ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マル秘!成分判定 基礎化粧品編コミュの成分鑑定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです!ゼノアを使い始めてすごく肌の調子がいいです。
冬だし、花粉や黄砂の時期なのでやはり少しは乾燥から肌荒れもしましたが、毎年のこの時期に比べれば全然違います!!
ところで最近友人がこの洗顔はイイと言っており、少し気になっています。
お時間が許すときでかまいませんので、成分鑑定をよろしくお願いします。
【成分】
水、ミリスチン酸、グリセリン、ラウロイルメチルアラニンNa、パルミチン酸、火山土、水酸化K、パーム核油脂肪酸アミドDEA、ステアリン酸、トウツバキ種子油、チンピエキス、シソ葉エキス、ゲットウ葉エキス、グリチルリチン酸2K、酸化チタン、ポリクオタニウム−7、BG、エチドロン酸、フェノキシエタノール、オレンジ油

コメント(2)

づるっ子さん!お待たせして本当にすみません・・・泣き顔
お久しぶりです。
そうですかぁ〜!!すごく肌のコンディションがよくなりましたかわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


でも、これから暖かくなってくると当然のことですが「皮脂」がだんだん出てきます。それでも、過度な洗顔だけはしないように常に意識してケアしてあげてくださいね!もっともっと肌の健康&丈夫を実感できますので、とにかく洗いすぎは絶対にしないようにしてくださいね!
よろしくお願いします。

では、お友達から「イイ!」と言われた洗顔料についてお話をさせて頂きます。
結論から言いますと・・・・
この洗顔料はNGになってしまします・・・。

でも、お友達が「イイ!」と言いたくなる気持ちもわかります。
本来であれば、泡立ち洗浄も石ケンのみでもまかなえるのですが、それだと人気が出ないので、洗浄・泡立ちや保湿性をさらによくするために合成界面活性剤の「ラウロイルメチルアラニンNa」「パーム核油脂肪酸アミドDEA」やアクリル系の高分子「ポリクオタニウム−7」を配合されていることで、すご〜く泡立ちがよくなりますからね♪

しかも、オレンジの香りもするだろうし、また火山土を配合されていることによって肌を白く見せるように演出もしてくれるから、余計に「イイ!」と思ってしまうと思うのです。

しかし、洗浄成分に石けん以外の界面活性剤を使用している商品は、やはりおすすめすることはできません。



参考にしてください。
お待たせして本当にすみませんでした・・・・
これからも、よろしくお願いします。
KATSUさん

お返事ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
率直に言ってすごいの一言です!!
洗顔料のキャッチコピーでオレンジの香りっていうのと、山土の力で肌が白くなる、ということがうたわれていたからです!

本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
友人にも教えてみまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マル秘!成分判定 基礎化粧品編 更新情報

マル秘!成分判定 基礎化粧品編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング