ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nmcバレーボール倶楽部コミュの6月29日 【男女混合6人制バレーボール・オープン大会】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりですが、6月29日に男女混合のバレーボール大会があります
4月のやつは残念ながら抽選漏れしてしまいましたが、今度もせっかくなんで応募してみようと思います
大会の概要は下にまとめたので興味のある人は野田まで連絡ください



「VB−1 UNITE CROWN 2008 〜SECOND ELIMI
NATION〜 【男女混合6人制バレーボール・オープン大会】」

の開催が決定致しましたので、この度、皆様に御案内させて頂きました次第でご
ざいます。

大会日時、概要は以下の通りでございます。

《大会名》 VB−1 UNITE CROWN 2008 〜SECOND 
ELIMINATION〜 (男女混合6人制バレーボール・オープン大会)
《開催日》 平成20年6月29日(日)
《時間》 AM9:00〜PM7:30(※終了予定)
《会場》 大阪府・堺市立金岡公園体育館 大体育室
《TEL》 072−254−6601
《交通アクセス》 地下鉄御堂筋線・新金岡駅下車 4番出口より徒歩およそ1
5分
《募集チーム数》 16チーム 【内訳:ボランティア枠(最大3チームまで)
+一般枠】
(  ↑↑御注意↑↑ : 1チームの選手登録人数は無制限とします。但し、
監督・コーチ・マネージャーは除く。)
《参加資格》 ※以下の条件を全て満たしているチームに限ります。


? 2008年1月27日(日)現在で、夏と冬の年2回開催中の「VB−1 
UNITE LEAGUE」に、現在未加盟のチーム。
? バレーボールを純粋に楽しみ、相手チームや他の全ての参加者、そして大会
役員や審判に感謝し、フェアープレー溢れるチーム。
? 大会運営スタッフの指示や体育館使用条件を、必ず遵守して下さるチーム。
? こちらからの大会関係の連絡が常に確実に取れるチーム(連絡の取れないチ
ームのエントリーは一切お断り致します)。
? 大会参加費用の指定した期限内お振込み完了等を含む、大会御参加に当たっ
ての事務的手続きの要するものの締切期限を必ず遵守して頂けるチーム。
? 勝敗に拘るのはもちろんの事、楽しくバレーし、なおかつ今大会をきっかけ
に他の参加チームとの交流を、より一層深めたいとお考えのチーム。
? その他、公衆の道徳やマナーを守れるチーム。
? なるべくなら、男性・女性が、それぞれ4名以上チームに在籍している事が
望ましい。

以上の参加条件を全て満たしているチームでしたら、都道府県や地域、その他諸
々は一切問いません。

但し、混合の大会におきましては、チームの強弱を問わず様々なチームの皆様に
、お気軽に御参加頂きたいと考えておりますので、1つのチームで2チーム以上
のエントリーは、原則として不可とさせて頂きます。

《参加費用》 大会当日、大会本部席にて大会運営の進行のお手伝いをして頂け
るボランティアの方を派遣して下さるチームの皆様には、「ボランティア枠」と
致しまして、参加費用の割引制度を適用致します。
ボランティア派遣人数は、1チームから1名を原則とし、基本的に先着で3チー
ムまでとします。
但し、過去のVB−1主催の大会で、大会参加マナーに問題ありと考えられるチ
ームもしくは個人からの、ボランティア枠での応募に関しましては、こちらの判
断により、ボランティア枠でのエントリーを丁重にお断りさせて頂く場合がござ
いますので、その点はどうか予め悪しからず御了解下さい。
ボランティア枠、一般枠それぞれの参加費用は、以下の通りとなります。
(注:体育館の方が冷房稼働期間に入ります関係上、大会参加費用が若干お高く
なります事を、何卒事前に御了解、ならびに御容赦願います。)


《ボランティア枠(先着3チームまで)》
・現在スポーツ保険に加入済のチーム→1チームにつき5500円
・現在スポーツ保険に未加入のチーム→1チームにつき6000円

《一般枠》
・現在スポーツ保険に加入済のチーム→1チームにつき7000円
・現在スポーツ保険に未加入のチーム→1チームにつき7500円

尚、お振込みの方は、銀行振込とさせて頂きます。その際、振込み手数料は各チ
ームで御負担願います。


【試合方式】
一部ローカルルールを除き、基本的に、(財)日本バレーボール協会 当年度版
バレーボール6人制競技規則、ならびに日本混合バレーボール協会(通称:JM
VA)の推奨ルールに則り行います。

( ↓↓ 日本混合バレーボール協会の推奨ルールは以下の通り。 ↓↓ )
・ネットの高さ:2m24cm
・ローテーション:男性・女性を交互とする男女比3:3、交代は同性とのみ
・リベロルール:高校生ルール採用(男女各1名ずつ登録可能)、交代は同性と
のみ
・男性プレイ制限:一切無し
・その他:通常の6人制バレーボールと同様

参加16チームを、A・B・C・D、4つのグループに分けての、4チームずつ
による総当たりリーグ戦。
得点形式は、25・25・25の3セットマッチでの、ラリーポイント制にて行
います(デュースは全セット無限)。
2セット先取とします。

(順位の決定方法)

セットカウント 2−0 勝ち・・・勝ち点3
   〃     2−1 勝ち・・・勝ち点2
   〃     1−2 負け・・・勝ち点1
   〃     0−2 負け・・・勝ち点0

以上の様に、勝ち点の多いチームから順位を決定させて頂きます。
勝ち点が同点の場合には、優先順位として、

?勝利数
?得点率
?得失点差
?総失点数
?直接対決があった場合は、その勝者

以上を考慮の上、順位を決定致します。それでも順位が決まらない場合は、当該
チーム同士で、じゃんけんにて順位を決定致します。

そして、A〜D各グループの優勝4チーム+オープン大会推薦枠として、A〜D
各グループ2位のチームの中で、勝ち点・勝敗・得点率等が良かった上位2チー
ム、計6チームが、来る10月12日(日)、大阪は堺市の家原大池体育館にて
開催の、
「VB−1 UNITE CROWN 2008 決勝戦」
に進出となります。

【閉会式(表彰式)】

今大会、A〜D各グループの優勝チームの皆様には、賞状ならびに副賞を贈呈、
またA〜D各グループの、それぞれ2位〜4位のチームの皆様にも、ささやかな
がら賞品の贈呈を予定しております。

尚、今大会は、閉会式(表彰式)への参加チームは、A〜D各グループの優勝チ
ーム、計4チームのみと致します。各クループ2位〜4位のチームの皆様におか
れましては、各々の試合ならびに審判担当試合が終了し、大会本部席にて賞品を
お受け取りの後、お忘れ物に注意されまして、お帰り下さい(必ず帰り際に、本
部席にて一声かけられてから、お帰り下さいます様に、何卒御協力の程、お願い
申し上げます)。

【その他】

・監督・コーチ・マネージャー等、ベンチ入りスタッフの方は、各々の左胸に、
それぞれのワッペンを必ず付けて頂きます。ワッペンを付けていないスタッフの
ベンチ入りは出来ませんので、予め悪しからず御了解下さい。
・ギャラリーの皆様のベンチへの立ち入りは堅くお断り致します。
・メンバーチェンジの回数は、公式ルールに則り、1セット当たり6回までとし
ます(一度に2枚替えを行った場合は”2回”とカウントします、但しリベロと
の選手交代はカウントしない)。但し、公式ルールとは違い、6回のメンバーチ
ェンジの範囲内で、なおかつ同性同士であれば、どなたともメンバーチェンジし
て頂いてOKとします。
・タイムアウトは各チーム、1セットにつき2回までとします(1回30秒)。
テクニカルタイムアウトはありません。また、各試合のセット間は、2分30秒
とします。
・リベロは高校生ルールを適用し、試合毎に最大2名まで登録をOKとします。
但し、その2名の内訳は、”男性1名&女性1名”とします。また2名のリベロ
を登録した場合、セット毎のリベロ交代は可としますが、セット内での交代は不
可とします。
・基本的に、試合間に関しましては、日本バレーボール協会のプロトコール制を
採用し、試合間は5分とし、その後2チームによる合同練習(5分間)+公式練
習(各チーム交替で3分間ずつ)の後、試合開始とします。
・各チーム共、勝敗を問わず、必ず3試合戦って頂く事となります。また、審判
の方も(主審1名、副審1名、線審4名、得点板1〜2名、合計最低7名)、各チ
ーム必ず2試合担当して頂く事となります。
・特別な事情を除き、原則として、ユニフォームに関しましては、上着は必ず統
一です。リベロに関しましては、違う色のユニフォームを着用されるか、もしく
はリベロジャケットを着用して下さい。但し、例えば、チームを結成して間もな
いとか、財政面が苦しくてユニフォームが作れないなどといった、特別な事情が
あるチームは、最低限、運動出来る服装で御参加下さい(但し、事前に必ず、そ
の旨をお知らせ下さい。事後報告は一切認めません)。尚、ユニフォームのパン
ツからはみ出したパワーパンツは一切禁止します。また、ユニフォームの上から
巻くようなゴムのベルトやプロテクターは、明らかに色の違う場合には、ユニフ
ォームの下に着用するようにして下さい。
・試合中、コートの中におきましては、タオルを首や頭に巻いたりする事は禁止
します。
・時間短縮の為、各チーム会場の設営・撤収に御協力をお願い致します。
・(重要)小さいお子様のベンチ入り、ならびに試合中のフロア内への立ち入り
は、試合進行の大きな妨げとなりますので、御遠慮下さいます様、宜しくお願い
致します。


《エントリーの受付方法》(※今大会は、いつもとは若干エントリー受付方法が
違いますので、くれぐれも御注意願います。)

今大会のエントリー受付開始日時は以下の通り。

◆ボランティア枠希望チーム(最大3チームまで) : 4月28日(月)午前
0:00〜4月29日(火・祝)午後10:00

※今回のボランティア枠のエントリー受付方法でございますが、実は前回4月2
7日の混合オープン大会のエントリー受付におきまして、ボランティア枠で御応
募頂きながら落選し、後日改めて一般枠にてエントリーの御応募を戴きながら、
結果的に両方ともエントリーが「キャンセル待ち」もしくは「落選」となられま
したチームが、実に4チームもございまして、この4チームのみに、今大会、ボ
ランティア枠でのエントリーでの応募資格がございます事、予め御了解下さい。
そして、定員の3チームに達し次第、ボランティア枠のエントリーは締め切りま
す。ボランティア枠の定員がオーバーし、枠から漏れた残り1チームは、「ボラ
ンティア枠落選」と同時に、「一般枠」として今大会のエントリーを「当選」と
させて頂きます事を、何卒事前に御了解下さい。
また同時に、ボランティア枠希望チームの受付は、4月29日(火・祝)午後1
0時の時報をもって、締め切らせて頂きます。何卒御了解下さい。

◆一般枠希望チーム : 【1次募集】 4月30日(水)午前0:00〜5月
2日(金)午後6:00

※今回の一般枠エントリー応募受付は、”1次募集”と致しまして、前回4月2
7日の混合オープン大会のエントリー受付におきまして、「キャンセル待ち」も
しくは「落選」となられましたチームを優先的に受付していきます。但し、前回
4月27日(日)の混合大会のエントリー募集において、「キャンセル待ち」も
しくは「落選」となられましたチームの総数が、実に計18チームにも上ってお
りますので、もし仮にこれら18チームの皆様全てがエントリー御応募されて参
りました場合は、必然的に残り2チームが「キャンセル待ち」となってしまいま
す事、予め御了解下さい。また今大会は、「バレーボール・プラス」「バレーボ
ールガイド」等、PCサイトによります大々的なチーム募集は、原則行わない方
針でいますが、万が一、エントリー応募が、5月2日(金)午後6:00の段階
におきまして16チームに達しない場合や、キャンセル待ちチームが少ない場合
は、”2次募集(エントリー募集開始時期は現時点で未定)”と致しまして、m
ixiのコミュニティ内で新規参加希望チームを、改めて募集に踏み切りますの
で、何卒御了解下さい。


以上の指定しております日時以前に、エントリー希望のメールを頂きましても、
エントリーは一切受付致しませんので、くれぐれも御注意下さい。
メールをされます際には、以下の10点を、もれなく明記の上、御連絡をお願い
致します。

?チーム名
?活動場所(都道府県名&市町村名)
?代表者(もしくは連絡代表者)の方のお名前(必ずフルネームで。ハンドルネ
ームは不可。)
?代表者(もしくは連絡代表者)の方の御住所
?代表者(もしくは連絡代表者)の方の携帯番号
?代表者(もしくは連絡代表者)の方のPCアドレス
?代表者(もしくは連絡代表者)の方の携帯アドレス
?現在、チームとしてスポーツ保険に加入しているか否か
?「ボランティア枠」or「一般枠」どちらでの応募か
?ユニフォームの有無

※(重要)皆様から頂きました個人情報は、こちらからの大会関係の御連絡のや
り取り、および今後開催して参りますVB−1主催全大会の、大会の告知やお誘
い等に利用させて頂き、大会関係以外の目的にて利用は致しませんので、予め御
了解下さい。

上記の必要事項に、1つでも記入漏れがあった場合には、一切エントリーを受付
致しませんので、くれぐれも御注意下さい。
メールを送信されます前に、今一度必要事項の記載漏れがないかどうか確認の程
、よろしくお願い致します。

尚、エントリー受付後の大会関係の連絡事項は、基本的にPCアドレスにて行い
ますので、もしチーム代表者の方がPCアドレスをお持ちでないチームの皆様は
、お手数でございますが、PCをお持ちでいらっしゃるチームメイトの方を、今
大会の連絡代表者として立てて頂きます様、よろしくお願い申し上げます。
もし、チームメイトのどなたも、PCアドレスをお持ちでいらっしゃらないチー
ムの方は、エントリーの際、その旨を事前に必ずお知らせ下さい(この場合、上
記の必要事項の?の項目は、記載は不要です)。

【ボランティア枠希望チームへの皆様へ重要なお知らせ(注:ボランティア枠希
望チームは、必ず事前にお読み下さい。)】

大会当日の具体的な業務内容に関しまして御案内させて頂きます(業務内容は特
に難しくはございません)。

具体的な業務内容は、

・大会当日朝の大会本部の設営、および掲示物の貼り付け
・本部席での受付
・試合のスコアリングの集計、および管理
・試合会場のメンテナンス
・大会終了後の観客席での落し物のチェック

など、以上が主な業務内容となります。

バレーボールが大好きな方なら、年齢・性別は一切問いません。大会当日、どう
か私に、皆様からの力を貸して頂けないでしょうか?
どうか何卒御理解を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

以上、「VB−1 UNITE CROWN 2008 〜SECOND EL
IMINATION〜 【男女混合6人制バレーボール・オープン大会】」の大
会案内となります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nmcバレーボール倶楽部 更新情報

nmcバレーボール倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング