ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぶるー・ブルー・バースデーコミュの「ぶるー・ブルー・バースデー」・回顧録、その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 



    8日目:6月29日(金)



この日の公演はある意味、1番印象に残っている日かもしれない

メモの量も1番多いかも

まずは、「裕ちゃん」の『コギャル』の変装写真が

なぜか、この日だけは違った

結局、この日だけだったんだけど

いったいなぜなんだろう???


日記には書けなかったことでは

いしださんが間違って点火させてしまうダイナマイトで

この日から、変わったことが!!

それは、以前の日記に少し書きましたが、このダイナマイトだけ

特殊な形状をしていて、前日まではケーキのある箇所に刺していて

それを引き抜いて、間違って点火させてしまっていたのですが

この日から、そのダイナマイトはテーブルの上に置かれていて

それを、さりげなく持って点火させるというように

変わっていました。


それから、おばあちゃんが吐き出す「さといも」で・・・

この前日までは、住田さんがその「さといも」を拾って

投げるマネをしていたのですが、この日から

「さといも」は拾わずに、投げるマネだけをしていましたネ

この方が自然に、ォィラは感じました


それから、「ケンタ」のパッケージもこの日から変わったり


あと、凄かったハプニングとしては

「裕ちゃん」の白のネックレスが、ちぎれるなんて事件も

この日はありました。

あれは、引きちぎったのかぁ???


そして、「裕ちゃん」の「ゲロ、ゲェーロー」も忘れられないですねぇ〜〜

そんな思い出のたくさんあった公演でした。




   9日目:6月30日(土)



この日はご存知のように、DVDの撮影が入った日でした

そのため、アドリブ等もほとんどなく

メモの記録もほとんどありません(x_x;)

みなさん!!DVDを見て思い出しましょう!!

ということで、ネタもほとんどないので

先日書いた、レポーターの柳沢さんとの終演後の会話から

「じゃぁ、そういう方向で今後やってみたいと思います」って

柳沢さんが言った後に

「あっ!それから私、毎日ヘヤースタイル変えているの分かります??」って聞かれたのですが

正直、そこまで見ていなかったのですが

「はいっ!!分かります」

って、ウソをついてしまいました

ごめんなさいm(_ _)m





   10日目:7月1日(日)



この日くらいから、「裕ちゃん」に集中しようかと思ったのか

メモに残っているのは、ほとんどが「裕ちゃん」のことだけ

あとは、実に意味不明な「単語」がいくつかあるんですが

これはもう、記憶を呼び戻すのは不可能ですネm(_ _)m

でも、何か書きたいので「裕ちゃん・語録」から1つ

「裕ちゃん」が友田君にソファーの上でもたれかかるシーンで
(台本では23ページのとこです)

この日は本当に勢いよかったのでしょうかぁ??

そして、本当に痛かったのでしょう??

「友田君、本当に痛い!!」とかなり微妙なトーンで

「裕ちゃん」が言っていた記憶があります


あとは日記にも書いた、謎のさといもだなぁ〜〜

何でステージ上に2つあったんだろう???

不思議だーーー





   千秋楽:7月2日(月)


いよいよ、千秋楽です

特に大楽の、夜の部に関しては

「これでもう最後だ」と思い、記録(メモ)はほとんど

残っていませんねぇ〜〜

もちろん、記憶にも細かいとかは残っていません

ということで、昼の部からいくつか・・・


なぜか、メモに残っているのは

住田さんが「裕ちゃん」を寝室に連れ込もうとするシーンで

実は、何気にほぼ毎回の様に微妙に変わってはいるのですが

この回は住田さんが

「もっんのすごいエロイことしようぜ」

と言っていましたネ


それから、最後に「裕ちゃん・語録」から

楽日のゲストさんはご存知のように「アンジャッシュ」さん

だったのですが、その登場の前に

「今日はおもしろいわよ〜〜〜」

と「裕ちゃん」は言っていましたが

じゃぁ、今まではおもしろくなかったの???

って思ったりしちゃいました。。。



コメント(1)

おつかれさまでした〜。
すごく細かいところまでよく見てらっしゃって
ほんとDVDみるのが楽しみになってきますわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぶるー・ブルー・バースデー 更新情報

ぶるー・ブルー・バースデーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。