ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋大学国際開発研究科コミュの受験勉強について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
今、名大の4年生です。
今年DICOMの受験をするつもりで頑張って勉強してます。

この前のオープンキャンパスはいろんな情報を知ることが出来て行って良かったなぁ〜って思ってますw


試験までもう2ヶ月を切って、色々焦りと不安を感じているんですが、DICOMの方々に聞きたいです!

論述の試験勉強はどんなことをやってらっしゃいましたか?

僕は「人の移動〜」プログラムに行きたいので、言語学などの分野は全然やってないんですが、グローバリゼーション・異文化コミュニケーション・多文化主義の3本柱(?)で勉強してます。

今大学でやってることと全然違うので色々難しいんですが、最近少しずつ理解できてきたような気がします。


ホームページの推薦図書を中心に色々と読んで頑張って勉強してるんですが、みなさんはどんな風に論述試験の勉強をなさいましたか?


過去問を見ると、もっともっと勉強の必要があると思うんですが、「これ読んだらいいよ」とか「こんな風に勉強したらいいよ」とかあったら、ぜひ教えてください!!

お願いしますw

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋大学国際開発研究科 更新情報

名古屋大学国際開発研究科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング