Gショック使ってますわーい(嬉しい顔)ソーラー、電波時計です。デジタルのゴツくないやつが良いですねぴかぴか(新しい)

自分の場合はゴツいのは何かと邪魔になりますねたらーっ(汗)現場外套着るのも引っ掛かるし、心マするときは手の甲に当たって痛いので薄いやつが良いかなとうまい!
みなさん貴重な意見ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

スントはデジタル表示だったので考えてなかったんですが、人気なんですね!
候補にあげたいと思いますグッド(上向き矢印)

デジタル表示とアナログ表示だと、どちらが使いやすいですか?
現場ではチラ見でも何時何分何秒まですぐ分かるのでデジタルの方が好きですねぴかぴか(新しい)自分はアナログだと、『17分?18分??』て迷うとき在ります涙
ルミノックスおすすめです。
夜間の出場、煙の中でもハッキリ見えますし頑丈です。

個人的にデジタルは使いにくいと感じます。
自分は救急隊ですが、ソーラー&電波のGショック使ってます。

脈拍や呼吸の確認に秒針を使うので、アナログです。

デジタル or アナログは、彼氏さんの好みもあると思うので、好みを聞いた方がイイのではexclamation & question

サプライズプレゼントプレゼントも良いと思いますが、現場で使用するモノなので見難い腕時計だと使わなくなってしまう場合も…
彼氏さんと一緒に腕時計購入しに行くのもイイかと思いますウインク
Gショックのアナログ使ってますが、デジタルの方が使い勝手が良かったと後悔しています。
更に僕の時計は輪を大きくして脱着するタイプなんですが、ゴムバンドの様にベルト式の方が良かったと後悔しています。
後悔ばっかり冷や汗
何度もすみませんあせあせ(飛び散る汗)

彼にばれない程度に聞いてみたところ、普段仕様はアナログがよくて、仕事ならやっぱりデジタルがいいらしいです!
脈はかったり、訓練でストップウォッチ使うからって言ってました!
私の彼氏は田舎の消防士なので、救急も救助も火事も全部行くけど、将来的には特別救助隊?に入りたいそうですわーい(嬉しい顔)

なので、デジタル表示で、ストップウォッチ機能、防水機能がついててってなると、やはりGショックになりますか?
それとも他に候補があれば、教えてくださいグッド(上向き矢印)
> coume*さん

自分も救助隊ですが、デジタル使ってます手(パー)


訓練の時は高所作業もあるんで、時計は外して訓練するんですが…(落として下にいる人を受傷させないように)


現場に出場する際にかさばらない大きさで、丈夫なのがいいと思いますよぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消防士消防署の広場、情報交換 更新情報

消防士消防署の広場、情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。