ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にぎわい堂-空堀・谷町コミュの空堀の商店街開閉店情報・・・。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1. たこ焼き屋の「なごみ」が7月末で閉店
2. メロンパン屋さん閉店後しばらくシャッターが閉まってた
ところに女性向け下着屋さんオープン
という話題は日記の方で書きました。
が、
残念なことに、
3. 植木の「マルホ」さんが閉店
と相成りました。
安くてバラエティに富んだ草花や観葉植物は
とても人気だったのに。
『閉店セールやります』の貼り紙に、唖然となっていたのですが、
先週夕方早目に帰って来たので店をのぞくと、
ほとんどモヌケのカラ。
鉢物にも「売約済み」の赤札。
“半額”の知らせに、わっと人が集まり、
ほとんど何も残っていない、とおばちゃん。
それでも、片隅に置いてあったアロエの小鉢と
花が咲きそうな苗を買ってきました。
『大事に育てます〜』
実の息子さんがJRの野田の駅前のお店を
お手伝いになるそうです。

あ、それと谷町線側の谷六の駅構内の
売店のおばちゃんが、辞められました。
土曜日の日経新聞はここで買うと決めていたのですが、
『中にはさんでる(プラス1)から落とさんといてね』と
必ず声を(もちろん他の人にも)かけてくれました。
『はさんでるやつ、これがまた楽しみやねん』
などと返事をすると、
『あ、ほんま!?男の人は“要らん”いうて
ホリ(捨て)はるねん。な〜せっかくおばちゃんが毎朝
折り込んでるのになぁ』
などとお話してくれはったものです。
そういえば、この売店で日経買い始めた頃、数年前は
『女の人も、日経読みはるようになったんやねぇ。』
などと言われたことを懐かしく思い出します。
このおばちゃんは、その後、自宅近くの北加賀屋の売店で
働いておられるそうです。


コメント(5)

松屋町筋のケーキ&パン「ル・アイ」も
7月19日で閉店していました。
谷町筋のお店は、そのままです。
谷七の大阪福祉会館横にあった「たんぽぽ」というカフェも8月13日で閉めてました。いい感じのお店だったんですが。
最近多いですね。
え〜「たんぽぽ」閉まっちゃったんですね!みどりいっぱいええ感じのものいっぱいで好きなお店やったのに、、、とても残念です。あの素敵な空間は今後ど〜なるんでしょ〜ねぇ。ぜひあのまま活かしていただきたいものやわぁ。
え?「たんぽぽ」が?知らんかったぁー。しょっくー。
あの場所、活かしたいですね。
ゆかりんさん、何かしはったら?
はー、なにやら激動の空堀商店街
たふたふと人は動いていくのですねえ。

パキエさんのすごいのは、いなくならはった人の
消息をつかんでらっしゃること。
よっぽど人に興味があらはるんでしょうなあ〜
特におばちゃん(笑)

今の職で困ったら探偵ならはったらええねん。
なにわの商店街ギャル探偵☆

二時間ドラマっぽいな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にぎわい堂-空堀・谷町 更新情報

にぎわい堂-空堀・谷町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング