ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DJ CHUNKYコミュのlivein ダイレクート!出たぜ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年の年末生収録したMIX CDがやっと出せますた。
今回は初紙ジャケットにしますた…爆
こんな感じのジェケットになりますた…。
とりあえず去年レコードクレイツにいつも入ってたヒットチューンがテンコもりになりますた…。
まぁSONはさせないぜ…爆
ネットだと、
DISK UNION
http://diskunion.net/portal/ct/detail/080418HH005
ZOOOO.jp
http://zooooo.jp/?mode=srh&sort=n&cid=&keyword=chunky&x=0&y=0
ゲトれんよ!(買う事が可能という意味のヤンキー語)

自分なりに収録曲の解説してみたよ。
見てよ。

1.BINTRO
2007年のLlVE IN DIRECTに収録されていた、浜松のシーンを担ってきたメンツに向けたシャウト通称HAMAMATSU SHITをイントロに使用してみたぜ!

2.KANYE WEST/GOOOOD LIFE!
2007年本当に何回聞いたかわからない一曲。車で、ipodで…今日いちもいいとこだな。聞いた所によると、サンプリングソースはなんとマイコージャクスン!スリラーに収録されている「PYT」のアウトロブレイクを激遅にしてます。
カニエは本当にCDからサンプリングしてるっぽいな。CDJじゃなきゃピッチあんなに落とせないしね。勝手にHANDZ UPしちまうぜ!

3.CASSIDY/MY DRINK N’ MY 2STEP
リミックスもあるけど、断然こっち!イントロのあおりがないとさ。事故後の傷もなんのそのキャシディーのラップもばっちり!それにしてもSWIZZのドラムはあいかわらず変だな。

4.FABOLOUS/RETURN OF DA HUSTLE
ファボはDEF JAMの方が、なんか合ってますな。SWIZZビートにWU-TANGフック!ファボのパンチラインは、右唇が勝手に上がっちゃうな。ベイビーレイジーメイビー!

5.GETTING’ RIGHT!!
ぶちアゲですな。

6.T.I./BIG THINGS POPPIN’
まじでBIG SHITはPOPPIN’で、LOOSE SHITはSTOPIN’だな。

7.HURICANE CHIRIS /A BAY BAY(REMIX)

エベベイって…。リミックスは、JIM JONESのラップ長いし、オリジナルはイントロ地味だし…エベベイって…。でも、たのしいなぁー!エベベイッエベベイッ!

8.DJ UNK/WALK IT OUT
来日も敢行したアンクさん。LIL JONとかUNK見てると本当HIPHOPはワールドワイドになったと感じるなぁ。そんな事よりこの曲もたのしいなぁー。

9.DJ UNK/2STEP(REMIX)
そんな彼の2発目!キモはやっぱり客演王のT-PAIN!相変わらずのトークボックス節?が炸裂のリミックスも現場でお世話になりました。みんなで2ステーップ!たのしいなぁー。

10.SHOP BOYZ/PARTY LIKE A ROCK STAR
なんてダサイグループ名なんですかね?日本語ならバイトの子達ってかんじかな。でも、曲はばっちりだね。みんな大盛り上がりだよ!ジョニー大倉 LIKE A ROCKSTAR?(ジョニー大倉はロックスターみたいなんすけど、なにか…。註筆者違訳)

11.SOULJAH BOY/CRANK DAT
ほんとーに今年のビッグヒットっすよ。カニエとは対照的なあのサングラス!つけめん侍のO-KENが恥ずかしそうに踊ってた事思い出します。ユー!

12.50 CENT/I GET MONEY
MTV密着で見たんだけど、50はライブ前に酒その他諸々もなにもやらないらしいよ。彼のイメージはクールな確信犯ゴリラって感じだね。ラップスタイルは、名付けて口半開きっぽい歌いかたーかな。

13.50 CENT&JAY-Z/I GET MONEY(REMIX)
自分のアルバムでは、ジミー大西アーンドやっつけ感少々だったJAY-Z。でも、本リミックスでは、バッチリでーす。

14.50 CENT/WHAT’S UP GANGSTA
ライブでも1発目にやってたインタースコープしょっぱなクラシック!ワサーップギャーングスタ!ワッ!HOW TO ROBって…皆さん真似しないように!音楽で盛り上がりましょう。

15.50 CENT/AYO TECHNOLOGY
本官これ好きだねー。好きあらばいつもかけてやろうと思ってましたからねー。みんなで大合唱!A-YO!それにしても最近のP.V.は80年代、EALRY 90’Sのワイセツビデオより、エレクチオン!しますな。氷高小夜!(彼女は後半の作品ではラップも披露!趣味はDJらしい…WHERE YA AT? I MISS YOU メーン!)詳細キボンヌ…爆


16.DJ KHALED/I’M SO HOOD
マイアミのDJカレードは本当出す曲出す曲センスばっちり!まさにDJライクな曲ばかりでした。

17.SEAN KINGSTON/BEAUTIFUL GIRL
17歳のガキがねぇー。まさかねー。

18.DA’VILE/ALWAYZ ON MY MIND
来日も果たしたダビル。ショーンポールもばっちり!SEAN KINGSTONとセットでお世話になりました。ヤーマン!

19.MORE FIRE3
いわずもがなやがな。最早レゲエパーティブレイクの定番!

20.KANYE WEST/STRONGER
DAFT PANKどーのこーのよりも、素晴らしいの一言!オレのはジャケ有りでレア盤だよー。普通にJ-WAVEとかで何回も聞きましたよ。っつーかカニエのアルバムは素晴らしいの一言に尽きます。NAS/ILLMATICの再来です。つまりマイク5本!!!

21.EVE/TANBOURINE(REMIX)
映画、ドラマ等々の出演でどうなっちゃうのEVEとか思ってましたけど、あいもかわらず本業のラップはばっちりでした。やっぱりこれはリミックスじゃないと…ミッシーがいないと寂しく感じますな!

22.J-LO/DO IT WELL
P.V.はへんな地下クラブに無理矢理働かされてる子供を助けるっていうのなんだけど、特筆すべきはJ-LO男っぷり!格闘王ですな。ライツッキャメラアクッションですな。

23.LUMIDEE&TONY SUNSHINE/SHE LIKES THE WIND
この曲はAV8とかTVTとかからリリースされてるけど、このブートイントロロングバージョンが一番クラブライクですな!リルキムを彷彿させるルミディーのラップに脱帽です。UH OOOH!!NEVER LEAVE YOUで一発屋かなと思いましたが、HOLD YOU DOWN/ALCHEMISTと本作でボクのハートをわしずかみです。

24.DJ KHALED/WE TAKIN’ OVER!!!!
マイアミの雄DJ KHALEDだから出来るこのメンツ!AKON,T.I.ってヘッズ達は盛り上がらない訳はないですな!実際クラブでも毎回かけてたしね。リミックスもR.KELLYなんかの参加でばっちりでした。そういや買い逃したな。まだどっかに売ってるかな?詳細キボンヌ!

25.TIMBALAND/THE WAY I ARE
REDMANもプロデュース出来るし、ポップフィールドでも活躍出来る人ってそうそうはいないんではないんでしょうか?一時はスコットストーチとのビーフもありましたが、オレからの意見はLIKE A KRS ONE vs MILKBONEッて感じかな。つまり相手になんないってこと…。本作を含めた「SHOCK VALUE」も大ヒット!!見た目もボクと似てるので親近感ワイテマス…。ってゆうかDEF JAMはへんなR&Bばっか推さないで、REDMANとかを推してくれ!

26.JUSTIN TIMBERLAKE/SEXY BACK
出た当初より2007年の方がたくさんかけました、ということで今回入れてみました。てへっ。オレがもっと80‘Sとかポップスを勉強したいと思ったきっかけの曲かな。TIMさすが!

27.NE-YO/BECAUSE OF YOU
困ったときのNE-YOだね。噂によると彼は楽器一つもひけないらしいっすよ。よくよくドラムを聞いてみるとサワッってサンプリングっぽい音が入ってて安心します。個人的な意見だけど、NE-YOは曲作りをしている時フロアが見えてる気がするな。リリックもわかりやすい単語が多いし…一緒に歌えるのはビッグチューンの鉄則ですな!

28.T-PAIN/BUY U R A DRINK
客演王のTの旦那!自身の作品でもばっちりですな!この曲がかかってる時は、ほとんどDJブースにいるんだけど本当はギャルとバーカンで乾杯してたいっす!切実っす!

29.PLIES/SHAWTY
直訳だとギャル?リリックはあんまわかんないけどそんな感じの曲なのかな?昔から、SLIPIN’ SLIDEはジャケット含め好きです。

30.J-HOLIDAY/BED
個人的なイメージは、NE-YOとは正反対のちょいわるR&Bという感じですな。ギャル達はそこがいいらしいですよ。時代はちょいわるだね!オレもそういえば昨日家の近くの幼稚園児引き連れて隣町の幼稚園シメにいったぜ!オレは半泣きだったけど年長のしげる君がかばってくれてなんとか勝利したよ。オレッてちょいわるでしょ?ねぇーおねーさん遊んでよ!

31.JOHN LEGEND/HEAVEN
自分この人の曲全部好きっす!若干ゲーハーだけど好きっす!オレもゲハりんなら前からいきたいね。本作品はソウルの名曲 MONK HIGGINS/HEAVEN ONLY KNOWSをサンプリングしてるんだけど、原曲120%増しで良くなってます。さすが、KANYE!!

32.TERIYAKI BOYZ/I STILL LOVE H.E.R.
この順番で今年は毎回かけてました。やっぱりバーバル氏はラップ名人ですな!NIGO氏には賛否両論あるけど、オレは単純にこの曲の為にこのメンツを集めてリリースした事にかなりリスペクトだ。だって100%曲かっこいいじゃん!そして、自分が影響受けたHIPHOPシーンに対して愛が感じられる。その辺のクソ芸能人とは違うと思いますよ。多分オレらが気にしなきゃならないのは、ジャニーズだったり、くだらない事務所権力だと思うな。だって100万ダウンロードがキャッチコピーのあの曲ってっさー。どう考えてもあの曲気持ち悪いじゃん!まずリリックが幼稚じゃないですか?「ちくしょう、やっぱ言えねぇや また今度おくるよ LETTER」…そうなんすか。オレが女の子なら「そばにいなくっていいっす」って言っちゃいます。「ここにいるよ」とは100%言えません。ゴハンも食べてます。そういう自分をコントロール出来ないアホがCDリリース出来てるから、本当に実力ある人たちがくすぶっちゃうんだと思います。音楽はやらされるもんじゃないぜ!盗んで身につけるもんだぜ!

33.AV8/BE FAITHFULL
十八番 LIKE A 滝ライン際ドリブル。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DJ CHUNKY 更新情報

DJ CHUNKYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング