ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン制覇♪@東上線★コミュの一蘭@池袋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
池袋の「一蘭」に行ってきました。

一蘭は福岡の有名店で、池袋の他に、六本木・渋谷・上野などの主要都市にも店舗を構えています。
また、24時間営業しているので、飲んだ後にフラッと寄れるところが嬉しいです。

到着後、券売機で「ラーメン:750円」を購入し、座席表(?)の「空」と表示されている席に座りました。

ここは一風変わっていて、各席に仕切りがり、周りの客や店員を意識しないて、マッタリ食せるようになっています。
一人でラーメン屋に入るのが苦手な人でも、気軽に足を運べます。

着席すると、顔の見えない店員さんが現れ、紙を渡されます。
紙には「スープの濃さ」「麺の固さ」「葱の種類(白髪葱・青葱・なし)」「チャーシューの有無」「特製ダレの有無(辛子ベースのタレ)」の項目があり、自分好みにカスタマイズすることができます。

自分は「スープ濃い目」「麺固め」「青葱」「チャーシューあり」「特製ダレ1/2」にしました。
前回、特製ダレを普通にしたら、結構辛くてムセてしまったので・・・

紙の記入が終わり、呼び出しボタンで店員さんを呼んでから約2〜3分ぐらいでラーメンが登場しました。

具は「チャーシュー2枚」「青葱少々」と非常にシンプルな構成。

チャーシューは特別美味しくはありませんが・・・
酔っぱらっていたので、よく覚えてません。

スープは臭みのない豚骨で、長時間煮込んでいるのだと思います。
また、色が少し茶がかっていて、和のテイストを感じました。
多分、醤油ダレか魚介系ダシを使用しているのような・・・定かではありませんが。
もう少しコクがあった方が自分好みではあります。

麺は細ストレート麺で、いわゆる豚骨ラーメンによくある麺です。
自家製麺らしいですが、スープに負けている感があり、あまり印象に残っていません。

トータルで考えると、コストパフォーマンスが悪いです。
1食分のとしては麺の量が少ないので、替え玉(150円)をしないと物足りなさを感じると思います。
なので、600円程度が適正価格なのではないかと。

まぁ、チェーン店でこの味を24時間食べれると考えたら750円で普通なのかもしれませんが。

コメント(8)

今回はアルコールが入ってたので、味の部分には自信がないですが、是非一度お試し下さい。

卵は殻付きで出てくるので、剥くのがメンドくさくなければどうぞ。
今日、東京ドーム脇のラクーア店に行ってきました。
久しぶりでしたが、うまかったです(^^;
一蘭…
自分も本当に大好きです。
初めはそうでもなかったんですが、行けば行くほどハマる…
っていうか、何度でも行きたくなる味なんです。

自分は、味の濃さは普通、脂はこってりめで、青ネギ、チャーシューあり、秘伝のたれ1/2、にんにくも少々入れて麺は固めで食べるのがスタンダードになってます。

食べるときは、ラーメンに替え玉、きくらげを入れて半ライスを付け、お茶を付けて全部で1400円という超豪華セットでいく時も…。

細麺でもイケる!という方はオススメですよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン制覇♪@東上線★ 更新情報

ラーメン制覇♪@東上線★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング